カサンドラさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.1

ハーレイクイーンの世界観が好きだったのに、こんなにポップでグロいB級映画みたいになってて本当に嫌だった
内容もありえなすぎて何も感情移入出来ないし、なんでこんなに評価が高いのかわからない、前作の方が1
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.1

終わり方はあれで正解なの??笑
中々みない方向の終わり方で斬新だはあったかな

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

乗り物と重なるところがあってすごく面白かった、内容自体はありきたりなのとちょっと間延びしてたけど、映像と音楽は素敵だった✨

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.4

みようみようと思ってやっと初めて見れた!
夏!青春!って感じだけど、いまいち世界観が掴めなくて入り込めなかった

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.6

見よう見ようと思ってやっと見れた作品✨
とにかくこの3人の関係が好きっていうのと、高校生に戻りたいって思った☀️
千昭の未来で待ってるっていう言葉がすごく切なくてよかった😌
ただもうちょっと絵のことと
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

ほんとに待望のブラックウィドウ✨ブラックウィドウ自体、キャラクターの中で1番好きだから、本当に面白かった
想像よりもファミリー要素が強くて、アベンジャーズの関連性があまりなかったのが少し残念だけど、ア
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.4

評価がすごく高かったから期待して行った割には、結構普通の映画ではあったかなぁ
でも深瀬と菅田の演技はほんとにのめり込まれたし、映画の編集の仕方も独特で引き込まれる世界観だったのと、結構1番怖いのは人間
>>続きを読む

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

3.8

ほんとに最後の最後まで素敵だった✨
常にピーターの考え方とかにキュンキュンするし、何かハプニングが起こるとかじゃないけど、1番カップルに立ちはだかる大学の事を、2人なら乗り越えられるの結末にしたのもほ
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

4.2

ほんとにずっと心が痛くて、涙が止まらなかった
セウォル号事件から何年も経ってもずっとあの時に取り残されている家族と、現実を受け入れられないお母さんの感情とかが本当に辛かった、自分だったらとか、自分の友
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.0

全く登場人物に感情移入できなかったから、あんまり刺さらなかった

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.5

鬱って周りの人には分からない本人の葛藤だったり苦しみがあるんだっていう事をすごく感じたのと、私も生きてるってなんだろうって考える事が多いからこそこの子の気持ちが少し共感できたり、それでも頑張ろうとする>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.7

物語で悪者が一切出てこないのも素敵だし、なりより住んでる世界観が素敵すぎた、、✨料理を作る手際もよくて見入っちゃった❤︎

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

こういう系の映画はあんまり観てこなかったけど、リアルな世界観とか会話の掛け合いがほんとに引き込まれた
好きとか愛とかそんなもんじゃ表せられない形の依存みたいな執着に、本人も気づいているのかそれでもいい
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

魂とかがキャラクターで表されてて分かりやすいお話だった✨
毎日を生きるとはって事を子供にもわかりやすく伝えてる物語😌ジャズのメロディーが素敵だった

ムーラン(2020年製作の映画)

3.2

かっこよかったけどディズニーらしさと迫力があんまりなかった

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.6

内容がB級なのかと思ったけど、結構ちゃんとしてて面白かった!!
主演の子はメイズランナーのイメージしかなかったから、へなちょこな感じはちょっと違和感だったけどボーイとの出会いとか仲間の絆とか素敵だった
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後がちょっと謎に包まれてたけど、刑事さんがとにかく凄腕って言うことはわかったし、常にハラハラしてた😳