なちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.5

マルコム博士が主人公!
シリーズの中でちょと影薄い気がする
人間ってなんなんだろうなあ…

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

普通に怖いんだけど、ババちゃんがもーー!!なんで次々来るの!?!?みたいにドアをバンって閉めたりするとこ可愛かった
続編がなあ…残念

さくらん(2007年製作の映画)

3.0

映像に惹かれてみたけどう〜ん…ってなった映画

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

4.0

マイケルのライブ楽しみにしてた母が「マイケルが死んだって…」と朝言ってきたのを思い出した
その日は母の誕生日だったからよく覚えてる
そんな母と2人で見た
天才すぎたのかもしれないな〜と凡人の私はそう思
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい
これが流行った時は病気で死ぬ系がほとんどだった気がする

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.0

四畳半神話大系(字間違ってるかも)も見てたから見たけど見てて楽しかった。
夜に1人で楽しむ映画。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.5

子どもが恐竜好きで一緒に見てる。
ロマンあるけど人間がどうこうできるものじゃないよねえ。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

伊藤英明が怖すぎ
はんだごてのシーンが一番やだった
最後のハスミンが狂ったふりをするところゾッとした

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

素晴らしかった
ロジャーの顔が良すぎて映るたびドキドキする

マスク(1994年製作の映画)

4.5

今見たら笑えるけど子どもの頃はトラウマだった…。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

見てて楽しくなる映画!
子どもと見たので吹き替えで見てるけど子ども歌って踊ってる。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後が物足りない。
世界観が良いだけにもったいない。

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

子どもの頃母と見た。
不思議な世界だった。夜に見たからこれを見かけるとドキドキワクワクする気分になる。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

旦那と見た。
長かったけど最後まで観てよかった!
これは愛の物語だった。