さもかとさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

同級生(2015年製作の映画)

3.0

何かをしながら観れるし、しっかり面白いし、ドキドキもする

子宮に沈める(2013年製作の映画)

1.4

後味が悪すぎる...でも、このリアルさがなにかを訴えかけているような感じはする...

search/サーチ(2018年製作の映画)

2.7

斬新な映画でした
結末に至るまでの過程もリアルだったと思います

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.5

不思議な感覚でした
小さな伏線とかも回収されてたら最後もっとスッキリできたかなと思います

惡の華(2019年製作の映画)

1.3

この映画を理解することが私にはできませんでした...
健太郎くんかっこいい♥

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

目の手術のことを正直にジーンに話すよりも、母が死刑施行されることのほうが精神に影響を及ぼして手術に影響するのではないかと思ってしまいました

[リミット](2010年製作の映画)

1.9

息苦しい映画でした
映画としては素晴らしいんだと思うんだけど...ちょっとリアルすぎて見てられない!

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.0

南京錠を楽天で探しながら見た映画
あんまり響かなかった

インターステラー(2014年製作の映画)

3.3

私の勘とか、理解する力が鋭ければもっともっと楽しめたと思う!

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

2.9

あのガス欠のシーンが好き
ストーリー全体的は、うんうんっていう感じ

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.5

一緒に死んでくれるか聞かれて、あんな綺麗な顔でうなずかれたらまだ生きたいと思っちゃう

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

最後理解が追いついた瞬間、ドキッ!としました。伏線回収が楽しくできる作品です。

ヒミズ(2011年製作の映画)

2.5

狂ってた..少年には希望がある!と感じた。少年の背中を押す少女の結末は間接的にでもいいので分かるようにしてほしかったです。