遊砂さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 66Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

題名の嘘と真実が何なのか明らかにかれず、放送できそうな箇所をつぎはぎした作品に思える。欅坂とは平手の事である内容のドキュメンタリーのため、平手で成功し平手で失敗し櫻坂に改名ロンダリングしたように受け取>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

OPから大笑いをし、中弛みしそうな所で定春で3身合体見たいな銀さんで流石の銀魂クオリティで面白かった。ただラストバトル後のエピローグがちょっと長すぎたのが惜しい。銀八先生で終わりかいとツッコミを入れた>>続きを読む

仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベタな展開だけどテンポがよく見やすい。皆の力を借りてスイッチを作成するシーンとか正に王道ですね。変身しないメンバーも全員参加で挑むのは仮面ライダーフォーゼならではで好きな所です。

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ソード・アート・オンラインは原作でハマりアニメも見て凄い好きでした。しかし、あまりのつまらなさに絶句。音楽と映像が良いだけに滑稽なものに感じる。
ARの時点で生の人間の身体能力での戦闘とか無理がありす
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

新作が見られるのは嬉しい。水戸黄門的な感覚で楽しめました。ただ魅力的な敵がいない。ほぼドローン相手か、それ以外に出てくる傭兵はお約束レベル以下の弱さなのは残念。戦闘も見どころの一つなのに今回は山場は無>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読で3部作と知らずに見ましたが予想より面白かった。ただ惜しむらくは夜間戦闘ばかりのせいか、MSがハッキリ判別できないので見応えが無いので次作から改善を願いたい。しかし主人公テロリストだし、ヒロイ>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

柳楽優弥が悪役を演じるのを見るのが好きなので、最後のやられっぷりがあっさり目で少し勿体なさを感じました。
伊藤が大嶽を倒すのも、弱った状態で再戦するなら智司が倒すか最初からタイマンだったらもっと見応え
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず戦闘シーンは良いですな。泣きそうになったけど煉獄さん死んでからのパワプロのCMで変な感情になった。この構成にした人はこれがウケるとでも思ったんだろうか・・・。遊郭編は楽しみですがその前に煉獄>>続きを読む

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに人情系の時代劇が見れて良かった。そして俳優さんも好きな人が結構でてたのも良い。ただ切ない話なのに先日見た映画の杉野くんが又も残念な役で登場してるので笑ってしまう。しかしあの時代にあの境遇じゃ>>続きを読む

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

福原遥さんが可愛く、江口のりこさんの雰囲気が素晴らしい作品。それ以外は杉野演じる黒須が屑過ぎて無理。そもそも覗き魔が一目惚れして一丁前に恋愛しようとするさまは吐き気がする。やる事なす事全て気持ち悪い。>>続きを読む

フューリーズ 復讐の女神(2019年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

設定負けしすぎで中身すかすか。殺人ゲームものはとして面白くなく、ただ雑なだけ。だだっ広い森の中なのに遭遇しすぎだし、何も飲まず食わずで何回も逃げたり戦ったりを繰り返してるのにまったく動きが鈍らない時点>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

視鬼神がイカサマを通り越して単に卑怯なだけだったのが残念。会長の言う通りつまらないヤツでした。キャラ設定かもしれないが演技と声も中々に残念。周りの演者の頑張りも視鬼神が喋ると台無しになるくらい酷く、せ>>続きを読む

劇場版カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

数年前にアニメにかなりハマってたのを懐かしんで視聴してみたら、何だこりゃ。負けたのに2対1だし、逆恨みがみっともない。そもそもユニットが消える世界的事件とか言ってるのに普通に世界大会開催に疑問持たんの>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予想外に面白かった。バトロアものかと思えばギャグ映画でしたね。とにかく主人公が解らないままそれっぽい人があっさり死んでいく展開は斬新。主人公が判明してからは映画の趣が変わった印象。主人公が強すぎるのと>>続きを読む

ドリーム・セックスバトル(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく汚い。アマプラのあらすじが気になってみたけど全くの別物。モデル要素ほぼどうでもよく、ぽっちゃりの汚らしい主人公がひたすら不快。エロもグロも狂気も中途半端な駄作。タイトルのドリーム・セックスバト>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未読ですが、ストーリーは解りやすく、高杉真宙と福原遥の役の演技が好みだったので楽しめた。何気に俳優陣良いけどコスプレ感が強いのは勿体ない。あとオチが予想通りなのでもう少し予想外な事があったら嬉しか>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作は未読ですが、泥臭い映画は久しぶりでなかなか面白かった。ただヤクザ側の配役がいまいち怖さが足りない印象。ある意味イケメンの無駄遣いかも。私は松坂桃李はダークサイド的な位置にいる作品が好きなので高評>>続きを読む

ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴブリンスレイヤー好きですがアニメ版は越えられずといった所。原作通りですが、それでも令嬢剣士の足手纏いっぷりに対するパーティーメンバーの優しさとあまさに食傷気味。私見ですが主人公補正で生き残れる作品に>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作知らなかったけど面白かった。あの状況で殺さずは無理かなあと思いましたが、やり切った後の佐藤浩一はずるい。序盤でジャッカル冨岡のシュールさでハマったのかもしれません。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

今更シンジのウザっぷりを見せられてから謎の成長の描写がまでが薄っぺらいと言うか、過去作品の焼き直しで苦痛。
強いて言えばそっくりさんが人間っぽくなる所は良かった。
戦闘は映像美だけで緊張感やワクワク感
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

俳優陣豪華でイケメン多い作品。話の内容もよく出来てたので割と面白かった。ただカイジの続編では無く、映画のタイトルだけ違うものに変えても成立するので、カイジらしさが無くて残念。そもそもカイジが熱血主人公>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ピタゴラスイッチ的なノリは健在なものの、ジョージの死に方から急に雑な展開に変わる。
デッドコースターとこの作品しか見てませんが、結局最後は助からないので主人公がやり直す意味がないので何をしたい映画か謎
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファン向けの完結編。映画3部作の続編なのでシャーリー生きてるけどモブに降格が可哀想。しかし復活したルルーシュを周りが簡単に許すのはご都合展開しすぎて拍子抜けした😩
ボスのチートのギアスにルルーシュが頭
>>続きを読む

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

戦闘シーンの映像やBGMはカッコいい。しかし主人公達の過去を頻繁に出てくるのが鬱陶しい。過去作品の粗い映像まで度々流れるのはリメイクのZガンダム3部作のような違和感がある。またラスボスがゾルタンでは役>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

いい加減海賊を扱う作品で主要人物が誰も死なず、相手をぶっ飛ばすだけの中身が薄い戦闘は見てて辛い。
メンバーがルフィを信じる根拠の説得力がなく、単なる主人公補正で絶対勝ってしまうのは話として面白味がない
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

マリア役のインディア・アイズリーが可愛いだけの作品。あのビジュアルでぼっち&いじめられっ子等の各種設定には無理がある😣
ストーリーも爽快な逆襲ものと思いきや鬱鬱とした作品。復讐と言うより暴走に近く、モ
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作愛を感じる実写版でシンプルに面白い。ギャグ多目すぎる所もありますが、最後まで飽きさせない作りで好感がもてるし、要所で原作BGMを使用してる所がずるい。減点要素は原作通りの香(ローラ)のウザさ。しか>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ピタゴラスイッチ的なB級ホラー映画。お色気担当は序盤に退場し、筋肉キャラも死亡フラグを撒き散らし退場とお手本のような作品。てっきり過去に戻ってやり直すのかと思いきやただ死んでいくだけなのが残念な点。

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

日向坂のファンで良かったと改めて思う作品😌参戦してたライブの裏側や、気になってた事が映像化されてるのも良い。卒業や休業、復帰のシーンは泣ける😭

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.0

映像美が素晴らしい。俳優さんも好きな人だらけで嬉しい。出てくる料理も実に美味しそう。ただオシャレすぎて登場人物の名前表記が読みづらいのが難点。ストーリーも駆け足気味で時間内に収めた感じが否めませんが、>>続きを読む