アニサキス3歳さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アニサキス3歳

アニサキス3歳

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(0)

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

かっこいいの一言だな。

音楽と映像の雰囲気がめっちゃあってて、ずっと暗い雰囲気だけど、どこかかっこいいのすごい。

あんなけ銃乱射して、人殺して、ケロッと社会復帰してるのは少し分からないけど。

(2023年製作の映画)

4.2

おもろかった。とてもボリューミーだったけど、あっという間の2時間。北野節炸裂だった。終わり方は少し戸惑いが残ったけど。。。 あと、BL要素そんなに必要だったカナートは思った

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

あんまり評判良くなさそうだったから期待してなかったけど、これすきだわ

女と男のいる舗道(1962年製作の映画)

3.6

ちゃんと物語が入ってきた。ちょと哲学的な部分もあって好き

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

3.8

スルメみたいな映画。見終わったあとに考えるとだんだん面白くなってくる。ゴダールの作品はどれもそんな感じだった

ローラ(1961年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ありえないことが多いがが見ててあまり違和感がなかった。初恋に生きる女性が印象的で、あのころの気持ちはどこに行ったのかと、少し我に返ったような感じがした。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

各場面にヒントを匂わせながら、最後の最後まで主人公が幽霊と分からせない脚本と撮影技術。とっても面白かった。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.4

最後のシーンめっちゃ感動!
全部作り物ってわかってもなを、最後の挨拶で自分だけは本物って確信して外に出で行く。最後は彼だけが本当のトゥルーマンなのに泣けた。

ゴスフォード・パーク(2001年製作の映画)

3.6

大勢の登場人物がいて、誰が誰だか分からなくなると思っていたが、思いのほかそんなこともなかった。登場人物一人一人に、特色があり、物語がスムーズに入ってきた。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!フランクは家族が欲しくて、でもフランクはお金しか手に入れられない。お金で家族は買えない。それで、最後の最後で的であったはずの刑事と家族のような関係になる。いい話や

憎いあンちくしょう(1962年製作の映画)

3.5

ああいうトーン嫌いじゃない。
めちゃくちゃ長く感じたけど、飽きないで見れた。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ、成り上がりっていいよね。冴えない子が自分のたった一つの特技で成功していく感じすき。あと、映画のトーンも好きだった。フォログラムみたいなのが出てくる感じとか、街並みを写しながら、地名が出てくると>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

面白くないってめっちゃ言われてたけど、まぁまぁ見れた。でも、回想シーンが少し長くて、面白くなくて、いるのかなーってなっちゃった。ドラマ版の方がテンポよくて好きだったかも。

あの日のように抱きしめて(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

全体的に悲しくて、虚しくて、寂しい感じの映画。2人の演技もすごい上手いし、とくに最後のシーンいいね。スピーク・ロウの歌がが主人公を語ってたね。悲しいけど、いいね

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョナサンかっこいいけど、掟破りすぎ