oomoさんの映画レビュー・感想・評価

oomo

oomo

映画(25)
ドラマ(1)
アニメ(0)

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.4

ずーっと見たかった映画で6/6に終了ということでギリギリに見に行けた。
台湾人のジミーと日本人で4個上のアミの
すれ違いをお互いの目線で描かれてたのが素晴らしかった。

好きな人が人生を変えてしまう事
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.9

ゴミ捨て場の決戦、作画がやはり素晴らしくてIMAX上映と4DXで見てしまった。4DXの方も最高だったがIMAXの方が個人的にのめり込めた。
研磨の「面白いままでいてね」の部分で音がなくなる時のギャップ
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.5

映画であまり泣いてこなかった当時の私が2回目に泣いた作品だ。今となっては少なくなったが見た目で判断される世の中で大好きな友達にさえも小馬鹿にされているのにも関わらず自分の目標をずらす事なく達成させてし>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.3

カン・ドンウォンがかっこよかった。
新感染ファイナルエクスプレスから4年ほど経ちそれを超す作品となっていた。CGを使っているところは明らかで少し残念だが指揮系統が整っていない無法地帯となった街には人間
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.3

ゾンビ映画は大好きで何作品も見ているがゾンビの速さなど完璧だった。名前はわからないが皆を守って先頭に立つでかいオヤジとそれを見て何も思わない主人公の関係性も面白かった。
韓国のカルチャーそのものはわか
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.0

設定が曖昧すぎてちょっと分かりづらかった。
石原さとみの「嘘」で感動を誘うのに全てを使っていてそれ以外の前置きはありきたりな作品と同じだった。
響いてる人は私の周りで何人かいたが話が合わなかった。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

私が子供ができて20歳を迎えたら1番最初に見せたい作品だ。

ディカプリオが酒、デリヘル、コカインとアウトな事をたくさんやっており辛い時に支えてくれた妻さえも不倫をして無くしてしまった。
そんな彼はな
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

アニメ好きな私からは最高な作画と臨場感だった。
リカちゃんと憂太の間に何があったのか、また狗巻先輩達との馴れ初めや共闘など0巻を見てからの方が楽しめる作品だ。

想い出深いのが友達と行って私がだいぶ遅
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.2

両角演じるfukaseの演技が素晴らしい。
原作でもラリってしまっていて誰が演じるのかとなり心配だったが予想以上の完成度の高さで驚いた。
内容としてはハラハラドキドキの面白い作品となっているが恋人と観
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

デッドプール2の印象の方が大きいが笑いもあり感動?もありな作品。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

グロデスクだがとても好きな作品。
恋人が殺されてしまって流石のデットも意気消沈してしまったところからの巻き返しが最高に面白い。元々辛くてもジョークで逃れるキャラクターだったが唯一の愛してる恋人のショッ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

出会い方がリアルでこういう恋愛が多いのも事実だが茉莉ちゃんのような特殊があるケースはないので考えさせられる部分多かった。

茉莉ちゃんが家族にもいつも明るく振る舞っているのに死に近づくにつれて弱さを見
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

マモちゃんとテルちゃんのリアルな関係性にのめり込むのが難しかった。

テルちゃんを見てると何が幸せかは自分自身で決めれば良いモノだと思わせてくれる。周りが反対しているが自分はそれでも良いと思うのであれ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.8

最近見た作品の中で1番素晴らしい作品だった。
二宮和也と松坂桃李の演技も感動を呼ぶモノがあり実話と考えるとこの人たちがいたから今の日本があると思ったら超ありがとう。

北川景子の必ず戻ってくると信じる
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.5

新一の残した雪のメモであったり蘭が探しているシーンが良く最後に呼んだ所もすごく良かった。

コナン作品の中で犯人探しに夢中になれる1番の作品だった。

雪の中だとやはりロマンティックに、

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.6

サッカー選手の棒読み感がなんとも否めないが少年探偵団の活躍は見事だった。コナンが無理をしすぎている部分はあったけど哀ちゃんの手助けが気持ちよかった。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

哀ちゃんがコナンの事を想っていて海から手を繋いで浮上したシーンは最高だった。哀ちゃんの本当の気持ちや「あなたは知らないでしょうけど…」のところがなんともいえない恋心を動かしてくれた。哀ちゃんの過去を知>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

エレニカの復讐内容を聞いた時うるっとした。
それでもコナンが抱きついて感情を抑えていたが本当に復讐しなくて良かったのかなと本心感じてしまった。

最後皆が協力するシーンで時々すごい力を発揮する少年探偵
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

平次の「殺すで」がたまらなかった!!

和葉のかるたを本気で取り組んでいる姿、また紅葉ちゃんの一途なところだったり恋心が揺さぶられてどっちの気持ちになれば良いかもどかしかった。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.6

元々映画館で見て再度テレビで見たが赤井さんのかっこよさが引き立つ作品。

人はどこで恨みを買っているのか、自分が良かれとやっていたことがその事で傷つけてる人もいるという事を再確認できた。

キュートシ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

2.8

園子と極真のキュートシーンが全て!!

キッドが狙われるという珍しいストーリーだったがそれでも捕まらないキッドはかっこよかった。
アーサーが少し設定が弱かった。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

1.0

キャストはすごい良かったが伝えたいものがわからなかった。動物自体にも意味があったと思うが汲み取れる事なく森菜々と長澤まさみが出会った経緯も知らない。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

犯人が誰かという部分をピックしていない作品でありコナンを久しぶりに見たがすっごく良くて他にもコナンをたくさん見たが1番良かった。
服部平次と和葉のキュートシーンがこれからも楽しみ。

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.6

ボブマーリー役ののおっとりした話し方が魅力だった。
「キャプテン」と呼ばれていたがその素質が彼にはあって学ぶところが多かった。
自分の事を支えてくれる人達をずっと大切にできる人は周りに応援される人にな
>>続きを読む