yuazuさんの映画レビュー・感想・評価

yuazu

yuazu

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

コードブルーはドラマの時期から大ファンで、もはや何回見たかわからないくらい、台詞覚えてるくらい見ていました。
今回の映画は、命を救う場面や手術シーンはドラマほど多くなかったものの、それぞれが命に向き合
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.9

普段あまりアニメ映画は見ないけど、周りの評価が高かったため鑑賞。
たくさんの伏線や複雑な時間軸などがあり、少し難しい印象はあったが、子供騙しではない部分が高評価だった。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.7

今回は公安、黒ずくめ、FBI.などなど様々なものが盛りだくさんで見ごたえがあった。
ただ、観覧車が取れて動くとかなんかスケールがでかすぎたのも否めない。
でも、それも含めイチオシ。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.3

とりあえずアンジェきれすぎやし、ブラピかっこよすぎ!
話の内容はまあ普通って感じやった。

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

3.9

やっと観れた!!
まずこの原作が大好きだから、楽しんでみることができたし、それぞれのキャラクターが役者にぴったり当てはまっていてすごく良かった!
本を読む自由が奪われる世界なんて考えられないけど、この
>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.7

とりあえず山崎賢人がかっこよすぎてずっと叫んでた。笑
普通の恋愛ものかなあって思ってたけど結構コメディみたいな感じもあって、飽きずに観れる映画だった!
それにしても、山崎賢人の横顔きれいすぎ!笑

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

ずっと見たいとおもっててやっとみれた!
なんかもう最後らへんとか涙勝手に出てきて、いろんな事が複雑に入り組んでる映画だと思った。殺し屋は悪であり認められる存在ではないが、そうだからといって麻薬取締官の
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.6

うーん。期待値が高かっただけに...って感じかなあ。
リリーコリンズが可愛すぎてどうしよって思った(笑)
でも、こんな幼馴染がいて、恋できたら楽しいやろうなとは感じた。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.6

迫力がすごかった
途中地獄絵図かと思うところもちらほら(笑)
でも、飽きることなく最後までみれた。

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.7

ドラマの続きが気になり友人とみにいきました。最後の展開はまあこれしかないよなっていう感じでしたが、さすがのキャストが揃っているだけあって、最初から最後まで楽しめた!

orange(2015年製作の映画)

3.7

噂ではあまり面白くないと聞いていたので、期待せずに映画館に行ったが、わたし的にはすごくおもしろかった。
人間のあたたかさや儚さ、友人の大切さなどを感じられる作品だったと思う。

S 最後の警官 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE(2015年製作の映画)

3.5

ドラマから見続けていた作品。
話の内容的にはまあそんなに驚くような展開があったとかそんなんでは無かったけど、正木がテロリストになった理由とかも分かったから良かった。
向井理よりも綾野剛のかっこよさが際
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.3

超絶おもろしろかった
危機的な状況の中にもおもろいことまぜていくのが最高
普通にあと二回はみれる

SP 野望篇(2010年製作の映画)

3.7

堤真一と岡田くんの安定コンビ
ドラマからの伏線が良い感じ

SP 革命篇(2011年製作の映画)

3.6

話の構成がちょっとバラついてる気もしたけど、岡田くんはさすがの圧巻のアクション
SPみて岡田くん好きにならへんひとはおらんのちゃうかレベルでかっこいい

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.7

まあ藤原竜也と松山ケンイチのタッグはさすがやなって思った
若干、展開がよめるところもあったけど最後は良かったと思う

フライ,ダディ,フライ(2005年製作の映画)

3.8

私的には結構好きな感じだった
岡田君はこの頃から強かったんやなってかんじ(笑)
堤真一の演技ぶりはさすがやなってかんじがした

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.6

でてくる服バックとか全部ハイブランドでかっこよかった
話は途中間延びした気したけど、それでもおもしろかった

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.8

今の私たちがおかれている状況をしっかりと考えさせられる作品だったと思う。
それプラス親子愛も描かれていて良いものだった

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.9

1に続きほんまに笑った
ケヴィンの可愛さは相変わらずやし、泥棒のマヌケ感もたまらなかった

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.1

一見正反対に見える二人があるきっかけで出会い、なぜかお互いが支え合っていくところがぐっときた。久しぶりに悲しいこと以外で涙が出た映画。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.3

本当に好きな映画の一つ!
映像自体すごく綺麗なのもあるけど、じいさんと少年の絆とか冒険を通して色々なことを得ていく感じが何とも言えない( ; ; )

永遠の0(2013年製作の映画)

3.9

岡田君がしっかりと演じてくれていた。戦争について知らない世代が増えてきたいま、私達が見るべき映画だと思う。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.3

めっちゃ好きな映画!
話自体おもしろいし、なんせ可愛い!なんかわからんけど何回も見たくなる笑!

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.8

原作読んでから行ったからなんとなく全部分かって見てしまったけどそれでもおもしろかった。とゆうよりも松田翔太に終始釘付けだった。
原作を読まずに、騙されるぞー!って気持ちで行った方が楽しめると思う

LIFE!(2013年製作の映画)

4.4

最初はありがちなやつかと思ったけど、映像も迫力があってすごいいい映画だった!