いいちこさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

  • 513Marks
  • 0Clips
  • 1Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

さようなら、すべてのエヴァンゲリオン。
そして、さようならはまた会いましょうのおまじない

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

3.0

ラスト浅草のシーンは共感性羞恥が強い人は耐えられない。人見知りがどもりながら仲間のために頑張ってしゃべる姿に感動!って精神強めな人達のエンタメだからね。

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

1.4

途中から、なぜソニックたちが逃げてるのか不明になる。宇宙生物(?)のソニックよりマッドサイエンティストの方がインパクト強すぎ。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.4

結局、誰が幸せになったのだろう。極東の日本でいつでもマクドナルドが食べられる、ぼくが一番幸せってことにしよう。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.1

原作をB級ミステリと解釈して制作を始めた奴が戦犯。

日本統一(2013年製作の映画)

1.6

シリーズを追いかけたら、面白くなるのだろうか。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.6

雪の白と鮮血の赤、そして美少女山田杏奈。それだけでおつりが来るくらい満足。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

2.3

作品コンセプトでわかってはいるけど、やはりジョーカーの登場を期待してしまう。

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.8

現代にノスタルジーが必要かどうか、そんな問いかけ。成海璃子がいる前提なら、あったほうがいいわけで。。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.0

平手が苦しんで倒れてる横で、いちゃいちゃするんじゃない。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

原作の丁寧な日常描写とひとさじのアクションが良かったわけで、アクション強化してファブル弱体化は違うなって。

スピード・レーサー(2008年製作の映画)

3.3

大人のための子供向け映画。ストーリーはどうでも良くて、映像表現を楽しむ作品。