花さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トモと凛子さんの最初のシーンで、生田斗真が可愛いワンピース着てた事にめちゃくちゃ興奮した。

しかしあとはもう優しいやら悲しいやら切ないやらあったかいやら、あーーーーーーこの映画はいい映画だなぁーーー
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

美しい夢を見ていた。
二時間弱のスクリーンの夢を。


アカデミー賞最有力!女優の歌唱力は圧巻!一発撮り!

この謳い文句を聞き、さぞやエンタメ超大作なのでしょうねと若干斜めな態度で初日に入ってきた。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも話題で「そんなにか!?本当にそんなにか!?!?」って疑心暗鬼になって逆に観ないで来たけど、歌番組で映像が流れて、それが非常に美しかったから年越す前に観てきた。


すごく構えて観たけど、思い
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

-

最高だった!
ハリーポッターシリーズを映画館で観れる時代に産まれて、最高に幸せです!!

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

評判がやたらと良かったので見て来た。
泣きすぎて頭痛くなった、と聞いたので、ハンカチ握りしめて鑑賞した。

結果的には私は泣かなかったんだけど、見終わって、歩いて、内容を思い出しながら、泣きたくなるよ
>>続きを読む

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

後半一時間くらいずっと泣いてたから目が半分くらいしかあかない。


わかりやすく泣ける映画だろうと思って見たけど、まぁだいたいそうでした。
主演二人の、妻と新夫を引き合わせたはいいが若干複雑そうな顔を
>>続きを読む

素敵な相棒〜フランクじいさんとロボットヘルパー〜(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

記憶障害がとても巧妙に物語に影響を与えていてすごくよかった!!!

チャッピーのときも思ったけど、ロボットの倫理観よりも目的や指示を達成することに重きをおくように描く所がいい。人間はそれを利用しようと
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

-

今のようなCGが無い時代、役者の表現力だけでここまでの世界を作り上げる事が出来るのか…とめちゃくちゃに感動しました。
とにかくカカシがすごい。

これを観ない人生は損だぜ…って心底思うので未視聴の方は
>>続きを読む

疾走(2005年製作の映画)

-

主演役者のファンなので出演者を目的に視聴しました。
初見は非常におもしろく観れて、原作を読みましたが
原作を読んだ後だとかなり見え方がかわりました。

原作がかなり長い話なので全てをやろうとするのは難
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

-

この映画もっと評価されてほしいです!!!アンドロイドをテーマにした作品を数多く見てきましたが、この観点は非常に新鮮でした!

ロボット三原則のうち一つである「人間に危害を加えない」というルールを最初の
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

-

妻夫木さんと綾野さんのベッドシーンがあるというのがかなり話題にあがってましたが、その話題性に釣られて観にいった人間をグーで100発殴ってくるような映画でした。

3つの視点から繰り広げられる話が平行し
>>続きを読む