ゆかさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆか

ゆか

映画(133)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 133Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

4.7

ホプキンスさんがちゃんと医者だし映像がとっても美しくてリズムも良かった!!!ただホプキンスさんはやっぱり狂人の方が光る笑

ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズ(1985年製作の映画)

5.0

「美しい景色は、地獄だね」
「君は、自分が可愛すぎるんだよ。どうせ、詩かなんかかくんだろ」
「美しさなんて、虫歯みたいなもんじゃないか」

石岡瑛子さんの全てのセンスも大好き。
佐藤浩市さんのセクシー
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.9

とにかく美しくて大好き。真冬にヒール。雪。美しい映像やリズムや佇まいが好き。そりゃあ女でも惚れちゃう。

天国の口、終りの楽園。(2001年製作の映画)

4.9

ずっとずっとナンバーワン大好きな映画。ベルナルさんが好きになった映画。終わりのシーンは人生で多分一番好き。

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

4.6

カーウァイ監督の世界観はずっと最高だしトニーレオンさまの包容力男性系はの役柄の広さは凄い…

ゆれる(2006年製作の映画)

3.7

こう言った長男次男関係は多いと感じます。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.9

伊勢谷友介さんですか?みたいな感じの三上博史さんの魅力と演技。CHARAさんも渡部篤郎さんも本当良い感じで世代にはたまらない切ない儚いアンニュイ感の大好きな映画。

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

5.0

セリフも映像も音楽も人間関係や時間軸の繋げ方もせんぶ美しくて繊細複雑な女性の鬱が詰まった大大大大好き映画❤︎❤︎!!
何度も見る程味が出て、大人になる程共感できるシーンが増え、個人的に最高のカタルシス
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

5.0

雰囲気と映像と音楽が
永遠に超超一番好きな映画。
こんなに雰囲気に酔える映画ないです。
カーウァイ監督作品の中でも断トツ。


最後のシーンのトニーの「……もしもし」が小杉十郎太さんの声含め最高!

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

5.0

いつかこの映画をスクリーンで
拝める日がきなのなら、

かなり高額チケットでも
コンディションを万全に整えて
正装をして正座して
拝見させて頂きたい程の

壮大で尊い御映画。笑