ゆいぴさんの映画レビュー・感想・評価

ゆいぴ

ゆいぴ

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的に清水先輩が全然出なかったのが寂しいど最高だった

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

ずーっと見たかったのやっとネトフリきて視聴。キラキラしたファッション業界で奮闘する話だと思ってたけど違った。
誰もが仕事とプライベートの両立は悩む問題だと思うから共感できる点も多い。自分の人生は自分で
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.8

まだまだ自分自身の人生が甘すぎて、たった数年しか社会人経験が無いのでこの映画の本当の意味での良さを分かりきれてない気がする。
それでも公開中にこの映画を見れてよかったなと思えるし、何より役所広司の演技
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.7

波瑠さん美しすぎて内容入ってこないレベルで圧倒された。内容的には悲しい場面もあるけど全体的に暖かくて好きだった

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

堺雅人の演技、いい〜
若い、かわいい
男8人、それぞれの仕事をしつつも南極という色々制限された環境で楽しもうとしてる姿が面白かった

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

ほっこりした
自分らしく 人と比べず 行きたいように生きてもいいかなと思った

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.6

湊かなえ好きな人は好き系!!!!
嫌いな人は嫌いだから気をつけた方がいいかも

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

能年ちゃんの演技大好き。
さかなクン役が能年ちゃんで本当に良かった!演技も映画全体も自然体な感じで時間がゆっくりすぎるようで好きだった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

伝えたいことが多くて迷走しちゃった感は否めないかも。宮崎駿ご本人も「私自身、訳が分からない」といってたくらいだし...。昔のジブリみたいに単純に見た人を楽しませる!!!作品さでは無かったけど、(恐らく>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.1

やっぱり歌唱シーンは圧巻だった。主人公役の方も色々言われてたけど選ばれた理由が歌聴けば分かる!ってくらい素敵。
海のシーンは素敵だけど陸のシーン等アニメと内容は同じだしどうしても眠くなってしまった😪

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

3.5

アニメ一気見した後に見た!
個人的には先輩ロスで、後輩たちのキャラにあまりハマれ無かったかも。だかしかし良い!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

映像がすごい綺麗で世界観もすんばらしかった!!けど内容はやっぱりお子様向けなのでどうしても睡魔に勝てなかった🍄

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.2

今回は映画館じゃなくてスマホで見たからか前ほどのスリル感は感じなかった。1と同様どっちが悪か分からなくなってくるのが面白い

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

号泣した
家族の愛をとっても感じて心温まる映画。
それぞれの役者さんの演技もとっても良かった

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.7

死について考えさせられる。
何年も前に見た「僕の初恋をキミに捧ぐ」では、臓器移植を待つ側の視点で観てたなあと思い出した。

でもこの作品でいくら死亡と判断できる状況でも自分の家族の心臓がまだ動いていた
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

3Dリマスターじゃないのは評価済みだけどせっかく見たからこちらもレビュー!
正直3Dの字幕最初は読みにくくてびっくりしたけど、見ているうちになれてた!

何回も見た大好きな作品が映画館で見れる喜び〜!
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.0

原作から入って、映画はどんな感じだろうと思ってみたら演出によってグロさとかが軽減されてて良かった。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.6

統合失調症を今までよく理解していなかったけど、主人公の視点からみて想像以上に大変だと思った。
ラブストーリーでもあるけど家族愛にとっても感動した

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.2

ファンタジー要素強いけど、とっても感動する。今までありそうで見てこなかった感じでよかった!泣けます

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

3.2

大音量でライブ映像みれて、ライブに行ったような感覚でした!
Mr.Childrenのドキュメンタリーというよりは、ファンの方に視点を当てた作品でした

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

迫力あった。本当に試合を見てるような感覚!花道がピックアップされてないのが意外だったけどそれがまたよかった

ハッピーニューイヤー(2021年製作の映画)

3.9

色んな人の恋愛を同時進行に見れて
ほっこり幸せになれる素敵な作品!

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.8

コメディだけど結婚とか夫婦について考えさせられて素直に面白かった!

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.3

王道ミュージカル!
劇中歌もダンスもキラキラしてて、大好きだった。何より登場人物一人一人が魅力的!幸せな気持ちになれる

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.9

自分が自分を1番愛してあげる!のは忘れがちだけど大事って気づいた!可愛くて楽しい映画

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.5

ちょうどペコりゅうちぇるCPの事で色々考えてたから刺さった。
思い題材だけど後味悪くないので良い!
何より神尾楓珠くん演技上手いしお顔綺麗

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

2.9

率直に何を伝えないのかよく分からないし長いなーと思ってしまいました、音楽が好き

ワン・セカンド 永遠の24フレーム(2020年製作の映画)

3.7

笑えるところあったり!中国映画あまり観たことない自分でも楽しめた。女の子役の子が美少女