ゆっくんさんの映画レビュー・感想・評価

ゆっくん

ゆっくん

映画(67)
ドラマ(8)
アニメ(0)

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

IMAXレイトショーにて鑑賞、漫画数巻分で描かれていた烏野高校 vs 音駒高校戦を映画1本で描き切ったことにまず驚き、そしてアニメ放映から数年ぶりに躍動するハイキューキャラがハイクオリティ作画で動きま>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7

公開前からキャストに関するところで何かと話題のリトルマーメイド、劇中歌、CGのクオリティ、セット・小物に至るまでアニメリトルマーメイドをほぼ完全に再現している出来であり素晴らしかったです。
セバスチャ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

宮崎駿のセルフオマージュがこれでもかと随所に散りばめられた作品、細かい一つ一つの動きにこだわりを感じるカットだらけで映像作品として楽しめました。
物語については主人公の眞人を軸に展開されていますが、一
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.4

傑作です。
マリオブラザーズの兄弟愛、実はとんでもなく強かったピーチ姫の活躍、随所に散りばめられたアレンジBGMの数々、ドンキーコングの共闘など見応え満点の映画でした。
子供の頃からファンだったゲーム
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

原作未読です。
友人の勧めもあり鑑賞、本作の良質なジャズ音楽と将来有望な3人組JASSの成長物語に惹き込まれました。
3人とも才能がある中で血のにじむ様な努力を欠かさず、成長していく姿をファンのような
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白かった。
ホラー、アクション、SFが上手いこと融合しててかなり見応えがあった。
ラストの盛り上がりが特に最高。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

世界の歌姫と称されるウタの歌声(ado)を聞いた途端、映画館でリアルに鳥肌が立ちました。
どのウタ楽曲も良くて良し悪しつけ難い。
いつもよりはバトル少なめでスタンピードみたいなゴリゴリバトル系が好きな
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

気になっていたので今更ながら鑑賞。
fukaseの狂気的な演技に脱帽。

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

今まで見たホラー映画の中で一番ゾッとした。
まだ観てない人は是非見てほしい、そして一緒に唱えましょう。

ホーホッシオンイー
シーセンウーマ
ホーホッシオンイー
シーセンウーマ

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

サマーウォーズ以来久々に鑑賞した細田守監督作品、良かったです。
映像音楽は文句なし、ストーリーも大筋は特に文句ないのですが強いて言えば色々と要素を詰め込みすぎて終盤は少し描写不足だった感はあります。
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作、アニメ共に最新話まで追ってます。
登場キャラのビジュアルが原作と一致してるのが気になって本日鑑賞してきました。
ちょいちょい端折ってたり展開が変わってるところは尺上仕方ないとはいえ、説明台詞の多
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

完璧な映画でした。
今までありがとう、さようならエヴァンゲリオン。
さようならはおまじないだと信じてまた会える日を待ってます。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

原作に忠実というのが第一印象、アクションがよりブラッシュアップされておりかなり魅力が増していた。
終盤辺りは気づいたら何故か涙が出てました、拭ってもまた出てくる感じ。

総括すると2時間通して終始文句
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.0

当時中学生だった自分にはちんぷんかんぷんだったサブプライムローン問題に関して、分かりやすく解説されており当時の情勢について理解することが出来た。
合間合間に挟まれてる専門用語解説も面白い。
まだ見てな
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

彼女に振られた事をきっかけに動き出す孤高の天才マーク・ザッカーバーグがフェイスブックを立ち上げる迄を描いた物語。
彼の思いついたアイデアをすぐ形にするプログラミングとそのセンスに脱帽、終始引き込まれま
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

孤独な殺し屋と大人びた少女の生活を見るのがこんなに微笑ましいものだとは思わなかった。
ラストで号泣。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.5

人生で一番嫌いな漫画実写版映画です。
これを当時映画館で観ようと誘ってきた友達を未だに恨んでいます。