ゆきちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆきち

ゆきち

映画(78)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ファン(2016年製作の映画)

4.1

怖い映画だった。ファンには気をつけないと

命ある限り(2012年製作の映画)

4.1

懐かしいラダック地方も出てきて嬉しくなった。

悲しい愛の物語

恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム(2007年製作の映画)

4.0

面白いが長〜い

これを観てディーピカちゃんに惚れました。こんな美人がいるんだね〜

ガンジー(1982年製作の映画)

3.8

インドを訪れたのでインドの勉強を。

観た後に訪れたマニバワンやラージ・ガートなどは感慨深い

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.8

GWにインドを訪れた際、今1番人気だと言われて観た映画 バーフバリ2。

前作を観ていないのに大丈夫?と心配したけど、2の半分近くは前作の説明らしかったので私としては助かった。

頭も剣も腕が立つが為
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.5

インド各地の素晴らしい景色が堪能出来る映画。

「きっとうまくいく」のパンガン湖。
アバネーリーにある階段井戸チャンドバオリなど。インドを知るにはいい映画。

でも、DVDも今では中々手に入らない様子
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.1

歌って踊るだけじゃないインド映画

ラストの碧碧とした場所 ラダック地方のパンガン湖に3年前偶然行った。レーの街から車で恐ろしく怖い山道を走ること5時間、高山病になり満喫は出来なかったけど映画の通り碧
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.6

豪華なキャストがいい

野獣はかっこいいけど、魔法が解けたら…好みじゃなかった😓

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.2

ラングドンシリーズの第3弾。
フィレンツェ、行きたいなぁ

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.4

ミュージカル映画大好き💕
俳優さんはこんな歌声だったのかぁ〜と新たな発見もあるし、頭から音楽が離れない!サントラもしっかりダウンロードしちゃった。

辛い時期を共に乗り越えた恋人とあのまま続いていたら
>>続きを読む

ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ(2015年製作の映画)

3.6

本ってこんなに編集されて出来るのねー。

大好きな2人の共演だけど、ジュード・ロウの喋りまくる姿に近くに居たら疲れそう…とげんなり。
対するコリンはやはり大人。
売れたいけど、売れたら次を期待され押し
>>続きを読む

カプール家の家族写真(2016年製作の映画)

4.0

ポスターを見た感じではボリウッドらしく楽しい映画なのかと思いきや、家族それぞれの問題を抱えて久々の再会。結構ドロドロ、見ていてなんか悲しくなる親子関係。
結局、お互いの全てがバレて、剥き出しにし合い乗
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

デリーで見てきた。
ポスターを見た時は周りの子供が男の子だと思ってしまうほど、ショートカットの彼女達は凛々しく力強い。
男の子が生まれたらレスリングの選手として育て、国に金メダルをもたらしたい!と思っ
>>続きを読む

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014年製作の映画)

4.0

映画館で観て、スターチャンネルでも何度となく観ている。観ているのに観てしまう。
パパとマダムの恋も素敵。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.2

大好きな作品!何度となく観ている。
美しいなぁ、でもまだインドでの母・女の立場はそんなものなのか…と悲しくもなる。
サリーも素敵だし、友情にニコニコ、ニヤニヤしてしまう。