ゆきのさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ゆきの

ゆきの

映画(284)
ドラマ(96)
アニメ(0)

ハートビート(2016年製作の映画)

3.0

イケメンと美女、自分の描く思い通りに物語が進んでいくノーストレスムービー。
弦楽器とダンスのコンクール?そんなんあるのか?まあニューヨークだしなんでもありそう…

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.2

腹がたたない、イタイ女!!
(主演が土屋太鳳ならいくら脚本がよくても演出がよくても途中でやめてた、ということで松岡茉優最高)

岡里奈さん
タモリ倶楽部

小ネタにふるえた。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

話の展開は読めまくれるけど
このパターンの映画にありがちな
味方になってくれる
近所の太ったおばさんは必要不可欠。

メアリーちゃんがものすごく
ダコダファニングちゃんを仄めかす。
赤の他人の出産の場
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.0

予想通り予想通り最後まで予想通りの展開には期待していただけがっかり。
だけどガガ様の歌唱力にはひれ伏したいし(特に駐車場のとこ)ブラッドリークーパーのまじでアル中じゃんっていう演技力には脱帽。

ただ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

2の段階でもうハリポタオタク以外を
おいていこうとしてるけど
まだ頑張る、しがみついてみせる…

てかこのシリーズでもLGBT要素
取り入れてくるとはすごいなー。

まあとりあえずエディが上品
育ちの
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

ミュージカルってわけじゃないけど
歌が本当に物語をすすめてた。

とにかく最後の20分が
昔からクイーンのファンだったみたいな
錯覚におちいるくらい最高

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

「ジーンズよりも安く」っていうの
営業トークで使えそう。
使う時ないけど。

アジャストメント(2011年製作の映画)

2.5

このいかにもボーンな感じのパッケージやめてほしい。

マット・デイモンのラブロマンスとか
もはやムロツヨシの大恋愛
みてるのと同じ気持ちになる。
大人しくアクションしといてほしい。

ワールド・トレード・センター(2006年製作の映画)

3.5

ニューヨーク旅行でブルックリンブリッジを歩いて渡ってたとき、マンハッタンの案内図があって、そこにはまだワールドトレードセンターが描かれていたままだったことを思い出した。

てっきりニコラスケイジが被災
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

最初のくだりは面白くなさすぎて焦るくらい面白くなくて「どうせこのあとおもしろくなるんでしょ、はやくはやく、いやでもこれ絶対期待しすぎておもんなくなるやつ…」ってのが30分くらい続く。
でも最初笑ってな
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.8

スカッ!

ケビンコスナーは絶対いい役しかせんやんと思いながらみたら案の定めっちゃええやつやつぅ〜!
仕事ができるってカッコいいな

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

ホラーであり、サスペンスであり、ドラマ?のジャンルでもいい。
B級感もすごくて大笑いしながら見た。
セリフのひとつひとつがあだち充ばりのジョークがきいてて好き。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

2.8

終わる5分前まで全く泣けない。
けど北村匠海くんの
「お門違いだけど、泣いてもいいですか」から号泣。
難病物の女の子ってなんでいっつもわがままで、クラスのインキャな男の子振り回して死ぬの?

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

楽器が銃になるところツボすぎる
魅せるってとこに
役者もスタッフも命かけてる
最高のスパイ映画

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.0

映画版なんで、今までみたことない人も楽しめます。ってのが一切なくてよかった。
お前ら、コードブルーずっとみてたからきたんだろってくらい、ドラマの前提がないと楽しめない映画、言ってしまえばめっちゃお金が
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.5

公開初日の夜鑑賞、満席!
トムクルーズは気が狂ってる。
撮影中に死ぬまでやってほしい。
なんなら本人もそれを
望んでるレベルだと思う。

IMAXでみてよかったー!
イーサンハントはイモトどころじゃな
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

なんでこの手の映画って
スクールカースト最下層の女の子が
たとえ遊びだとしても
イケイケ男子(最低)と関係を
もてるんだろ(笑)

分析医にかかってほしいほどの
頭イッちゃってる主人公の
ティーンエイ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

弁護士には2週間勉強してなれた
って最後、好きすぎる〜!!

アメリカ映画って、
犯罪者を好きにさせてしまうから
怖いなあ

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.3

爆音上映にて改めて鑑賞。
最短出演時間でアカデミー助演女優賞をもらったアンハサウェイ、納得。

キャストのひとが歌い終わりに舌と唇が震えてる、本当に歌が上手いひとらなんだなあ〜

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.6

スピルバーグマジック!
日米カルチャーが溢れる溢れる

一度みただけだったらとてもじゃないけど小ネタは拾いきれない!
スティーブンキングはシャイニングがきらい。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

新聞は、歴史書の草稿

てっきりプラダ〜みたいな仕事出来る女社長ムービーかと勘違いしてたけど
夫を亡くして右も左もわからない、行き場のないお嬢様のメリルストリープの演技力の高さがヤバイ。

でもって、
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

アンディ、大学生になるまでおもちゃとっとくとかどんだけいい奴

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

この物語の主人公たちが、いかに「普通の若者」であることを示すための旅行シーンがとにかく長い!(笑)
日常を映し出すことでより、クライマックスが盛り上がるってのはわかるけど、もう映画じゃなくてドキュメン
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.5

この間人生ではじめて「ホームアローンは3からしかみたことない」って言ってる人と出会って仲良くなれないって思った。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8

ミーティング中のジャズっぽい曲をダウンロードして永遠に聴いてる。冒頭の5分で心を鷲掴みされて
コーヒー買いに行くまでの計算された振り付けと、後ろに書いてある落書きと歌詞がきちんとマッチしてることは2回
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

最高の、上品なB級映画。
ずんぐりむっくりなタロンが今回もかわいすぎる。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.4

レズとかゲイとか、黒人とか、そういう差別された人のかき集めかと思いきや
わりとヘビーな障害の寄せ集めミュージカルで「わあ!なんてユーモア!」って受け止めるアメリカ文化を受け止めきれないままトントントン
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

設定がとことん地味なのに、おばさんの怒りの歯車にのせて、やってることがクソ派手すぎて笑えてくる。

はじめ、真ん中、終わり、でこんなに登場人物の印象が変わる映画なかなかないかも。