sperhさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

sperh

sperh

映画(186)
ドラマ(3)
アニメ(0)

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.8

主演、かっわいい……
ぶすくれてる演技が非常にうまい
キャストみんなかわいい……

高校生ってこんなに子供っぽかったっけ?
高校一年生ぽさがある でも、自分たちで映画を撮るためのノウハウがあり(ここは
>>続きを読む

いとみち(2020年製作の映画)

4.0

かわいい
やさしい世界のやさしい話
いとの髪を先輩が結うシーンで、バーレスクのメイクのシーンを思い出した

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

苦しくなる………
大学の友人、学長、弁護士、ライアン……登場人物たちにとって、そして観てる自分も、あらゆるダブルスタンダードと無理やり向き合わせられる まじで辛い

ライアンと出会って、これでうまくい
>>続きを読む

キンキーブーツ(2018年製作の映画)

4.5

やっぱりやっぱりさいこうだった…
とはいえ、生で観た感動は忘れられない

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

キヌちゃんの、電車に揺られてって表現で誰かを良いなって思える感性がすてきだ
完璧に共有できてた2人だったからこそ、すれ違いのギャップも辛くて、ピクニックの繰り返しがムギくんに全然響いてないのに泣けてし
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

エロイーズが思ったより「お嬢様」でないことにまず驚いた。もっときゃぴきゃぴしてて、恋愛に夢見てるから結婚に抗ってる女の子、ていう予想とのあまりの違いに、自分の想像力の安っぽさを思い知った……。
「怒り
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.3

ただただ二階堂ふみさんが凄かった……
あと、稲垣さんの泣くシーンがよかった、嗚咽がうまい

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

3.5

作風三つくらいあったよね?!あれ?タッチ変わりましたね?となった
あと、抜き?って言えばいいのか、コミカルな表現のインパクトが強かった
アニメーションの映画ってこういうものなのだろうか……

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

上滑ってる感、なぜ?
訴えたい要素?構成する要素?が多すぎて、何がなんだか…多分に私の読解力の問題。
あの2人がキスするシーンは謎だったし、りんが死んだと思わせるような演出はなくてよかった。やるだけや
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

-

知らない世界すぎて、おもしろいとかおもしろくないの括りはできないけど、鳥肌めっちゃたった!

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

話を飲み込んでいくのがこんなに難しいとは……
私の乏しい理解力でも分かった伏線の全てにキャッキャした
帰り道、車の運転しながら悦に入る。ブイブイいわせてやるぜ

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

3.8

観ていられなくて目を伏せた瞬間がいくつもあった……そんなに心臓絞ってこないで………
主人公にあまりにも感情移入しちゃって、和田がぽんと言った一言に一緒になって言い訳してた…

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.5

ままならねえ、人間が追い詰められていく様が痛烈すぎる

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

学生の頃を思い出してジタバタしちゃう、カラオケと水中ののシーンがとってもよかった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

長女がトイレでタバコ吸うシーン、あまりにも好きだ……