cocaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

coca

coca

映画(133)
ドラマ(5)
アニメ(0)

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

映像が綺麗だなー。
このくらいの長さだと物足りなさも多少感じるけど観やすいのでいい。
音楽がめっちゃいい!頭に残るなー。
あのシーンはグッときました。感動。

スタンリーのお弁当箱(2011年製作の映画)

3.8

爽やかで煌めくような映像
印象的な描写
可愛く、生き生きした子供達
嫌な先生嫌な大人
美味しそうなお弁当

「持たざる者の豊かな精神」
どんなに貧しくても心が豊かなら救われる、と信じたい
友情っていい
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.0

昔に作られたとは思えないくらい映像とかがすごい
でも、自分にはまだよく分からなかった…。ちょっと寝てしまった。ゆったりしすぎ

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

設定とかが新鮮で面白かった。
知ってるゲームキャラとかもいろいろ出てて発見するたびなんか嬉しかったw
いろいろなゲームの世界観を体感できて楽しかった!!

ジャック(1996年製作の映画)

4.8

ロビンが本当に子供のよう 演技がすごいなーと思った
すごく好きな映画!!

エクスプロラーズ(1985年製作の映画)

3.0

リヴァーフェニックスとイーサンホークの映画デビュー作!かわいい

127時間(2010年製作の映画)

3.7

映画館で観たかったなー
あ、でもあのシーンが大画面で…と思うと、まあ、DVDでよかったかw
上映中に失神した人もいるらしい

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.2

笑顔になれるような素敵な映画
音楽も好き
シェフってかっこいいなーとも思った

ハナミズキ(2010年製作の映画)

2.6

長かった。途中で飽きかけたけど最後までみた。
東京いく時の別れでちょっとうるっときたけど、その後はそんなに…
長かった…

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

オシャレ
落ち着く
パリは素敵なまちなんだなーとひきこまれた
芸術家とかの知識を持ってからまたみたい

魔法使いの弟子(2010年製作の映画)

3.9

テンポがいい
魔法系の映画は楽しい!でも、攻撃系の魔法がほとんどだからちょっと怖さも…。
研究室でプラズマで音楽を奏でるとこが好き。綺麗で楽しい。科学オタクってかっこいい!

あと、友達が「何かに参加
>>続きを読む

ロスト・チルドレン(1995年製作の映画)

3.6

映像が幻想的で引き込まれた
ああいう雰囲気好き
でも、ストーリーがイマイチよく分からなかったかも…
キャラクターが多くごちゃごちゃ感もちょっと感じたけど、また見てみたい

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.7

見入った。
四人ともキャラクターが立ってて面白かった
エンディングの曲有名だけど、この映画を見て聴いたらすごく心に染みた
すごく好きな映画。

赤ちゃんの逆襲(2003年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

下品…
最初の方見るのがちょっとイヤになったw

でも、最終的にはほっこりしてよかった

お父さんが健気ですごく好き

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.3

映像がめっちゃ綺麗
夜の海がすごく幻想的
映画館でみたかったなー

あんな旅自分だったら絶対途中(最初の方)で諦めるだろうな…

神を強く信じ感じる すごいなー

一回見終わった後に、いろんな考察とか
>>続きを読む

ショーツ 魔法の石大作戦(2009年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

大切なのはなにを願うのか。ってことか。

短編集でなんか珍しい構成だった。行ったり来たりでちょっとわかりにくい…。
CGがビミョー…

うーん。子役結構可愛かったなー。あのいじめっ子の女の子かわいい!
>>続きを読む

プチ・ニコラ(2009年製作の映画)

3.7

可愛くて、ちょっと笑える映画!

子供は単純だな〜と感じたwかわいい。特にニコラ。めっちゃかわいい。

大臣が学校に訪問してきたところがお気に入り!笑えたw

あと、先生が変わったときの優等生がちょっ
>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まず、ボードゲームのデザインとかが気に入った


そして、兄弟喧嘩がめっちゃリアル(笑)
鬱陶しさとかうるささとかw

兄の二回目の願い事でなんか泣いてしまった。感動した。
後半のお兄ちゃんはかっこよ
>>続きを読む

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

3.0

とにかくジェイクロイド君が可愛かった!!!(彼の現在は…。

仕事で子供にあまりかまってあげられない。ってパターンは結構多いような気がする


子供のプレゼントを買うために必死になりすぎでとんでも行動
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

曲がすごくいい!
2ペンスを鳩に、がすごくいい。
スパカリファジリs…(ryが楽しくてついつい歌っちゃうw
スプーン一杯の砂糖も同じく歌っちゃうw

ディズニーって感じの映画で、子供が楽しめそう?今風
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

のんびーりした映画なのかなと思ってたら、意外とハラハラドキドキ!楽しい!
おじいちゃんめっちゃ体力あるな、とw(そこらへんの細かいとこはスルー
ありないようなことばっかしだけど、楽しいし、私は好きな映
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.1

ハンスの裏切りが…。ひどい…

真実の愛のお相手を異性だと(恋愛系の愛だと)勝手に思い込んでた。あ、確かにそっちか、と。
確かに2人の間にはずっと姉妹愛があった。エルサはアナにケガをさせてしまったこと
>>続きを読む