yuusukendrickさんの映画レビュー・感想・評価

yuusukendrick

yuusukendrick

映画(163)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人を襲うモンスターだらけの世界を生きる青年のお話なのに、コメディ調だから主人公の不幸な姿が愛らしく見えるので、ゾンビランド調が好きならオススメ。


人類が地上からほとんど姿を消し、地下に潜るも
シェ
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで鑑賞

漫画なのは知っていたが、頭に穴を開ける人体実験の設定に興味を持って観たものの面白くなかった。
惹かれるのはドリルで頭に穴を空けるところまで。
それによって人の見え方が変わる主人
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.2

ここで描かれるのは今よりも便利とは言えないが、それでも何かに打ち込み楽しく暮らせるような懐かしき時代。そこで大学生をスタートさせる横道世之介の人生の一部のお話。

素直で少し空気を読めないが、決して悪
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.9

公開当初はこんな映画が目新しくて、初めての体験だったな。
めっちゃ臨場感あったよ。

だって画面揺れまくったせいで友達が中盤から最後までゲロ吐いてくらいなんだもん。

メカニック(2011年製作の映画)

2.8

イサムの殺しの美学を堪能。
ミスるけどリカバーも出来ることこそプロ。
あんまし面白くなかった、

ミッドナイト・スペシャル(2016年製作の映画)

3.0

一体あの子はなんだったんだ?
キルスティンダンストもお母さん演じちゃう年になったと感じて、同じく年を感じしまう。

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

2.8

この不思議の世界と、2人の恋の行方が並列に交わらず進んでいき、ただひたすら出会うことを我慢できない2人の破滅的な行動を見せつけられる。そんな中でキルスティンダンストが観ていられることに、2.8をつける>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

新感覚のバトルアクション。インセプションもビックリ世界が折れ曲がる、回る、動く、ティルダがハゲてる。こんな世界見たことなーい。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

自閉症で最強の会計士。無駄な課税はさせません。不正会計は許しません。隠蔽するなら殺します。恋愛に関しては放っておいてください。

セッション(2014年製作の映画)

4.2

これほどラストに興奮する映画はなかろうに。。。鬼教師に神経を擦りへらせらるのに立ち向かう若者の姿は、見方によっては頑張ろうと思える栄養ドリンクムービーでした。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

通称丼ブリ。目の前にいるけど、気づかれてない、けど動いて音を立てると殺される恐怖なんて初めて!冷凍◯◯に凍りついた。

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.0

映像美と音楽が自分にマッチしてて何度も観に行きました。寡黙な主人公がカッコよくて真似してたら、キモがられました。ライアンにしかこれはできない。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.6

デカプリオのヤクがキマりまくってから、家に戻って、友人とバトルするくだりちょーおもしろ

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.5

コビーサマルダーズさまが美しい、凛々しい、カッコいいしカワイイ。もう結婚したい。

キャロル(2015年製作の映画)

3.2

ケイト様とルーニマーラの美しい絡みに昇天した。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

優勢遺伝子クソ喰らえだよなあ?
あー、頑張ろう。、

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.3

まさかの事件は会議室で起こってる(そんな感じに見えるだけでそーではない)がほとんど。
しかもそれが面白い。
セリフの応酬。テンポがいい。
だけでなくてゴジラの、こいつ勝てない感もあって、観ててハラハラ
>>続きを読む

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

3.8

ボクシングのシーンが迫力あってよかった気がする

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

好きな人をデートに誘って観に行ったもんで緊張して、映画どころじゃなかった。

今度ゆっくり観よう。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

キリアンマーフィーのバットマーンって言うシーンばかり繰り返し観た

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.6

マリオンコティヤールのラストシーンがクセになる。なにあれ?