Yuhiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

高地戦(2011年製作の映画)

-

ある日、急に始まった
ご近所さんとの「殺しあい」

マザー!(2017年製作の映画)

-

キリスト世界は詳しくないけど。

物語のはじめと最後が繋がってるのがウォーてなった。

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

-

こんな作品が世に出回ること自体が人類の恥

子を持つ大人は全員
目に穴あくぐらい観るべき

デイジー(2006年製作の映画)

-

もし、
自分を愛する人と、自分が愛する人
が逆だったら

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

-

ハッピーエンドとサッドエンドを同時に描く事を可能にした天才監督

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

-

レオ様がとんと賞賛された映画

でもわたしはデップ様が好き

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

-

世界は、日本は邪悪だったと言うけれど。
大和男たちのそれぞれの情熱に感動した。

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

-

見えなくなっても、居なくなっても、どこかでこれだけ愛してくれる人がいるなら、なんでもできると思う。1人で見たほうがいい。見終わったら顔ブッサイクやで。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

-

大事な人との思い出って、相手が大事であればあるほど辛くなるときがあるけども。消したくないんだよなー。
だから居ないはずの記憶に隠しちゃったんだよなー。

ぷぷ

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

-

でろんでろんに先読め読めなメロドラマに浸ってみたいときって、あるよな

とにかくエミリアちゃんの笑顔にきゅん。

物語がラストクリスマスになった瞬間 きゅん。

ワム!なのがまたいい。

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

-

トムハーディと、トムハーディ

可愛くてセクシーなトムハーディ

トムハーディ祭り

好き。