neruneさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

子供の頃飽きるほど見てたけど、何年か経つと色々忘れてるもんだなとおもった
ティムバートン作品にハマったのは間違いなくこれがきっかけですね👍🏽🍫

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

最初のスパイダーマン、スパイダーマン2小さい頃大好きだったけど ここ何年かのリブート版?などなど全然見ておらず、、、
これめちゃくちゃ面白かった〜超笑ったしキャラクターがみんな好きだった スピード感も
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

フィルマークス登録して最初にクリップしたくせに何年も見てなかった

音楽良〜クイーンとかビーチボーイズとか いいな
テンポ良く人死んでくのウケた、、、面白かったけど誰にも感情移入できなかった感はある
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

-

今までのるろうに剣心シリーズとは違って、終始静かで暗めな雰囲気がよかった 毎回殺陣シーンのかっこよさがすごく好きだったけど、それがなくとも、今回も良作、、、🥲
むしろ今までの作品見た事なくても見れる作
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

-

久しぶりにハラハラした面白かった〜〜〜結末の消化不良感はあったけど

シュレック(2001年製作の映画)

-

ちっちゃい頃何回も見てたけど 久しぶりに見たらおもしろいな

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

テンポがよくって楽しかった〜笑えた
クソを育てる息子💩エンドロールは最後まで観よう

るろうに剣心(2012年製作の映画)

-

結局こちらも見返してしまった

最新作はしんどそうなシーンばかりだったから、剣心可愛いな〜と、、、(笑)

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

-

こちらも見返しました 京都大火より好きじゃなかった記憶があったのは師匠のくだりが長いからだったなと思い出した、、、
でも改めて見たら後半の怒涛の殺陣シーン本当にかっこいい🙏🏻今作より剣心が闘志剥き出し
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

-

京都大火は映画館に3回観に行った!シリーズで一番大好き!The Final2回目を観るにあたって久しぶりに見返した💭
出演者も作品の盛り上がりも一番好き🙏🏻
志々雄が大好きだし、蒼紫様も宗次郎も張も好
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

-

1~3作のファンで本当に楽しみにしてた、特に京都大火編大好きなので興奮してしまうシーンが多々、、、
とにかく感無量🙏🏻2回目も観に行く

2021/05/01
2回目🫶🏻

バービー: ドルフィン・マジック(2017年製作の映画)

-

カートゥーンネットワークで見てた以来にバービーの映画見た💭🐬たまにこういうキッズ向け映画見ると心が浄化されるきがしていいな

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

最初、お洒落な映画まとめみたいなので見かけたような、、、
周りに見てる人多かったし気になって軽い気持ちで見たけど面白かったな〜
絵画みたいなこだわり抜かれたシーンがたくさん テンポよく見れてよかった🏨
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

-

もっかい見直してみた〜やっぱり話は面白くないかもしれない、、、(笑)世界観て言葉でどうにでもなっちゃう感 ソフィア・コッポラ

ベイビーティース(2019年製作の映画)

-

🥲

今日何か映画見て帰りたいな〜の気持ちでフィルマークスからたどり着いたんですが。あ〜すごくよかった、、、不完全で危うくてでもなぜか綺麗だったな ずっと

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

-

今更だけど思い出して記録📝
事務所でいったらYGが元々大好きなので こういうドキュメンタリーは本当にうれしい☺︎TEDDYとかの話も聞けるから❣️リサがずっとすきだけど こういうの見るとほかのメンバー
>>続きを読む

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

-

ディズニーチャンネルで育ったので、たまにこういうのを見るとめちゃくちゃに元気が出ます

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

せっかく映画館で見れるしってことで 10年以上ぶりにちゃんと見たので後で追記します

ビアンカの大冒険(1977年製作の映画)

-

ディズニークラシック作品定期的に見たくなる
やはりメデューサこわすぎ

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

-

サイコー げんきでる
私もシングル極めちゃってる方なのでアレですが サオ地獄パワーワードすぎるな

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

-

ひさしぶりに見た〜〜〜
個人的に1作目の方が好きではあるけど🌝ミアもジョニーデップもアンハサウェイも好き そしてダニーエルフマンの作る音楽が大好き!

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

-

何回も見てる大好きな映画!
ピーターパンのティンカーベルとは別モノ感があるかも、だけどディズニーフェアリーズが好きだから他の妖精達が動いてる姿見れるだけでもワクワクする🧚🏼‍♀️ロゼッタとシルバーミス
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

1973年、、、スゴォ、、、
人間が蟻レベルの世界 気持ち悪くて良かった

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

-

DVD持っててもテレビでやってると見ちゃうよね、

4を映画館で見てからちゃんと3を見るのが初めてだったような気がするんだけど、やっぱりこれで終わってくれてもよかったよ感は否めないなぁ3が素敵すぎて💭
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

面白かったけど う〜〜〜んなんとも言えない後味
弁護士のキャラが良くて救われた

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

-

やっっっと!
こういうの超見たかった、最高 愛すべきは自分 そうなのよー