ukさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

uk

uk

映画(61)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 61Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

レオン(1994年製作の映画)

4.0

いろんな人にオススメされてみた映画。
感受性の問題なのか若かったからなのか
特に面白いと思った記憶がない

もう少し大人になったらもう一回みてみる

見えない目撃者(2019年製作の映画)

5.0

ドキドキ、ハラハラもの。
めちゃくちゃ面白かった

ミュージアム(2016年製作の映画)

5.0

ハラハラ感が終始あり
最後まで一瞬。

殺し方がグロい。

終わりもまだ続く感じを残すという
あと気味悪さもよかった

キャラクター(2021年製作の映画)

5.0

ゾクゾク感が終始あり
終わるのが一瞬だった

深瀬さんのサイコパス役が凄くよかった。

アオハライド(2014年製作の映画)

1.1

ばっさーが好きだから観れるけど
漫画の方がよい

FASHION STORY-Model-(2012年製作の映画)

-

映画というか
ドキュメンタリーって感じ
モデルさんって大変だなって感じ

午前3時の無法地帯(2013年製作の映画)

2.0

ゆったりしたテンポ感
オダギリジョーと付き合いたくなる
そしてばっさーがかわいい

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.0

ピュアすぎる2人
何かを頑張りたい時に見直したいかも。
純粋な気持ちになれる

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

5.0

ありきたりなストーリーやし、
年齢もあってか、先生が生徒に本気になるのが面白くなってしまったが

永野芽郁が演じるすずめが
真っ直ぐで可愛くて芯のある女の子なのが
すごくよかった
何度も見てしまう

帝一の國(2017年製作の映画)

2.0

キャストが豪華
ただこういうのはあまり好きじゃないかも

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

2.1

君の膵臓をたべたいと同じ感じ。
ただ永野芽郁が可愛い

仮面病棟(2020年製作の映画)

5.0

ドキドキ感、スリル感。
永野芽郁ちゃんが可愛いから見てみたけど
誰が犯人なのか、どうなるのか
気になる映画だった

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

親の愛は偉大だし
母は本当に強い。
ただただ泣いた。

出てくる人、全員が素敵だった

楽園(2019年製作の映画)

1.0

見終わった時モヤモヤした。
他のドラマや映画ではあまり描かれない
リアルな田舎の怖さ、気持ち悪さを知った。

犯人が結局わからないことも
モヤモヤの一因だったが
本当に起きた事件だとしり納得。

また
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

多分今まででみた映画で1番好き。
強くてカッコいい女性と
自分の意思を持っているが
周りに頼ることは厭わず、紳士な優しさをもつ男性。
いつかこういう大人になりたいなと
思わせてくれる映画だった。

>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

周りが絶賛していたので鑑賞した。
出会い方や別れの理由など
同じような経験をしたことが多数いそうで
共感性が高くなる作品。
女である私は仕事をしている
男性に共感を感じた。
今置かれている環境などによ
>>続きを読む