オカダさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

文章にすると稚拙になりそうだからやめとくけど、色々と考えさせられる映画だったなぁ

トニーとドロリアが素敵

コメディー映画がお得意の監督なだけあってめっちゃ笑えた

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

音楽と雰囲気が好き

あと最後はやっぱタランティーノって感じ!

シャロンテート事件について下調べしてから見て本当よかった

kazのレビューに助けられた

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

Netflixにきたから再見

良すぎるほんとに。

なんならオギーがジャックを始めて家に招待したときのお母さんの表情から泣ける。

紆余曲折はありながらも出来上がっていく家族愛、友情はもちろん感動な
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

-

中3の冬、連れてかれて見に行った思い出すぎる映画


ここで大原櫻子にどハマりしたおかげでその後の人生が大きく変わったといっても過言じゃない

サントラ聴き込んだなぁ

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

爽快だわ

あと銃声めっちゃ体に響いてよい


1作目を映画館に見に行ってハマったから3作目は素直に嬉しかった

フォーカス(2015年製作の映画)

-

めっちゃ好きかも

前半と後半とウィルスミスの雰囲気の変わりようまじすごいわ


1つめっちゃ気になっちゃったのは、詐欺師なのにドア閉めないでおっぱじめるとこ

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

-

エイミーアダムスとジェニファーローレンス永遠に見てられる

ジェレミーレナーとブラッドリークーパーとクリスチャンベイルが、ダサ髪型とパンチパーマとデブハゲじゃなけりゃもっとよかった

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

-

めっちゃ笑ったし感動した

みんなで押さないと動き出さなくなったバス、初めて乗ることに成功した時家族みんな笑顔。
いいシーンだったなぁ

主人公おじいちゃんかなってくらい名言だらけだった

最後のダン
>>続きを読む