yuseiさんの映画レビュー・感想・評価

yusei

yusei

映画(150)
ドラマ(0)
アニメ(0)

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

寝る前に見る映画じゃなかった。
怖さ満点の映画

リプリー(1999年製作の映画)

3.7

あらすじ見て面白そうだと思って観てみたけどまさかの展開が多過ぎてびっくりした映画。
サスペンス感がすごい強かった。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.6

タイムトラベル物なのにめちゃくちゃ観やすかった。
子供から大人になると人は変わるけど子供の時の感性も重要だなと思った。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

火星に1人取り残されたら頑張れる気しない
主人公の精神力強すぎる、、

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

どの男も自分のために何かと闘ってるのカッコ良すぎる。
ケン・マイルズ、息子から完璧なラップはずっとは無理じゃない?って言われた後の「挑戦はできる」って好きすぎる

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.3

初めて映画館で観ました。結構大人向けだなって感じで面白かった!
まさかのって言うシーンがあった、、笑

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.4

自分的には刺さらなかったけど、物語的には面白かった

正欲(2023年製作の映画)

3.7

普通とは、なにかって言う感じ
怪物に内容的には似てるかな

タイタニック(1997年製作の映画)

3.8

いい映画なんだけど、自分の仕事が船員だからかちゃんと楽しめなかった

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

スパイ映画なんだけど難しすぎなくて、面白いシーンもあるからおすすめ〜

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

キアヌ・リーヴスめっちゃ若くてかっこいい
弾避けるシーンしか知らなくて観たら、最初らへんめっちゃ怖かった。
迫力あって面白い。
AIと人間の戦い、いつかこんな日が来そうで怖い。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.1

子供の頃お母さんを亡くしたバリーアレンが過去を変えて助けようとしたことで未来が変わってしまう話。めっちゃいい。

アメリ(2001年製作の映画)

3.6

すごい好き嫌いが分かれる映画
最初ずっと説明ばっかりで長かったけど、その説明も必要な映画

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

20代前半でも、小学生の頃仲良かった友達と遊ぶことがなくなるからこの映画見て小学生の頃なにしてたな〜とか思った

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

ビクター・ナポルスキーから学べ
最初この主人公どうなっちゃうのかなって思ったら空港で暮らし始めちゃうのびっくり。
素直で誠実な人だからこそみんなが彼の幸せを願ってるのがすごくよかった

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.4

最高。この一言につきる。
恋愛映画で1番かもしれない、挿入歌もシーンにしっかりあってる歌詞で主人公の感情を歌っているみたいだった。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

ジョンとT-800のコンビが最高に良すぎる。
ロボットだから感情が無いのにラストのほうで人間が泣く理由がわかるってなったのすごいよかった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

仕事を頑張るのもいいかもしれないけど、恋愛と友情関係が切れていくのは切なかったなぁ
アン・ハサウェイにミランダがあなたは将来を考えてないのねっていう言葉はすごく考えさせられる

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.8

もう一度観たくなるような映画だった。
人との別れがすごく悲しい、、

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

主人公が子供だから寂しい感じが伝わる
カールとの電話のシーンがすごくいい
フラッシュ、007見てみようかなとも思った

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

最初短編映画何本も入ってるのかなって思ったら最後まで繋がってました。
飽きずに見られて面白かった。
出てくる人達はギャングが多いから頭いかれてる

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

素敵な映画。
過去にトラウマがあって心を閉ざしてる主人公だけど、ショーンと出会って変化していく感じがすごく好き。親友がちゃんと主人公を理解している感じも好きだった。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

三部作全部見てやっと完結しました。
主人公とずっと旅してたホビットのサムがカッコ良すぎた。
冒険の中でみんなの物語があって、友情、愛、欲がわかりやすく伝わった。

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.9

2作目にして話が進んだ気がする。
1作目はいろんな種族とかの説明で敵から追われてばっかりだったけど、やっと反撃が始まった。3作目でみんながどうなるか楽しみ。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.8

約3時間あるファンタジー、長いけどファンタジー好きな人は全然見れる。
ガンダルフがめちゃくちゃダンブルドアに見えた。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

アクアマンめっちゃ強くてかっこいい!
内容がわかりやすくて見やすい、世界観がすごく好きだった!

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.9

性暴力のシーンはすごくきつい、、
昔の事件を解いていく中で、ドラゴンタトゥーの女の過去の背景がわかっていって2人が信頼できる関係になるのは良かった。
最後の終わりは切ないけどいい終わり方だった。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.6

ドラマ見てなかったけど全然面白かった笑
恋愛要素もあると思うけど、コメディの方が強くて見やすかった。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.7

ゴーストが愛する人を守るために戦う感じ。2人でいるシーンが少ないのに霊媒師を通して彼女が着ているものや2人の思い出のものを伝えて自分を死に追いやった人から守るのがすごく愛してるのが伝わってきてよかった>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.1

この話が実話なの本当に辛い。
奥さんと山本さんの希望を忘れずに日々を過ごす感じがとても良く、どんな日常でも希望を忘れちゃいけないなと思った。