yamayamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

実話ってアラン天才。
解読タスク以外にいろんな要素・側面あっておもしろかった

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

-

映画今日3本も観れるわ1本目に観ておくか、なモチベ。虫について調べてたら映画終わってた。おもしろいね虫。

メメント(2000年製作の映画)

3.7

障害じゃなくても、人の記憶・思い込みって頼りなくて厄介なんだろなぁって笑
おもしろかった

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー系に振り切れば良かったのに
リアルさがツッコミ所多くてそこも楽しめたらなぁ

関東危機より好きな人を選ぶ感じはストーリー含めアリ🙆‍♀️

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.1

モノが人と人とを結びつけてて、
何にでもかけがえのない想い出があるというか。

色んなモノ&人に改めて感謝したくなる映画
1日1日大切に生きたいね。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.9

マーベル系で珍しくヒロインが美人な気がした、ヴァネッサ絶対助けてあげて、みたいな。
戦闘グロいけど斬新なヒーロー。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.3

ちょくちょく気を散らされる映画だった、良い意味で。
くるくるぱー‼︎からのシーン結構好き。

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.9

障害は君の心の中にある、って。ふむ。
あと品位って大事。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.8

なにこのぶっ飛んだ設定、ほっこり映画。
家族が優しくていいね。

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.7

トムクルーズ無敵状態だと弾が避けて通るんだな。美男美女かっこよい爽快。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.1

"他の人に伝えられないおもしろさ"だった
2回観たくなるね。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.3

確かに感想は1つにまとまらない。
登場人物全部自分じゃんってびびる。
懐かしいなーって観れた映画。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.3

悔しいが泣いてしまった。
母親には感謝したいないつまでも。

ちなみにケモナーではないです。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.4

初めはただのパフォーマンス的なやつかよと思ってたが、むっちゃいいじゃん面白くテンポよくかっこ良い。また観たくなる映画。