ゆりっぺさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆりっぺ

ゆりっぺ

映画(524)
ドラマ(93)
アニメ(0)

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.7

シンプルにキムタクっておじさんなのにかっこいいよな、あんなお父さんがよかった

潜入捜査なのに袖口に向かって堂々と喋ってると無線してるのバレちゃうよ?ね?

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

フェアウェルの女の子のハスキー声すき
マーベルのこれからが気になるし
その前に早くみ終わらなきゃ

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

戦いの過程まで細かくて長いのに
決着が意外とあっさりしてるのが微妙だったかな😅

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

これを待ってましたって感じ

ハルク最高すぎて笑えるw

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.3

割と想像できるストーリーで
敵が割とあっさり負けちゃうのが
うーんだったけど
続き気になるから見続ける!

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

最後のセリフがロバート・ダウニー・Jrのアドリブだなんてすごいわ

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

アベンジャーズ系はスパイダーマンしか見たことないから結果的にエンドゲームのネタバレになってしまった🤦‍♀️
わかんないこと多すぎるから
アベンジャーズ最初から見てみようかな

続きが気になる

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.3

歌がほんとに好きすぎる!
IMAXで見たから映像美も素晴らしかった!
ストーリー性はそこまで飛び抜けて良かったわけじゃないけど
全体的にとても好みだった!
サントラ全部出して欲しい!

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

匠海とにかく可愛い
私はロン毛嫌いだけど吉沢亮のあれならまあ許す
顔面強すぎ
今田美桜もカツラでさえ可愛いってどゆこと?

アクションシーン得意じゃないけど
やっぱりよかった〜

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

戦隊モノぽかった
意外と小栗旬喋ってたけどセリフ感すごかったかな

ミリーボビーブラウンはやはりイギリス人ですね、

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.0

やっぱ江口洋介のキレの悪さが気になっちゃうんよ。

もちろん感動したけど
余韻での方が泣きそうになる、、。

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

4.0

こんな泣くと思ってなかった😢

人の想いってなかなか伝わりづらいけど
熱い思いが届いた時って
なんか感極まっちゃうね、

最後のシーンもめちゃ良かった、、!




小坂菜緒の首座ってなかったのが嫌だ
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.3

ザ、アメリカのホラーって感じ

コンビニのお兄さんいい人だったな、

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.7


永野芽郁がとにかく細すぎる。
バカリズムってほんと出たがりだな〜って
本当に思う笑笑笑笑
じわじわくる感じが好き。
ストーリー性も展開も余裕で予想できるけど
気軽な気持ちで見れる🧡👌

バカリズムの
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.7

面白かったし微笑ましかった☺️
グッドボーイズみたいな感じ

おじいちゃんの記憶あんまないから羨ましいなって思ったし
おばあちゃんと一緒に暮らしてるから
毎日大事にしなきゃな〜って思ったし
あの男同士
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

音がめちゃデカかった
江口洋介より土屋太鳳の方がキレキレだった笑
まっけんの筋肉やばいし
神木隆之介意外とカッコいいね!ってなる
年齢不詳だなほんと😅

早くThe Beginning見たい!ってなっ
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

藤原竜也はやっぱり叫びがち

アミューズのパイセンだからか
すごい上下関係でござるね

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.5

白髪のおじさんの方が江口洋介よりも動きが機敏だった😅👏🏻
江口洋介タバコ吸いすぎなのでござるよ。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

赤井ファミリーもちろんよかったんだけど
いまいち盛り上がりにかけたかも....

純黒の悪夢の安室さんと赤井さんのとことかがアツすぎて、それに比べると今回はあまりテンションは上がらなかった
でも灰原の
>>続きを読む