yud@iさんの映画レビュー・感想・評価

yud@i

yud@i

映画(33)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

予告から気になっててやっと観れました。
映像の美しさから内容、音楽全てが素晴らしかったです。
オープニングで心つかまされて前半は2人の日常で笑える部分もあり、中盤以降からまさかの展開になり、終盤はひた
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

邦画の中で大好きな作品の一つ。
堤真一さんの演技力の素晴らしさに尽きる。3回目の鑑賞になるけど、最後はやっぱりこみ上げるものがあります。終わった後の最愛の歌詞が石神にマッチングしすぎていてエグい。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

いやー面白かった!騙され度100パーセント的なキャッチフレーズだったんで終始疑って見てたけど最後に騙されました、。何も気にせずに見てもらいたいですね。やっぱどんでん返し系好きだわ!

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

4.8

なんで今までこの映画を見てこなかったんだ!って後悔した。
こんなに見終わってハッピーになれる映画があったなんて!!
自分の中のクリスマス映画に認定です!

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.2

E・ノートン目当てで鑑賞。
んーー正直微妙。結局のところは何を伝えたかったのか自分の頭ではいまいち理解できなかった。
ただ撮影賞には納得。ノートンは相変わらずいい演技。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

これはホントにロバートデニーロが主役といっても過言ではない!
アンハサウェイを支えるデニーロの一つ一つの言動からこんなおじさんになりたいと思った。自分的に今年5本指に入る映画でした。
また見たい作品。
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.8

久しぶりに涙腺崩壊しました。
はじめオーガスタス見たときカッコイイとか思わなかったけど話が進むにつれて彼の言動一つ一つがもうイケメンすぎだろ!ってなった。
死ぬのを分かって生きることってこんなに辛いの
>>続きを読む

フローズン・リバー(2008年製作の映画)

3.5

自分が母親で同じよーな状況だったらどーしてたかなとか考えさせられた。ラストは自分的にハッピーエンド。

情婦(1957年製作の映画)

4.3

この時代にこんな上質なサスペンスを作れるとは素晴らしい。見終わった後1分くらいぽかーんなった。

知らなすぎた男(1998年製作の映画)

4.2

何にも考えずにただ純粋に楽しめる映画。役者魂って主人公の様な人をいうのかなって思った(笑)

サイコ(1960年製作の映画)

3.8

ヒッチコック監督初鑑賞。前々から気になってた作品。
パッケージの感じからガチガチのホラーなのかなーとか思いつつ見てみたらストーリーがしっかりしていて単純に楽しめました!

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

3.6

中盤から最後の最後まで畳み掛けてどんでん返し。強引なところはあるけど見てて飽きない作りになってますね。何も考えずに見て欲しいです。

ソウ(2004年製作の映画)

4.1

初めて見たときの衝撃度やばかった。シリーズでやっぱり1が一番だなー

ダブルフェイス 偽装警察編(2012年製作の映画)

4.2

潜入捜査ほどのハラハラ感はなかったけどやっぱり面白い。

ダブルフェイス 潜入捜査編(2012年製作の映画)

4.8

ホントに救われない。原作にほぼ忠実な内容で個人的に原作よりこっちのがハラハラする内容でした。主演二人の演技が素晴らしい。西島さんかっこえー!

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.9

親子の愛をひしひしと感じる映画でした。メリルストリープが若い。そして綺麗。フレンチトースト食べたくなる。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

子どもの頃から大好きな映画。
やっぱり何度みても良い名作です。

セッション(2014年製作の映画)

4.3

これは映画館で観るべき作品。
終始釘付けでした。最後の爽快感はハンパなかったです。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

長さを全く感じさせない。きっとうまくいく。その考えを持ってポジティブに生きようと思います(笑)

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

こんなに愛に溢れてる映画は久しぶりだった。だからこそ終わり方が悔しくてたまらない。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

5.0

見て良かったー!って心の底から思った。ホント元気になる作品。
ジェイミーフォックス歌上手すぎ!

テキサスの五人の仲間(1965年製作の映画)

4.5

見終わってポカンてなる。やられた感しかない。何も気にせず見て欲しいですね。

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.8

序盤からグイグイ話に引き込まれていく。一つの部屋での密室劇でこんなに完成度の高い作品になるとは。あっぱれ!

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.2

うーん。コーエン兄弟作品はあまり自分には合わないなー。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.2

自分の中のゾンビ映画のイメージが覆された作品。こんなにゾンビ映画をポップな感じにできるのかって驚かされました。

スティング(1973年製作の映画)

4.5

見終わって爽快感しかない。
音楽もまたいいですね!

真実の行方(1996年製作の映画)

4.6

ノートンが大好きになった作品。これがデビュー作と考えると素晴らしいの一言。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.8

自分の中でサスペンス言われたらこれ。サスペンス好きになったのと同時にケビンスペイシーも好きになった思い入れのある映画。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.3

独特な雰囲気がたまらない。
コメディーチックに進んでく話が自分好みでした。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

ほんとにこの映画のレイチェルマクアダムスがかわいすぎる!
映画館に観に行って良かったと思える作品でした。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

あんまりトラボルタ好きではなかったけどかっこいいと思った!レザボアドッグスと同じくらい好きな作品。