瑞樹さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 75Marks
  • 23Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

3.0

お茶目な三日月が可愛かった。

現代が舞台って面白いかもって思ったけど、もうちょっと中身が欲しかった。
刀剣乱舞は歴史のifが面白いのに、今回はそういった面白さは感じなかったかな。
そういう意味では前
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

災害パニックの話だとばかり思って見始めたんだけど、陰謀が渦巻いてた。

他人より有利になりたいって思うのは人間の性なのかな。他国より有利になりたいってだけで、こんなことされたらたまらんよね。

とりあ
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

4.0

もうハラハラドキドキが止まらない展開。
一発一発攻撃される度に胸がキュウッとなった。
こちらは戦争しないという大前提がある中で、一方的に攻撃を受けた場合どうすればいいのか。安全なところで戦争反対って言
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

個人的にはAdoの歌声は好みではないんだけど、UTAのキャラにはあっていたかも。
でもアカペラで歌うようなところは…好きな人には申し訳ないけど、好みではなかったかな。

オールキャラ登場でワクワク感は
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

う、うーん、思ったほど入ってこなかった。たぶん舞台が東京で背景もリアルすぎて、帆高がやる無茶な行動の数々が現実と重なってしまって逆に引いちゃった感じ?
いっそ舞台設定もファンタジーにしてくれた方がもっ
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

よしながふみさんの作品が大好き。ドラマも良かったけど、劇場版もその雰囲気がそのまま出てたのが良かった。
自分自身は料理とか一通り出来るけど、決して好きな方じゃない。でもあんなに楽しそうに料理してるシロ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

モチーフは実際にあった事件なんだよね。
でも自分も小さかったから、ぼんやり知ってるだけ。それだけに曽根俊也に近い目線で観ることができた。
大人の勝手なエゴが生んだ結末が悲しいです。

で、結局達雄は逃
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.5

適度にびっくりして楽しめた。
最後はホッコリできて後味がいい感じ。

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

4.5

子供に戻ってからが面白かった〜。
やっぱりぷにぷにな感じがたまらん。

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

怖いけど、ついつい見てしまうシリーズ。
最後ここに繋がるのか〜と前作を思い出した。

アナベル人形ってあんなに怖い顔してるのに、何で欲しいと思うのかわかんないってずっと思ってたけど、欲しいと思った時点
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

最近推しになってる斎藤工みたさに鑑賞。
所々に散りばめられた懐かしさになんか笑ってしまったけど、それも含めて面白かった。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

映像の美しさはさすが!!といった感じ。音楽もいいし。見応えがありました。
実際はあんな短時間に場所は見つけられないだろうし、会いに行ったからってあの父親の何が変わるわけでもなく…現状は変わらないのでは
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

理不尽さに気分が悪くなるくらい冒頭で人が死にすぎる…。そういう時代に来ちゃったんだって表現したい意図はくむけども…ちょっとしんどかった。

現代に帰ってからが、平穏なシーンだけで終わっちゃってて、なん
>>続きを読む

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

4.0

一挙放送で一気に劇場版までみました。
その後STのメンバーがどんな風に成長していくのかっていうのも気になる。
何年後かにバラバラの部署でやってて、何か大きな事件を解決するために召集されて再集結…みたい
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

原作を知らないので、予想以上にドンパチが多かった。もっとコメディ要素が多い感じかと…(笑)
処理場の乱闘シーンはさながらゾンビ映画のようでした。
でも岡田くんのアクションは流石の一言!

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

戦艦の模型を見て美しいと讃美しているシーンは、ただただ薄ら寒いものを感じてしまったのだけど、沈むために美しくなければならなかった大和を思うと切なくなった。

戦争ものは心が重くなってしまうけど、見てよ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

夢の階層を行ったり来たり、で結局何が目的なんだっけ?
サイトーの目的はとりあえず達成されたってことでいいのかしら?
映像の面白さだけで見終わっちゃった。
設定が私には難解すぎたようです(泣)

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

優しい気持ちが連鎖していくいいお話。
パディントンに癒された〜。
パディントンの愛くるしい目がたまらん!そしてなんか切なくなるんだよ〜。

程よくぶっ飛んでる展開も、ちょうどいいスパイスになってると思
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

犯人がありきで進むパターンのミステリーかと思って見てたら、マルタがだんだんクセモノに見えてくるというミスリードが面白かった。
ネタはバレてるのに、どう転ぶかが分からなくて、ミステリーって奥が深いな〜と
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

4.0

これってアクション映画だったのね、ってくらいドタバタが迫力満点(笑)

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.0

普通に怖かった〜。
ダイアナの過去とか、もうちょっと深掘り出来てたらもっと良かったかも。

ダイアナの境遇って結構かわいそうで貞子っぽいよね。これだけでもう一本作品が出来そう(笑)

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.0

さわやかで綺麗な背景。
食べ物がやたら美味しそう(笑)

思った以上にガチなBLだった…こういうのが普通に映画として作られるのってなんかすごいな〜

色々展開早くてもったいないなとも思うけどね。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

最初は会話がごちゃごちゃしてて、わかりにくかったかが、徐々に面白くなっていった。

国は国民を守るためにあるべきで、国のために国民が存在するわけではないと常々思っているので、国家の機密と報道の自由はど
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.0

配信終了間近だったので見てみた。
もうこういう初々しいのにキュンとできない自分にガッカリしつつ、若いっていいな!としみじみしてみたり。

結局システム云々は???だったけど雰囲気で流した!
パラレルな
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

4.0

アマプラでドラマを見ておもしそうだったら映画を見に行こうと思ってたのに、気付いたら上映期間終わっててがっくりしてたんだけど意外と早く地上波で見れて良かった。

最後はやっぱり会えないのかーい!ってなっ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.0

一気見した。
TV版は最後まで見てないので、違いは分からないけど、何故こんな事態を引き起こしてしまったのかはうっすら予想してたので、ああやっぱりか〜って感じ。
色々???なところは多々あった。もしかし
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.0

もう訳がわからん。
シンジくんも何が何やらって感じだろうね。最初からそうなんだけど、出てくるキャラみんながみんな、察しろ!とばかりに
シンジにはなーんも説明してくれないのに、あれしろこれしろってあんま
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.0

TV版を途中で離脱しちゃってるんだけど、序はまだ見覚えがあるな〜って感じ。
そして既に年を重ねまくってる自分には、出てくる大人キャラ達の上から目線と、なんでもわかった風なやりとりが傲慢だな〜と思えて痛
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0

アニメを以前見てて、可愛いのにエグかった印象はあったんだけど、細かいとこは忘れてしまってた…。
当初から考えなしで突っ込んでいくリコにイライラしてしまって、どうにも好きになれなかった。ただレグとナナチ
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

淡々と進んで行く狂気にどんどん引き込まれていった。

子供の幼稚な残酷さと大人の残酷さ。どちらも狂気。こうなってしまうと年齢で罪状を判断するのは難しいように思う。
この作品に出てくる子供達は常軌を逸し
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

5.0

「麒麟〜」が面白かったので、続けて見ました。複雑な人間関係のなかで、絡まった糸をほぐすように、またバラバラだったピース最後にちゃんと整っていく展開が素晴らしかった。

もっと早く見とけばよかった。

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

4.0

シリーズは見てないので、主人公の周辺の人間関係はなんとなくスルーしながら見たけど、単品でも面白かった。
え!?菅田くん?って途中で気がついてビックリした。ほんの少ししか出てないけど、やっぱり上手いな〜
>>続きを読む

魔界探偵ゴーゴリIII 蘇りし者たちと最後の戦い(2018年製作の映画)

5.0

謎が解けておおおっとなりました。
でもまた新たな謎が…秘密結社?との戦いが待ってるとか?
重々しい内容の割にエンディングが明るくて、肩の力が抜けるっていうか、意外と良かった。

魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち(2017年製作の映画)

4.0

夢と現実を行ったりきたりで???となりながらも、なかなか面白かったけど、つづくんかーい!ってなった。
てっきりこの事件は解決して次に行くのかと思ってた。