tmkさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tmk

tmk

映画(188)
ドラマ(1)
アニメ(0)

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

歌がすごくいい!頭に残る!
前向きになれる映画だと思った。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.7

終わり方がちょっと残念、、
アニメの方が面白かったなー!

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

うーん。報われなかった。
全然別の話が3つ入ってるのかと思ったら一応同じ人物のその後なんだね。
遠野くん中学サッカー部だったのに、高校で弓道部なってるから一瞬わからなかった〜笑

人狼ゲーム(2013年製作の映画)

2.0

主人公にイライラした笑
何がしたいのかわからなーい

キングスマン(2015年製作の映画)

2.3

酔ってたから話についてけなかった…もういっかいみたい

GO(2001年製作の映画)

3.6

窪塚さんかっこよすぎ。
青春って感じした。
国籍とか差別とかどうでもいいって思える映画!

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アスペルガーの子がお父さんの残したものを探しもとめる映画。

曲調とかずっと暗いしおじいちゃんともうまくいかなくなっちゃうし
少年が報われるのかハラハラしたけど
いろんな人と出会ったり、乗り物に乗れる
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.9

面白い!!!しマジックも鮮やかーーー!
ダニエルとジャックかっこいい…
結末は予想外だった!

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.6

前作見てないけど、理解できた!
思ってたよりも良かったーー
感動した!

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

ニックイケメン。
うさちゃんの声が上戸彩だったとは…ますます可愛く見える!
ほっこりできたから見てよかった〜〜〜

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

んー、なんかいきなり日本舞台になってたり、主人公変わったりちょっと微妙…
海外な感じがかっこよかったのに、日本人だとなんか迫力ないなあ
あと妻夫木がちょい役すぎる(笑)
最後の最後でドミニク出てきたの
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.4

最初なかなか話わかんなかったけど、徐々にストーリーわかってきて面白かったー!ハラハラする感じもよい

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

3.0

なんか前に見た気がするけど、内容全然覚えてなかった。
ジャッキーチェンが修行をサボることしか考えてなくていつ本気になるんだろうって思ってみてたらなんやかんやで修行終わってた笑
なんかもっと面白かった気
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.9

予想以上に面白かった!
ブラピかっこよ…
バンバン人死んでくけど、終わり方はすっきりだった!!
また忘れた頃に見たいな〜

キャビン(2011年製作の映画)

3.4

ありふれた展開じゃなかった!!まさかの結末。
後半ホラーっていうよりひたすらグロくてあんまり怖くはなかった
前半はいつくるかっていうビクビク感あったけど!

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

2.5

酔っ払って見たら全くもって内容理解できなかった…
DVDでたらもう一回見る…

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

面白い。
ディカプリオイケメン…
カールとフランクが最終的にお互いをそれぞれ子どもと父親を重ね合わせてるのかなと思ってジーンとした。
詐欺師になったきっかけが両親の仲違いを治すためにお金を作ろうとして
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

2.9

最初はバラバラだった家族が、だんだんまとまってくるのが微笑ましかった。
みんなで車押すシーンがいい!
おにいちゃんの色弱が判明するシーンが一番かわいそうだったけど、妹に励まされるところはすこしジーンと
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.2

4の前振り感がすごかった。
今回カットニス戦ってないし、ひたすらテレビ撮影してたって感じ!
ピーターがやつれすぎてて怖かった…

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.2

今回もハラハラしたーー!!
ミンホ前回かっこよかったのに今回足引っ張りすぎ(笑)
主人公相変わらずイケメーン
中途半端に終わったから次も見ちゃうだろうなー!

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.0

途中からしか見てないけど。
運命は誰かによって調整されてるっていう設定は面白いと思った。でもこんな世界嫌だなー!!偶然じゃなくて全て必然だなんて!
映画としては面白かったー!

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.9

んー、期待しすぎた感。
不良くんはまじでただのとばっちりだしそれを知っていながら弁護するって(笑)無駄な時間すぎる〜
裁判でまつ子ちゃんのせいにしたのは気にくわない!
主人公の女の子の涙がすごい綺麗で
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.3

前半は事件が起きてただひたすらくらーい感じだしそれぞれの思春期特有?の葛藤がメインな感じ、後半で裁判準備が着々進んで行く様子。
後編の盛り上がりのための下準備って感じ!
前編見た後の後編予告みたら盛り
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

4.0

1と同じような感じなのかと思ったけど、もはや敵がゲームプレイヤーじゃなくて政府になってて後半が凄まじかった!
最後の終わり方が半端すぎて、続きを見るしかない感じ。
1よりも人情味がある登場人物が多くて
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい!
主人公がルーと手を組んだ時点でこの子死んじゃうんだろうなって予想できたけど、いざ死ぬとなると泣いた。
主人公は賢さもあるけどひたすら運がいいというか…まあ仕組まれてたのもあるのかもしれな
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

ほんわかするハッピーエンドな映画だった。
ロバートデニーロがいいひとすぎる、いいおじいちゃん。
たまにまた見たくなりそう。
バリバリのキャリアウーマンなアンハサウェイも素敵だったなー!