よしおさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

よしお

よしお

映画(1135)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ギフト 僕がきみに残せるもの(2016年製作の映画)

4.0

NFLのスーパースターが引退して子供を授かった矢先に発覚したALS。子供に向けて撮ったビデオのドキュメンタリーです。アイスバケツチャレンジが有名になったのもこのチャリティーからでした。

息子に向けた
>>続きを読む

スタンドアップ(2005年製作の映画)

3.8

戦うシャーリズ・セロンの女優魂は何でこんなに素晴らしいのか。
炭鉱で働く女性の世界で初めてのセクハラ集団訴訟を描く。

セクハラというより、男の仕事を奪う女に対するイジメというか恨みというか、演出何だ
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.7

ついに原作に繋がる新猿の惑星三部作の完結。
今作だけ劇場で見れなかったんです😭😭
大人しくDVDで見ました。笑


どんどんと人間が自滅していく歯車は止まらなかったです。どの道が正しいのか、人間サイド
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.3

ソフィア・コッポラの中で1番ハマりませんでした!!笑

※映画レビューじゃありません🙇

よかったこと、21ジャンプストリート、トゥルーロマンス、ラブ・アゲインをBOOKOFFで見つけたこと。

悪か
>>続きを読む

僕と君の片想い(2016年製作の映画)

2.4

パッケージで選んだオーストラリア映画。

くるま
幼馴染
カウボーイ

どれも噛み合わないΣ(゚ロ゚;)

ハッピーエンドでここまで満足しないのは何故なのか...

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.9

未見の名作シリーズ。

背景ジーン・ケリー様。
雨に唄えばを聞いたら時計じかけのオレンジが連想されます。ごめんなさい(T^T)

音楽にファッションにカメラワークにキューブリックのハイセンスな思考に、
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.7

未見の名作シリーズ。
設定はもう来年の2019年じゃないですかΣ(゚ロ゚;)これを82年に作れたんですよね...

僕の大好きなOn your mark、攻殻機動隊のような不気味な漢字を使った都市群に
>>続きを読む

聖杯たちの騎士(2015年製作の映画)

2.9

クリスチャン・ベールと美女の出会いと別れ。

な、なんなんだ。
難解だ。

映像はすごく綺麗に撮っているのにストーリーになっているのかな😅

うん、難しい。

スクランブル(2017年製作の映画)

3.4

第2のファミリーカーアクションシリーズになるのか大変楽しみで見た今作です☺️☺️

イケメンの兄弟に美女の彼女にかっこいいクラシックカー達...あれ、ほかのファミリーは???って言うのが正直なところ。
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.7

15歳の少年とシングルマザーの母とシェアハウスのお姉さん、おじさんのひと夏。

思春期の少年はいろいろ複雑なんです!笑
お母さんも年の離れた息子の思春期は分からないものですね!!笑
そんな時助けを求め
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.5

優しい嘘。

プレイボーイのサミュエルの元に訪れた一人の女性。あなたの娘ですと赤ん坊の女の子が手渡される。

フランスからイギリスへ母親を追いかけて無一文からのスタートで始まるスタントマン生活と、パパ
>>続きを読む

しあわせな人生の選択(2015年製作の映画)

3.9

余命僅かで終活中フリアンと、親友のトマスがおくる4日間のお話。

親友が余命わずかとなっても一緒に過ごしてくれる、過ごしたいと思う人が僕にも何人いるのかな。そんな人との最後の4日間は今作のトマスのよう
>>続きを読む

アポカリプト(2006年製作の映画)

3.9

メル・ギブソンが贈る、マヤ文明後期のアクションスぺクタル。
キャストも現地の人達が演じていてマヤ文明知識が全くない僕にはリアルタイム出みているような臨場感に溢れていた。

どんな撮り方をしたのかメル・
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.6

小学校の夏の儚い恋物語。
皆さんのレビューであったような奥菜穂さんの妖艶な存在感はなんなんだΣ(゚ロ゚;)
子供は女の子の成長が男子より早いとよく言うけど、一目瞭然の大人っぽさでした。

アニメ版を先
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.3

原作未読です。

音楽、画質よくてここまでの評価になるのかな?笑
アニメということもあって実際の小学生っていう設定が少し甘かったのと、シャフトらしさの改変があったのが難しくしてしまったのかな😅😅

>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

3.5

これはGODZILLAなのかΣ(゚ロ゚;)
自分の中で知っているゴジラとはかけ離れた、オリジナルなアニメ要素たっぷりなゴジラでした☺️


完全に地球から駆逐された人形生命体の人類がGODZILLA達
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.1

ス、スカイウォール$笑

レディプレイヤーワンではスピルバーグの各映画に対しての愛とリスペクトを感じられたけど、デップーの他作品へのリスペクトはネタなのかただのパクリなのか関係なく笑わせに来るパンチが
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.9

ハリウッド版の本作が大好きだったので、すごく楽しみにしてた今作です☺️

アダム・サンドラーよりもイケメンな山田孝之に、海洋学者→天文学者っていう改編はあったけどほぼ原作通りな流れに。
良くも悪くも言
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.6

司馬遼太郎作関ヶ原の戦い!!
原作は、未読です。

時は戦国乱世乱世。
秀吉が死んだ後の日本の天下を決める、当時ではない日本全国を巻き込んだ戦いである。
石田三成VS徳川家康の陣営で戦った本作だが、三
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

前提に、ホラーが苦手です!!笑
滅多に見ません!!笑

公開当初話題になったのと、パッケージ興味でついつい鑑賞。
まさにスタンド・バイ・ミー!!
ホラーというよりもグロが強かった印象です。
それに..
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.5

自分を理解してくれる彼女がいるっていうのは、当時のぼくにとっていちばんの夢だったんだよ」
特典映像でタランティーノが語っていた一言だ。それはみんなの夢だよΣ(゚ロ゚;)

タランティーノの脚本を初めて
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.6

日本発、みんな知っている特撮ヒーローものをハリウッド化した本作!!!

まだ男の子だった幼少期の頃、特撮ヒーローと仮面ライダーには1回はハマったはず!!
仮面ライダーもアメリカでドラマ化されて潤沢な資
>>続きを読む

ロンゲスト・ヤード(2005年製作の映画)

3.8

安心して見られるアダム・サンドラー!!
今回の彼は八百長で廃れたNBAスーパースター。

投獄された刑務所で看守のバリバリチームと、受刑者のバラバラな弱小チームを率いて勝負することになる。

受刑者チ
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

3.8

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命ず...

本作はTVシリーズの総集編+新カットシーンの構成です。
過去見ていた記憶が一気にフラッシュバックΣ(゚ロ゚;)
これぞルルーシュ、これぞロボット、これがギア
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.7

久しぶりの濃紺サスペンス。

娘をさらわれた父親をヒュー様。
担当刑事がジェイク・ギレンホール。
このコンビは僕得でしょうかΣ(゚ロ゚;)

誘拐された娘を自分で探し回る猟奇的な父親ヒュー様はまさしく
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

続編を待つのが苦痛だ。
あと1年は何がなんでも生きねば😳

フォローさんが続々と鑑賞していく中、我慢出来ずにレイトショーで鑑賞してきました。普段ガラガラの映画館が珍しく満員御礼に!!笑

MARVEL
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

大興奮!!!!
スピルバーグが贈る映画、アニメ、漫画、ゲームファンのための映画でした👏👏
まさに玉手箱、宝石箱のようないろんな名作をぎゅっと詰め込んだファンタジーです!!

某海賊王のような宝は置いて
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.6

ただただコーヒー飲みながら煙草を吸う。

それなのに何故かオシャレ。

11個の短編集をモノトーンでまとめ上げたアートっぽい仕上がりに!!!

あえて語らない方がこの映画にはよく似合うと思う!!!

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.7

この映画は視覚で楽しむものだ!!!
イェーガー(ロボット)VS怪獣の男心くすぐる戦闘はロマンそのものでした!!!
デザインはさらに洗練されていて、超合金のフィギュアも欲しくなっちゃうな!!笑

前作に
>>続きを読む

皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ(2015年製作の映画)

3.7

イタリア初のダークヒーロー。
MARVEL、DCよりも泥臭いヒーローっぽい所がまた良かった!!

冴えないチンピラな主人公が川に落ちて変な液体被って最強になるのだけど、食べるものはヨーグルト、AV大好
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.8

韓国で実際に起こった聾学校の性的虐待を描いたノンフィクションです。
この事件をきっかけにトガニ法という法律もできたそうな。
ただただ胸糞悪くて、悲しくて、韓国はこんな国かって思ってしまう。

知的障害
>>続きを読む

夜に生きる(2015年製作の映画)

3.3

ベン・アフレック主演。
禁酒法がまだ解禁になっていないボストンが舞台です。チンピラで警察幹部の親のかごの元好き放題してギャングに喧嘩売ってムショに入って親父死んでギャングのしたに入る。
見ててもかっこ
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.6

飲み会が流れていらいらしてる土曜の晩です。笑

せっかくの土晩が😭😭

前作に引き続きハートフルな青春かるた部堪能です。
松岡茉優ちゃんも登場して、さらにスケールアップでした!!!

こんな青春見せら
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.5

原作未読です。
未読ならこそ楽しめるものもあります☺️

競技かるた部の青春を描く今作。
幼馴染3人がかるたを通じて繋がる姿、部活に青春を捧げる学生生活見ると戻りたくなるなー。

今をかけ抜く若手俳優
>>続きを読む

人生万歳!(2009年製作の映画)

3.3

これがハッピーエンドだとしたら許さない(゚ロ゚)笑
ウディ・アレンにしてやられたな!!!笑

頑固親父のボリスと可愛らしい家出少女のメロディの年の差恋愛物語。
確かにエヴァンレイチェルウッドめちゃくち
>>続きを読む

予兆 散歩する侵略者 劇場版(2017年製作の映画)

3.8

散歩する侵略者のスピンオフ!!
今作の方が先に見てたんです(笑)

設定は同じで、宇宙人が侵略前に概念を盗んで地球人を理解する。
前作はアクション多めだったけど今作は完全にシリアスホラーな内容でした。
>>続きを読む