雑記猫さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 雑記猫さんの鑑賞したドラマ
雑記猫

雑記猫

  • List view
  • Grid view

王様戦隊キングオージャー(2023年製作のドラマ)

3.7

 本作でまず特筆すべきは、壮大な異世界描写を1年貫徹した点であろう。本作は異世界の6つの王国が舞台となっているが、そのどれもが西洋ファンタジー風やサイバーパンク風などの現実離れした設定の世界観となって>>続きを読む

0

ウルトラマンブレーザー(2023年製作のドラマ)

4.1

 地球内外から怪獣たちが出現し、人々の生活を日常的に脅かしている地球。そんな怪獣たちを討伐すべく結成された地球防衛隊の隊員ヒルマ ゲントは、怪獣バザンガの掃討作戦中に怪獣たちを打ち払う光の巨人・ウルト>>続きを読む

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

3.0

 江戸幕府初代将軍である徳川家康の生をは、織田信長や豊臣秀吉ら、時の天下人との人間ドラマを交えながら描く一作。


 徳川家康と言えば、日本の歴史上最も有名な人物の一人であり、これまでに数多くのドラマ
>>続きを読む

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

3.1

 「日本の植物学の父」と呼ばれる実在の植物学者・牧野富太郎を題材とした作品。幼少期から植物へ並々ならぬ関心を抱いていた少年・槙野万太郎は植物学者になるために東京へ上京する。東京大学植物学教室へと出入り>>続きを読む

0

仮面ライダーギーツ(2022年製作のドラマ)

3.8

 ジャマトと呼ばれる謎の怪人が現れるようになった世界。ジャマトに対抗しうる超常的な存在”仮面ライダー”に変身する力を与えられた人々は、ジャマト討伐を通した様々なゲームで優勝者を決めるデザイアグランプリ>>続きを読む

0

仮面ライダー(1971年製作のドラマ)

-

 現在まで続く仮面ライダーシリーズのオリジンたる第1作。同シリーズにおいて、原点回帰と称して幾度となく参照されてきた本作であるが、実際に全98話を鑑賞してみると、中盤近くまでは作劇の型を模索する試行錯>>続きを読む

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

2.6

主人公・舞の幼少期からの約30年ほどの期間を描く本作は、幼少期編、大学編、航空学校編、リーマンショック編、こんねくと編のおおまかに5章に分けられる。このうち、航空学校編までは「パイロットになる」という>>続きを読む

0

暴太郎戦隊ドンブラザーズ(2022年製作のドラマ)

4.6

 自身の欲望を制御しきれなくなった人間がヒトツ鬼と呼ばれる怪人へと変貌してしまう世界。傲岸不遜な最強のリーダー・桃井タロウ/ドンモモタロウ、女子高生漫画家・鬼頭はるか/オニシスター、無職の風流人・猿原>>続きを読む

0

ウルトラマンデッカー(2022年製作のドラマ)

3.7

 ウルトラマントリガーと地球防衛組織GUTS SELECTが地球の危機を救ってから7年が経った世界。地球は突如、宇宙から飛来した謎の生命体スフィアの襲撃を受ける。煎餅屋を営む青年アスミ・カナタもスフィ>>続きを読む

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

5.0

 伊豆の弱小豪族であった北条氏の次男・北条義時が、後の初代将軍・源頼朝との出会いをきっかけに鎌倉幕府を創設し、その最高指導者である執権へと登り詰めていく姿を描く。


 鎌倉幕府二代執権・北条義時と鎌
>>続きを読む

0

作りたい女と食べたい女(2022年製作のドラマ)

3.8

 料理が趣味の野本ユキは作りすぎた夕食をおすそ分けしたことをきっかけに、同じマンションに住む春日十々子に料理を振る舞う関係になる。デカ盛り料理を作ることに喜びを覚える野本と、心ゆくまで食事をしたい大食>>続きを読む

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

4.4

 1987年放送の特撮ドラマ『仮面ライダーBLACK』のリブート作品。異形の姿に変身することができる怪人と呼ばれる人々が人間とともに暮らす日本を舞台に、2人の怪人・南光太郎と秋月信彦を中心とする人間と>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.3

 ハルクの力を得てしまった女性弁護士ジェニファー・ウォルターズが法廷を舞台に大活躍!という第1話から期待されるような展開を微妙に外して着陸してしまっているために、面白くなくはないがもう一歩という印象の>>続きを読む

0

仮面ライダーBLACK(1987年製作のドラマ)

3.2

 人類滅亡を目論む秘密結社ゴルゴムによって改造手術を施されるも、脳改造を受ける寸前に逃亡した青年・南光太郎が、仮面ライダーBLACKへと変身し、ゴルゴムが送り込む怪人たちとの死闘を繰り広げる特撮ドラマ>>続きを読む

0

仮面ライダーリバイス(2021年製作のドラマ)

2.7

 令和仮面ライダーシリーズ第3作。銭湯を営む一家の長男・五十嵐一輝が彼の内なる悪魔バイスとバディを組み、仮面ライダーとなって悪魔たちと戦う姿が描かれる。


 人間と悪魔がバディを組んで戦うというのが
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.8

 アメリカに住むパキスタン系の女子高生・カマラ・カーンが、ヒーローの力に目覚め、スーパーヒーロー・Ms.マーベルとなっていく姿を描く作品。新米ヒーローとしてのドタバタコメディ、アメリカに住む移民2世の>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿(2022年製作のドラマ)

2.5

 名探偵金田一耕助の孫である高校生・金田一一が数々の難事件を解決していく推理ドラマ。推理ドラマというジャンルの安定感と原作が確立したフォーマットのおかげで、ある一定以上の面白さは担保されているものの、>>続きを読む

0

ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA(2021年製作のドラマ)

3.1

 1996年放送の『ウルトラマンティガ』をベースに、2013年放送の『ウルトラマンギンガ』から連なるニュージェネレーションウルトラマンシリーズの要素を加えた作品。シリーズ通しての印象は、残念な部分が多>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

3.8

 アベンジャーズのメンバーの一人である弓の名手ホークアイこと、クリント・バートンと、彼を慕い、自分もスーパーヒーローになることを夢見る女性ケイト・ビショップの戦いを描く作品。若者らしい自信過剰さと我の>>続きを読む

0

阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし(2021年製作のドラマ)

3.6

 お笑いコンビ阿佐ヶ谷姉妹の私生活を描いたエッセイを原作とするドラマ。本作では阿佐ヶ谷姉妹の芸人としての側面の描写は必要最低限に抑えられており、ドラマの本題は疑似姉妹である彼女らの阿佐ヶ谷のアパートで>>続きを読む

0

古見さんは、コミュ症です。(2021年製作のドラマ)

3.1

 原作マンガのコミカルな部分を抑えめにして、ハートフルな部分を膨らませたバランスの作風で、実写ドラマへの変換としては非常に上手い落とし込み方だった。古見さんたちの人間関係への苦悩は実写でやるからこその>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.9

 ロキのためのストーリーというよりは、今後のMCUでのマルチバース展開のための下地作りを丁寧にやるためのドラマシリーズという感じ。これまでのシリーズで退場してて、適度に場を引っ掻き回せて、キャラクター>>続きを読む

0