YudaiOsawaさんの映画レビュー・感想・評価

YudaiOsawa

YudaiOsawa

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.0

スタントすごいけどストーリーがコロコロコミックレベル

ダンボ(1941年製作の映画)

4.4

ピンクの象のシーンとそのあと木の上にいるのヤバい。洗練される前の表現が多くて最高…

ソラリス(2002年製作の映画)

3.5

夢と現実と超現実が入り混じって生や死を超えた世界に…。死ぬときはこんなラストがいいなと思った…。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

2.0

ヒトラーを受け入れる人たちや人種差別的な発言がキツかった。。この映画から学べることは多いと思いました。が、映画的に優れてはいませんでした。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

ボロ泣きしてしまった。戦争は生きるのにとても邪魔だ。

川越街道(2016年製作の映画)

4.0

ある男の転落人生をベースに、不条理に振り回される人たちの人生が絡むストーリー。湿度が高い映画。母親を訪ねて一緒にお酒を飲むシーンで泣きました…。最初の印象から少しずつ印象を変え続ける役者のみなさんの力>>続きを読む

味園ユニバース(2015年製作の映画)

1.0

二階堂ふみの仏頂面が最高。それ以外全く面白くなかった…。必要ないシーンを4〜50分削れそう…。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

面白すぎて時間感覚が狂う。最高。トランプが大統領になるなんて悪夢だった時代の映画。古き良きアメリカのシリーズ。

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

4.0

繊細な世界と暴力的な世界が触れ合う映画に感じた。カネコアヤノさんがいい味出してる。

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.0

どこが面白いとかハッキリしたところはないのに目が離せない。ズブズブと世界観に浸るような映画でした。

セッション(2014年製作の映画)

1.0

体罰でしかアイデンティティを保てないような者とその被害者が、音楽を利用したマウンティングの末、お互い認め合う話。 音楽がないがしろにされているのでとても気分悪く見てしまった。最終的に教官の思想に肩入れ>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

1.0

続編ありきの映画…。低予算インディーズ映画じゃないのに…。ひどいな。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

タランティーノの最高の映画だけど、もっと短く出来るなと。あと欲を言えば老人やおじさんおばさんだらけで華がないな…。

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.5

凄まじいアイデアを秒速の判断で決めて、そのアイデアの精度もとても高い…。ラフのドキュメントとしては面白いけど、ちょくちょく入るディオールの自分語りがあまり効いてない。なくてもいい気がするな。それよりラ>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.5

男が勝手に想像する女性像と実際の女性は違うんだなと思った。いい映画だけど、僕は男なのでサマーにはイライラさせられた。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

ダークナイト以降のリアリズムでゴジラ作ったらこうなるかって感じでした。ただ、ダークナイトと違って結局万歳よかったねで終わる感じがなんだかなと。誰かも書いていたけど、クローバーフィールドを超えるのはゴジ>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.0

登場人物にハーレイクインがいなかったらと思うとゾッとする映画。ハーレイクインだけ目で追ってるだけでいいと思う。他は特に見る価値ないかも…。