ますさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ます

ます

映画(578)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

イン・ザ・スープ(1992年製作の映画)

3.4

脇役勢のキャラのクセが強すぎて色々な場面で楽しめる

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

娘の結婚式の裏で行われる密室でのドンと依頼人とのやり取りが、庭での華やかな様子との対比で余計に重厚感と怖さが増すという演出、素晴らしい

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

5.0

大量のレモンとテキーラを囲って出発するとこ何度みてもグッとくる

野いちご(1957年製作の映画)

3.8

淡々としみじみながら全く飽きない。
素晴らしいロードムービー

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

5.0

タランティーノ脚本に好きな役者勢揃いで面白くないわけないよね、最高です

ミッドナイトクロス(1981年製作の映画)

4.0

ずっと面白かった悲鳴をラストで一気に切ないものに変えるデ・パルマの手腕
カメラワークも素晴らしい

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.6

今まで何度だって観てきた、そしてこれからも何度だって観る
嫌いな人いないよね、名作です

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.2

時代の移り変わりと共にファッション、インテリアなどの背景も楽しみつつ、ジョーペシのぶっ飛んだ演技に魅了される

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.9

M-65のフィールドジャケットにLee 101zは古着好きな俺からしたらたまらない

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.5

最初のキャストやスタッフの紹介が明朝体でデカデカと黒バックに白文字で示されるのに心を鷲掴みされた

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

4.6

人の生を、忠義の為に命を粗末にする武将との対比で描く
さすがは世界の黒澤、素晴らしい

戦艦ポチョムキン(1925年製作の映画)

4.1

目を背けたくなるシーン多いけど、とても魅了されるサイレント映画

ストライキ(1925年製作の映画)

3.5

クライマックスのストライキから暴動へ発展していく怒涛の展開がすごい、圧巻

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

5.0

ネオン街に降りしきる雨が美しい
そしてキャストみんな渋いイケメン

街の灯(1931年製作の映画)

5.0

無償の愛を飾らずシンプルに、そして感動のラストシーンで魅了してくれる
いっぱい笑っていっぱい泣いた

バッド・チューニング(1993年製作の映画)

3.6

この映画のファッションに多大な影響を受けてる、サントラも最高です

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.9

個人的スカーフェイスと並ぶブライアン・デ・パルマ最高傑作、最高