まっちゃん函館さんの映画レビュー・感想・評価

まっちゃん函館

まっちゃん函館

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

4.5

映画の域を超えてる。
改めて日本の豊かさや、治安の良さを感じる。何より鳥肌が立ったのが、常に死と隣り合わせの脱北までの12,000kmが実映像として写し出されていること。

人間より鳥の方が幸せ。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

現在、30歳です。
初めは、風呂無しの年数たったアパートなんて住みたくない。トイレ掃除の仕事なんて給料低いだろうな。友達少ないだろうな。
そんな印象でした。

ただ時間が経つにつれ、どこか役所広司さん
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.5

アウトレイジの期待を背に、観にきましたが、「グロさ」と「笑い」が僕の感性では理解しきれず、不完全燃焼でした🤦🏼
タイトル通り、首👨🏽‍🦲が飛び交います。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.0

ドラマ版は、たしか僕が中学の時。
おそらく今の若者に向けてのメッセージ性もあると思うけど、難しいことは考えずに気楽に観た!岡田将生の役柄がどハマりしていて面白かった!

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作でお気に入りの1つ、政を趙から脱出させるシーンが忠実に表現されていて大満足。
杏さん演じる紫夏もドンピシャ。
ただあの名シーンまでやるのかと思い、つい楽しみにしてしまい、趙軍本陣が後退したところで
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

観終わった瞬間は、ジブリ感あるアニメの技術に圧倒されるたげで、感動や内容の面白さを感じることは無かった。ただ宮崎駿さんの自伝と分かると過去に影響受けたものや、その時代風景など、意図が一致した時に初めて>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

盛り上がりシーンは特になく、自伝的映画ならではの内容。

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

父親が希望する安楽死に対し、2人の娘の捉え方が異なり、もし自身の両親が同様な状況に陥ったらとどうするか、いろいろと考えさせられる映画だった。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

複数人の視点から1つの出来事を写し出しており、普段の生活において決めつけた判断が多いなと自覚できる作品。