あごさんの映画レビュー・感想・評価

あご

あご

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

あ、ほーん、ふーんって思いながら見てたら終わった。
細かい考察とかはネット調べると面白い。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.2

今回も楽しく観れた。
1ほどのサプライズはなかったが、後半の畳み掛ける感じはやはり見ていて爽快。

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

1.9

魔女狩り兄妹の話。あまり中身はないので、片手間に頭空っぽにして楽しめる。割とグロい。

忍者ゾンビ(2011年製作の映画)

1.0

見てる人置いてけぼりで、中学生が撮ったのと思ってしまうクソ映画でした。笑

ビューティフル・ダイ(2010年製作の映画)

1.4

サスペンス。撮り方、見せ方が安っぽい。話の展開は面白かった。

サプライズ(2011年製作の映画)

1.8

後半のヒロインの覚醒具合だけがおもしろい。2回見ることはないな。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.6

タイムリープする系では一番だと思う。オススメできるけど重いからなかなかまたみようとならないんですよね。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

2.1

俳優の演技はとてもうまいのだと思う。
でも単に映画としてみた時の印象が全く残ってない。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.2

女性って怖いなって見たあとに思う、そんな映画。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最後に残念展開になって終わるのがマイナス

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.5

最初から出てくる女スパイが適当すぎるけど、主役の父は最高。
片手間に見るつもりが見入ってしまった作品。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

単純なホラーとは違い、見たあとに嫌な感じが残らない映画。
でも1回の鑑賞だと理解に苦しむ。
本編に出てくる本の理解が、映画のテーマへの理解につながると思う。