ぽいさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ぽい

ぽい

映画(467)
ドラマ(0)
アニメ(0)

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.9

映像美は素晴らしいけど、展開が遅い。結局完結しないので、知ってる人は楽しめるのでは。

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

3.0

もっとぶっ飛んだアクションやおバカなのりを期待してました。

スネーク・アイズのオリジンなのにスネーク・アイズもストーム・シャドーも正直カッコよくなかった。
エンディングが一番笑った。

僕と彼女とラリーと(2021年製作の映画)

3.5

ラリーとレースの違いがわかる映画。
愛知の絶景が結構新鮮でした。車の美しさも注目ポイントです。

ストーリー自体に目新しさはなかったけれど、コミカルさとシリアスさ、恋愛要素、家族もの要素など見易いバラ
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.4

小説読んでないので、方言や難しいセリフを理解できない点は多かったが何となくでは観れた。
メインではないがキャラクター演出として、やり過ぎなところが多くて気になってしまった。
妙にリアルな性的表現もこの
>>続きを読む

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

3.6

時系列がバラバラに進んでいくのは苦手で、今回もそこは難しかった。

3人が支え合ってるようで、友人の負担高くない!?と思ってしまった。
そんな友人を救うために夫が取った行動や、友人と娘のやり取りは気持
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.8

怖いだけでなく、面白いホラー映画でした。
過去作とは結構違う展開や、敵キャラクターも特徴的でした。
メインではないけど神父さんを応援してた。

死霊館シリーズ初めて映画館で観ましたが、やっぱり映画館で
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

同じガイ・リッチー作品で今年観たジェントルメンより分かりやすいストーリー。

容赦なく引き金を引くステイサムはやっぱり観ててスカッとさせてくれる。銃社会怖すぎてびびった。

空白(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

良かったところ
藤原季節さんの役どころ唯一添田に向かってコミニケーションをとれる彼のシーンはどれも心に残った。この映画の数少ない笑いも作り出す存在でした。
事故をおこした人のお母さんが添田に話すシーン
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

途中で真相に気づいても、やっぱりつらいものはツライ。
震災、生活保護の組み合わせは、事実として増加してるのは間違いないのだろうけれどもストーリーとしてはどっちかに集中させた方がよかった。
震災で心が病
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.8

予想以上に面白かった!

キャラ立ちが皆しっかりしてました。特に余さんには笑わせてもらい、中谷さんの総理としてのカリスマ性と、妻としての優しさは観てて楽しかった。
最初、御曹子と政治家の夫婦であんまり
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.6

この映画を観る前に写真の許諾問題の記事を読んでいるため、そこを脳内から抜けきれず鑑賞した。許可もらってないと、ラストのメッセージ性が崩れ落ちてしまうと感じた。

そこを除いたとして、真田さんの演技の迫
>>続きを読む

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

2.1

面白くない。
拓さんオーラ出てて大活躍だし、栗原類もカッコよい。舞台はある意味芸術的、個性的な世界だし、ニコラス・ケイジめっちゃ日本語しゃべってくれるのに、すごいつまらなかった。
テンポはめちゃくちゃ
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

依存の話しだと感じた。
過去、クスリ、酒、女、権力、金色んなものに執着している登場人物たちが幸せなのか考えてた。

そして、終始水にフォーカスするカットが入ってくるので何かメッセージがあったのだろう。
>>続きを読む

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

3.9

「最狂の愛をくらいやがれ」というキャッチコピーと、ポスターの良さで気になり鑑賞しました。
かなり下品だったり、刺激強めな表現もあるけど後半の見応えはすばらしかった。
サイモンのことが段々と好きになって
>>続きを読む

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

3.6

大久保さんの演技とキャラがどちらも素晴らしかったです。
自分もお気に入りの一本今後見つかるといいなぁと思いました。

その時代の映画の見かたを体験してないので、のれないところもありました。ラストもあん
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

粗いけど面白い映画。上映時間短いけど満足度高め


2回目観ると大人数で気づけなかった言動の意味や伏線を楽しめた。言いたいことは分かりやすく、そして軽いノリもよかった。
序盤と最後、行きと帰りのシーン
>>続きを読む

プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章(2021年製作の映画)

3.5

2章で物語が大きく動き出しました。新キャラも気になる。まだ2章なので本編のラストのような熱い展開は訪れてない。
 今後も音楽と併せて楽しみにしてます。

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.4

お祭りファミリー映画。
人間も、キャラクターも贅沢な使い方でした。
権利の問題なのか作品の使いどころが変な点もありました。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

風間さんの演技よかった。
藤原竜也さんのダメ人間な感じもよかったなー。
考察とかせずなんとなく、このストーリーの波に流されていたけど謎が解決するところは小説っぽい感じがした。

劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女(2021年製作の映画)

3.6

前作は最高にかっこいいエミヤを観れましたが
今回は、ジュリアンでした。

原作途中まで知ってたので、ここでそんな盛り上がらないんだと思って観ていたら、後半はいい展開でした。fate作品の中ではオススメ
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.4

男にも女にも感情移入できないのと、幕が降りたかと思ったら、まだ続くんだが数回あったのが気になってしまった。

刺さる人にはささるのかな?

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

面白かった。
いろんな世代が楽しめる要素盛り沢山で特に日本人には馴染みやすいと思う漫画的展開はMCUぽくはないが大好きでした。

MCUとの関わり薄くてもいいので単独作、早急に作ってください。前半のア
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.7

メインキャスト5人とも秀逸でした。
特に柄本さんのバランス感覚というかさじ加減で面白いポイントを作り出せていた。

因みに1番怖かったのは風吹さんの後姿でした。

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

いくらなんでもストーリーが壊滅的。韓国ならあれでもツッコまずに観れるのか?
無能な警官とか、殺人鬼への命ごいとかマイナスポイントを何回も繰り返す。登場人物全員もやもやする行動をとる。しかも何回も。
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

淡々と進んでいくけれど、主人公の感情が溢れ出るシーンや劇のシーンなど印象的なシーンもあった。
岡田将生さんがやることでギリ愛されキャラになってた。

アジアの天使(2021年製作の映画)

3.7

冒頭、日本韓国の差別的な描写が少しあるが
あまり関係なく、言葉もわからない2つの家族のロードムービーで不思議な暖かさがあった。
不器用な男やる池松さん好きです。
女たらしなオダギリジョーも愛らしい。
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

役者の力が強い!
ただストーリーは前作が好きだったので今作はもう少し賢い日岡を観たかった。
ストーリーはイマイチだったけど、役者の力で瞬間最大風速の凄まじさに見応えはあった。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレじゃないと何も語れない。
まさかのラブロマンス、友情ものでした。
個人的にはマーベル系のサプライズはテンション上がるし、ズルいなぁと思った。

ラストの銃が収まってるベルトを落とすシーンでめっ
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キラキラ映画批判で終わらないのがとても良かった。時代劇という絶滅しかかってるジャンルと映画がなくなるという未来についても。

以前「君が世界のはじまり」のふくだ監督が、金子大地さんの眉が見えることでの
>>続きを読む

ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

あんまり、このような重い話しにしてほしくなかった。遺志よりもそのまま共存にむけて頑張って欲しかった。

各々の正義がぶつかり合う内容で、それでいうとアルト社長については前の作品で決着ついていたのでこの
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

老いという誰にでも襲ってくる恐怖をジェットコースターのような体感速度で襲ってきてホラーよりパニックみたいに感じました。
スピード早すぎてツッコみどころ見落としてると思う。

適度に不気味で怖いし、納得
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.8

青春ドラマ要素詰め込んだらミステリーと化してしまった(笑)

野生の子とボーちゃんのからみが好きです。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

予告でひたすらお酒飲む映画だと思ってたので、もっとお気楽な話しかと思ったら、シリアスな場面もあってびっくりでした。
ストーリー上、そりゃそうだろって感じてしまう内容もあるけど、最後のシーンまでのマッツ
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.4

ソウはやっぱり苦手だと感じました。痛そうなのはだめで、別に凄いトリックがあるわけでもないので終わったとき、もう終わった?感がありました。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

予想を裏切ってきた。ホントにいろんな意味でヤバい映画。映像の迫力や音楽、キャラクターの際立たせ方が最高でした。

この感じは2度と観れないと思う。
ゴア、グロ描写苦手な人には全くおすすめできない。
>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

3.6

ちゃんと怖いホラー久しぶりに映画館で観た気がする。
ズタ袋めっちゃ怖い。
登場人物も表情が変わると怖くなる人が何人もいて、そこも楽しめました。

モンスターだけはあんまり怖くなかった。