momoさんの映画レビュー・感想・評価

momo

momo

映画(191)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.8

セリフがほとんどないのに、臨場感半端ない。
陸、海、空との時間軸がクライマックスで合致してくる、魅せ方上手すぎる...

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

登場人物が重なる短編集が1つの作品になっていて、観る前の印象とガラッと違った作品でした!🚬
プロローグのVINCENT VEGA & MARSELLUS WALLACE'S WIFE内のシーンで繋がる
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

5.0

マーティンスコセッシ監督、レオ様主演、ロバートデニーロ共演の実話という、豪華豪華で楽しみにしてた作品。3時間26分なのに、ずっと没頭できた🎞️
小説の描写が事細かに映像にも反映されてたらしく、実話だか
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

5.0

毒舌で人への優しさなんてちっともなかったのに、ウェイターや隣人の愛犬や、隣人と関わるなかで優しさと、愛とを学んでいく♡
ハートフルな作品、最後の夜中散歩デートからパン屋さんで出来たてパン選ぶあのシーン
>>続きを読む

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ジムとアマンダ、ほぼこの2人しか登場しないモノクロ作品。
そして2人の思い出が作品のほとんどなのに回想シーンはなく、だから余計にカセットテープがキーになってる📼🔑
今の生活のことも何でも打ち明けられる
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

船が沈むシーンなんかはタイタニックを連想ぜさるを得ないよ、、🚢
息子同然に接して、大切に接してきたスパイダー。
自分の息子を死なせてまで命懸けで戦ったのに、大佐を救うなんて泣
ほんとに、え?嘘でしょ?
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.2

毎回話題になるディズニー作品の実写版。
小さい頃、大好きで何回も3シリーズ観てたアリエル🦞🐠

今回は、アリエル含め姉妹、エリックの家族背景と多様性を重視した作品に感じて、
毎回の実写版オリジナルの歌
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

モノクロで余計なものを削ぎ落とした、対話重視の作品。
何かクライマックスがあるようなものではなくて、日常を映し出した感覚で色が無い分言葉がスゥッと入る映画に感じました🖤

ジョーカーを演じてたのとは一
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

冒頭のオギーのナレーションから『普通の人』って何?って考えさせられる。
作中に沢山格言が出てきて、どれも心に刺さる言葉。特に『正しいことをするより、親切なことをしよう』その通りすぎる。
1日一つ決めた
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.8

フォレスト・ガンプの脚本を手掛けたエリック・ロスの作品で、トム・ハンクスがまた出演した作品だけに観る前から絶対いい作品だろうなと思ってしまう。

9.11でお父さんを亡くしてしまったオスカーは精神状態
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.1

400人ものICU患者が1人のナースに殺されていて、幾つもの病院は疑っていたのに信頼を守りたくて隠していた。
病院に対する刑事訴訟はその後も一件もないって言う事実がゾッとする😔

回復途中だった患者さ
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

4.0

慣れを日常を、変化することを恐れてたら何もできないんだなって伝えられた気持ちに🌅✨

それがなかなか難しいことなんだけど、小さいことから(捉え方を変えてみるとか)日常に変化を取り入れていくだけで変わっ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

5.0

好きな人に愛されるのってほんとに奇跡だし、そうなるために家族が全協力するのも本当に素敵な話🌅🌷
側からみたら、凄く羨ましい人生で悩みなんてないように見えても、絶対誰にでも悩みはあるし違う考えや環境の人
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

キーワードの1つは"pray" 祈る。
信仰の違いで起きてしまった悲劇の1つ。
狙いは欧米人、でも残酷なのが現地の人も犠牲者となることを厭わない無差別テロとなったこと。

ホテルムンバイこの映画は、犠
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まず映像がレトロで可愛い。主演俳優の名前が最初に出てくる感じが懐かしく、視覚から最初に捕えられた感じ📽️🎞️
作品は、目の前の事を淡々と毎日(その時はそれなりに頑張って必死に)こなしていたけれど、余命
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

5.0

本当に良すぎた。
"子への愛情の深さに性別なんて関係ないし、母親の方が深いなんてことはない。"
母親らしい子との信頼の築き方、父親らしい子との信頼の築き方。
両方あるのが1番なんだろうけど、片親で育っ
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.6

同じ時代を生きてる中の出来事で、生まれる国が違ったら自分にもあり得たこと。
戦争は勝った国も、敗戦国も心身共に疲れ果てるのは国民で、家族の無事を祈りながらの日々は、戦地に行かずとも感じる辛さ、不安さな
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

5.0

歴史、悲劇を映画で知ること。
まず知るには、本当に大事な入り口だと思う。

映画みたいなほんとの話。
だから余計に、実際にあったのがまた恐ろしく感じる。

人の勇気は計り知れないから、できれば良い面で
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.9

ビートルズを知っているのがこの世で自分だけだったら?!新しい思考でとても楽しい映画🎞🎷🎸

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

5.0

とても胸が締め付けられる映画。
ドキュメンタリー調で、終始リアリティ満載だからこそ、このテロを風化させない為には自分ごとのように捉えられる大事な2時間だと感じた。

このテロが起きた時に、同時に自分も
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.5

何歳になっても可愛くありたい、そんな作品。

but my life, from my own point of view, has been full of dream, right?

one o
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

本当にほんとうに心に残るストーリーと、口ずさんでしまう歌と。全てが大好き。

エリザベス(1998年製作の映画)

4.2

イギリスの歴史に興味があって観た作品。
歴史物、ノンフィクションはワクワクさが増します🥺

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

5.0

小説好きの方なら尚更夢のような作品なのでは🤲🏻
改めて、時代を超えても残り続ける作品(小説・アート・音楽...)を生み出した人たちは素敵ですね。