ジマーみはるさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ジマーみはる

ジマーみはる

映画(515)
ドラマ(11)
アニメ(0)

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

4本中4本め!
今日はだんだん評価があがる感じの作品ラインナップでした!
そんなわけで今日最後の最高の作品!

笑って泣いてをほんとに地でいく一本。

主人公レネーがサイコーかわいい。

そして美女が
>>続きを読む

この道(2018年製作の映画)

3.7

4本中の3本め。

訪問演奏やお客様に高齢のかたが多いと童謡唱歌をよく演奏します。
唱歌100年て書いてあってびっくり。むしろまだ100年なの?くらいの勢い。
いい曲たくさんあるし!

そんな童謡唱歌
>>続きを読む

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

3.5

4本めの2本め!

海外のハリケーンだと単位はヘクトパスカルじゃなくてミリバールなのね!
ってところに気付いてしまった台風音楽家なわたし。
そんなかんじのマニアポイントは、色々ウハウハ。
ストーリーは
>>続きを読む

喜望峰の風に乗せて(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コリンが出てようがなんだろうが史実で事実だろうがなんだろうが、推しが死ぬので減点。笑

コリンファンのみんながみんな落ち込んでて、同士よ…!ってなりました。

4本の朝イチでこれみてヘコみました。笑
>>続きを読む

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.0

記録。

なぜか何度かみているけどたぶんケーブルテレビ。笑

YUKIGUNI(2019年製作の映画)

4.0

1月5日の3本め。

こんな良質なドキュメンタリー映画が日本で3館しかやってないなんて!

90代現役バーテンダーさんのお話。

仕事人としてのストイックさの一面と、家族にとってのおじいちゃんとしての
>>続きを読む

マイ・サンシャイン(2017年製作の映画)

3.5

1月5日の2本め。
おむつを変えるダニエルクレイグが見たくて鑑賞。

ハルベリーがかわいかった。
ダニエルクレイグは子育てもカッコいい。

子供たちがみんなすんごくかわいくて、そんな子供たちに愛情をた
>>続きを読む

マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!(2017年製作の映画)

3.8

新年初映画はもうブロリーしましたが、新年初ハシゴの1本めでした。

語り部がマイケルケインなだけでかなり点数高いんです、わたしとしては。
マイケルケインのアルフィーが大好きで。

そんなマイケルケイン
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.5

なんと未レビューでした!

永遠の傑作!

いろいろと真似をしたくなるシーンがありますね^_^

激突!(1971年製作の映画)

3.7

ハラハラ映画!
レビュー忘れてた!

スピルバーグの才能が爆発してるサスペンス。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.0

おもしろかった…!
王道とはこういうことだよ、と言われているような安心感たっぷりの映画!

復活のFみてからだからさらにおもしろかった

戦う手法や見せ方がいろいろあって超絶長いバトルシーンは飽きない
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

3.5

録画してたのをやっと。

え、普通に面白かったんだけど。

これが平均3.0だったら、ブロリーどうなってしまうの?わたし。笑

いろいろブロリーの予告見て謎だった部分がスッキリしました!

これでブロ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

前日に1を観てホットな状態で2を鑑賞。

よき!とてもよき!

動物たちが前作よりもかわいいの、たくさんいる!

人物もお話の流れも魅力的。

続きが気になる。
とてもとても、気になる。

今年は続編
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

2の前に!と鑑賞。

とりあえずね

動物たちね

かわいすぎね

そしておはなしも好きだった!

エズラくんの出てる作品を見たことがなくて初だったんだけど、驚いた!
とても難しいけど魅力的な役どころ
>>続きを読む

Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~(2017年製作の映画)

3.5

クリスマス大好きで映画もよくみるのですが、思ったよりは、?って感じ。

とはいえ、普通に楽しめる。

なぜか吹き替えオンリーなんだけど決して内容は子供向けではない。笑

ディズニーのクリスマスキャロル
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.9

生理や生理用品のはなしってたしかに男性とはしづらいけど、インドはそんなレベルの話じゃないんだな、ってことがまず驚きでした。
とてつもない話だった!

一部脚色されてます、と最初に出てくるけど、どこが脚
>>続きを読む

ブレイブハート(1995年製作の映画)

3.6

思い出し記録。

音楽が、いまは亡きジェームズホーナー。
タイタニックやアバターのかたです。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.9

これまた友人のおすすめで鑑賞。

旅に出たくなる…!

一定期間でひとり旅に出ないと死ぬ体質なので大変グッときました。

自然がめちゃくちゃ美しい。

生きる希望や勇気をみせてくれる映画。

とっても
>>続きを読む

ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(1984年製作の映画)

3.9

なんだか好きだったのを思い出したので、
Amazonのセールで円盤を購入しました。笑

…の、記録。笑

アース:アメイジング・デイ(2017年製作の映画)

3.7

なんかもうハチドリとミツバチのとこだけでこの点数ですね笑

サイコー笑

そしてもちろん!
素晴らしかったです!
いちにちの時間軸でさまざまな動物の暮らしを見せてもらえます。

音楽も超よかった!
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.8

今日、テーマソングをご本人の生演奏で聴いてきましたみてきました

死にそうなのか生き返ったのかよくわかりませんが、とんでもないものをみたのはたしかです

劇中でも印象的なシーンの曲、

ウォーターファ
>>続きを読む

ポリス・ストーリー/REBORN(2017年製作の映画)

3.7

ジャッキーがいればそれでいい、だけど、美男美女ががっつり脇を固めてます。
さすが。笑

ポリスストーリーだけどSF( ´∀`)
でもジャッキー好きだしSFも好きなので問題なっしん!

しっかし、やはり
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

正直いいますとあまりちゃんとは理解できてない。シンプルなようで複雑。

でもなんだかとても胸にくるものがあってのこの点数です。

音楽とセリフの少なさとすべてのシーンがせつなさと美しさにつながってます
>>続きを読む

ビリオネア・ボーイズ・クラブ(2018年製作の映画)

3.4

へぇー

って感じでした。笑

アンセルくんとタロンくんを使ってこんな感じか、という感想。笑

想像したよりは普通でした。
もっとセンセーショナルな感じかと思いきや案外おとなしくまとまっちゃったな、と
>>続きを読む

アメリカン・ミュージック・ジャーニー(2018年製作の映画)

3.5

まず吹替なことに驚きました笑

アメリカの音楽のルーツから現代に至る流れをめぐる旅。

あぁーこれ好きなんだよねー、って音楽がたくさんありました!

40分で800円てのも長さも値段も程よく。

他の
>>続きを読む

アンクル・ドリュー(2018年製作の映画)

3.8

リアルとファンタジーがバランス良くごちゃごちゃになってて最高のバスケコメディ。
どこまでほんとでどこからが作りものかわからなくてパンフを購入。
いろいろ納得、スッキリしました。笑

安心してみられるコ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

ヴェノムと合わせてついったのフォロワーさんのあいだで話題だったので鑑賞。

めっちゃおもしろくて、夢中でみてました!
この日は3本みて3本目だったのですが、全然眠くならず!

SNSのいいとこ悪いとこ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

期待値マックスで観ました

期待を裏切りませんでした

まだ1週間経ってないのに、パンフが売り切れでした

メンバーの再現度がすごいけどブライアンメイが特にえげつない出来栄えです

案外泣かないかも?
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

わたしはドッキリホラーやグロに弱く、

バイオハザード(ゲーム版)がアウトで、
エイリアンがギリ観られてでも超楽しめて、
デップーのグロが平気で、
SAWを1だけ観てギブした経歴アリ。

ところが予告
>>続きを読む

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

3.6

たぶん好きなやつだなと思ったらそうでした。笑

ポスターのシーンは超胸熱!
他にも胸熱設定が全体にかなり散りばめられておりました。

ただグロさは結構なものなので苦手なひとはやめておいたほうがいいかも
>>続きを読む

ミッドナイト・スペシャル(2016年製作の映画)

3.3

母がみてたので途中からだけど一緒に観た。

ちょいちょいツッコミポイントはあれど、綺麗にまとめた映画、という感じ。

ずっとこのひとみたことあるなーと連発してた役者さん、アダムドライバーだった!ビック
>>続きを読む

黙ってピアノを弾いてくれ(2018年製作の映画)

4.2

タイトルに惹かれて鑑賞。
音楽をたしなむ自分は絶対観なくてはいけないドキュメントだと思った。直感は、あってた!

音楽はかっこいいし楽しいひとだし、一発でファンになって、帰りの電車のなかでCD2枚注文
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

2.0

なんか…

ダメでした…笑

でも映画好きSF好きとしてはおさえておきたいなと思い、IMAXシアターでエグゼクティブシートのど真ん中を取り友人と観ましたが、二人ともダメでした笑

なんだかサイケな音と
>>続きを読む