ばしおさんの映画レビュー・感想・評価

ばしお

ばしお

映画(366)
ドラマ(3)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

コナン、平次、キッド、少年探偵団、、、、
こんなフルパで、よく時間内に収めたなと感心👏
最近のコナン映画は本編より先に大きな伏線回収があるから見逃せないな。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.6

今まで観た推理物でかなりの上位に入る作品かも??
大富豪の推理作家の死を中心にいろんな人の思惑が絡むストーリー。
途中から話が複雑過ぎてどういうこと?ってなったけど、最後は全部すっきち解き明かしてくれ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.4

初めてこのシリーズ作品観た!!
なんとなーくみてみたけど、すっかりハマってしまった笑
コメディ感強めのファンタジーもので、話のテンポよし、それぞれのキャラ設定よしで、
大変よろしゅうございました。

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.6

世界一お金持ちな子供がわけあって、親の代わりに会社を経営するドタバタコメディ。
マコーレカルキンが出演してるのもあって、ホームアローン感が強い映画やった笑

リトル・マーメイド 人魚姫と魔法の秘密(2018年製作の映画)

3.0

いまさらながら鑑賞。
賛否両論あるみたいやけど、映像も綺麗で普通に面白かった!
昔からある“リトル・マーメイド”のイメージがあるから、期待されちゃうのは仕方ないな
あと、セバスチャンのこと、ずっとエビ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.2

あの時、違う選択をしていたらどんな人生だったか。。。
が、テーマな本作。
ベタな展開ではあったけど、こういうのいいね。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん?
賛否両論あるとは聞いてたけど、個人的にはよくわからんかった。
時代は昭和初期(?)で、舞台が現代と不思議な世界とをいったりきたりするんやけど、不思議な世界がまじで不思議な世界過ぎて理解に苦し
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.9

ロケットにこんな過去があったとは...
マーベルシリーズの中で1番マーベル感がないけど、1番好きなシリーズ!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

男女それぞれの視点で物語が語られて、なんか良い小説一冊読み終えた感じですごい満足感ある映画だった。
最後の別れるシーンは別れたことある人ならすごい共感できるシーンだなって思った。
※これは結婚してから
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

歴代コナン映画の中で1、2位を争うぐらい面白かったな。
過去話のオマージュとかもあったりして、コナンファンにはたまらない1作でした。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.4

劇中のBGMもほとんどなく、生活音や雨音がすごい心地良かった。
もっと主人公の過去の話とか、この先の人生とか見てみたい!って思える作品やったな。
ストーリーとしては、特に盛り上がりもなく、ずっと主人公
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全然ブラックパンサーでてこんなって思ってたら、主演の人亡くなってたんか🥲

妹引き継いだブラックパンサーもなかなか様になって良かった!
アイアンマンも引き継がれ、マーベルもいろいろ世代交代したんやなと
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

ソーとヴァルの名コンビ感がまた観れて良かった!
でもやっぱりマーベルはエンドゲームが良すぎてどうしても見劣りするなぁ。

モービウス(2022年製作の映画)

4.1

アクションシーンがカッコよかった!
SONYだから、MCUの参戦ないんかなぁ

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

1人の男から観た視点の回想と、全体的な視点の2つから構成されたストーリー。
伝説の殺し屋であるカイザー・ソゼが誰なのか、後から思うと所々伏線があり、2度観るとより楽しめる映画だと思った。

最後のどん
>>続きを読む

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

4.0

主人公は動物を愛する迷子ペット捜索探偵。
コメディ+意外としっかりしたミステリー要素もあり昔の作品ながらもかなり新鮮な感覚だった。
ジムキャリーの表情とか動きがこれぞジムキャリーって感じで昔からこんな
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.2

しんちゃんの声優が変わって初めて見た映画。
昔の話のオマージュがあったり、クレヨンしんちゃんらしさ全開って感じでめちゃ笑えた。若干の推理モノ要素も盛り込まれてて、ダイイングメッセージの「33」もめちゃ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.7

ついにスターウォーズデビュー。
シリーズ一作目はエピソード4でえ?ってなったけどそういう順番みたい。
所々時代を感じるところはあったけど、1970年代の映画とは思えないクオリティで、どうやって撮影して
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

初めて漫才を観て泣いたと思う。
明日からも頑張ろうと思える作品でした。

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
話のスケールがデカすぎてアベンジャーズがちっちゃく見えた笑
最近のディズニー映画全般に言えることやけど、ちょっとポリコレ意識し過ぎ??
原作知らんから、原作ファンには申し訳ないけど、黒
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

4.5

めちゃ面白かった!
名前だけはよく聞いてたけど、こんなファンタジーな映画とは思わなかった。
まさかの2作続いてドウェインジョンに出会うとは...

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.0

やっぱり泥棒映画って良いな
レイノルズが良いキャラしてたな
ストーリーは王道やったけど、ザ・こういうので良いんだよって映画でした。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.0

良くも悪くも普通。
レディープレーヤーワンとかトゥルーマンショーに似てるなって思った。
ゲームの世界に入るってすごい斬新な設定っぽいけど、最近はそういうの多いからなぁ
もう10年、公開が早ければ評価が
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9

面白かった!!
前半はヒーロー映画っていうよりカンフー映画っぽくて、後半はファンシーな世界観のよくばりセットみたいな映画でした。

普通に映画として面白かったけど、マーベル感があんまりなかったような.
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

話は本編のシビルウォーの前後

今までのマーベル映画と違って能力を持たない人が主人公やったけど、他の映画と遜色なくめちゃ面白かった!

ポストクレジットにエンドゲーム後のシーンが描かれていて、やっぱり
>>続きを読む

ケーブル・ガイ(1996年製作の映画)

2.9

想像してた話と全然違った。
世にも奇妙な物語っぽいな。

ジムキャリーが好きで見たけど、コメディ+サイコパスって感じでまじで気持ち悪かった(名演技)
ベンスティラーとかジャックブラックとか映画の小ネタ
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

4.1

前作に続いて鑑賞。
率直な感想はやっぱり第1作の方が面白かったなー。
ただ、後半は動物版オーシャンズ11みたいでおもしろかった!
ピーターの声優が千葉雄大なの気付かんかったな。
第3作に期待。