ふっくんさんの映画レビュー・感想・評価

ふっくん

ふっくん

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

魂を込めて打ち込む。時間と労力と手間をかける。真摯に向き合う。なかなか普段の生活をしてて味わえんよな。味気ないよな。
この痺れる感覚を味わいたくて俺はサッカーをしてる。そう思う。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

いつまでも若くいるって大変だー
外見や心は大人になっていったとしても、気持ちは若く元気なままで!

フォーカス(2015年製作の映画)

3.3

相手を出し抜くには相手の予想を超え続けることが大事。
相手が求めていることの120%を常に提供し続けていきたい。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

"カッコいい大人"になりたい、そう強く思えた。
純粋な努力はもっと素直に評価されるべきだと思う。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.7

信じていたものが信じれなくなった世界では何を信じて生きていけばいいんだろう。信念なのか、愛なのか、それとも汎用性が高く画期的なゲーム理論なのか。なんてね。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.7

何がその人にとって幸せな人生なのかは分からない。ただ自分なりのベストを尽くすことは出来る。自分の望む結果にならなくとも最善を尽くすことは可能だし、最愛の人の為に自分のエゴで寄り添わないのは誰の幸せにも>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

2.3

ご飯を食べながら見るのはほぼ確で吐きそうになるからオススメはしない。
特にこーゆーのに偏見はないがどうしてもこの映画が好きになれないのはゲイへの偏見ではなくて、展開と登場人物の人間性が気持ち悪く感じて
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.3

The Beatlesの知見がなくて申し訳ない。知っていれば楽しめると思う。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

とても良かったです。環境に惑わされず常に心に余裕を持ち更には環境を改革するアンディーの生き様がカッコイイし、なにより希望の灯火を常に絶やさず持ち続けるマインドが素晴らしい。そして、要所要所で登場し話を>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

毎度の如く安心安全の面白さ。伏線が貼られすぎて気を抜くと置いてかれそうになるけど最後は丁寧に回収してくれる。長澤まさみカッコイイしキムタクもイケメンなんやけどやっぱり走り方はキモイ。中村アンの無駄遣い>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.7

良かったし好きな話だが、小説の方が良かった感が否めん、うーん。