ykさんの映画レビュー・感想・評価

yk

yk

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

嫌いじゃないし会話のやり取りだけで進んでいくのもパリの情景も好きだけど、同じ男女の会話劇で構成されてる映画ならユーガットメールとかのほうが好みかなぁ、話してる内容が。ラストは潔くこの映画の軸を貫いてい>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.1

敵を欺きつつ視聴者も騙すような仕掛けがあっておもしろかったのと、フィルム特有の夜の色とか曲がいちいちおしゃれ

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画としての新しさはないけど、ゴジラのシーンは迫力があったし主人公の内面を描くシーンも含め楽しめた。けどあれだけの爆風に巻き込まれながらのりこが生きているという拍子抜けするラストはめっちゃ興醒め。>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.2

見知らぬイタリアの街でも親愛なる隣人として受け入れられるマッコールさん素敵。

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.3

1よりどちらかというと王道の話の作りをしていて、おもしろかったけどやっぱり1が完璧すぎた。

イコライザー(2014年製作の映画)

4.4

殺しのシーンも言わずもがなかっこいいけど、深夜のカフェで紅茶飲みながら老人と海読んでるマッコールさんがめちゃくちゃかっこいい。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

アーネストが妻に飲ませてるインスリンに混ぜる薬を自分のグラスにも入れて一緒に飲むシーンが好きだったな。
“本物”であるかどうかをモリーが何回か確認していたが、妻の感情を平気で踏み躙るような最低の行動を
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

IMAXで初めてレーシング映画を見たけど、最初のIMAXの紹介映像で出てくるだけあってやっぱり相性最高ですね。いろいろ全部分かってたけどその上で楽しかった。
キャパが金ピカの成金レーシングカーに乗って
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ内容忘れててちょっとナメてた。泣いた。IMAXで聴くRADWIMPSは最高だった。。
君の名はと秒速って本質的にはほぼ似たような映画で(描き方は対極だけど)、どっちが好きかってのはもうその人の趣向
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ものすごくリアルで切ない恋愛映画だと思っていたけど、今見たらどちらかと言うとリアルとはかけ離れていて、主人公の頭の中で繰り広げられる壮大な脳内ファンタジー映画だなと思った。

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

実家に帰ってきたみたいな安心感をくれる映画。
ラブコメ映画というよりはハートウォーミングなファミリー映画って感じかな?
Natalie Coleの大好きな曲で始まるオープニング、シックな地下鉄が印象的
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トムハンクスのメグライアンの言わずと知れた黄金コンビ。私の大好きなユーモアとウィットに富んだトムハンクスが余すところなく楽しめる良作。

ストーリーが進む上で二人のメールのやり取りが鍵になってるのが印
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

基本的にずっとシリアスな世界観なんだけど、ヒマラヤの山頂に渡辺謙と多勢の忍者たちがいるシーンだけ拍子抜けして笑ってしまった。
おじいの執事がバットマンのキャラ設定やブランディングに対してやたら協力的な
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

“Dodge this“で毎回痺れる
2,3を見ると世界観が絶妙にちゃちくなってしまうので、個人的には1だけ見て止めておくのがいいと思う。。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

続編で1を超えることなかなかないからな〜と期待せずに見に行ったら、色んな意味で1を軽々超えた作品になってて容赦なさすぎて笑った
そろそろラストシーンかなと思ったところから、さすがにもう反則!って言いた
>>続きを読む

フォー・ウェディング(1994年製作の映画)

3.5

結婚式に招待された日の朝は、早起きして時間に余裕を持って行動することが重要だと教えてくれる映画

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

6年ぶりくらいに見てみた。

セブがミアの実家に説得しに来たシーンでなぜか号泣。ミアが女優に憧れた理由を話した時の内容をずっと覚えてて、その時の情報を頼りにはるばる実家を訪ねにくるってめちゃくちゃ愛だ
>>続きを読む