ダーク魔カスコス

ザ・ボーイズ シーズン1のダーク魔カスコスのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

🇺🇸ザ・ボーイズ🇺🇸
〜人間くさいヒーロー〜

サムライミのスパイダーマンから、ヒーローは悩み苦しむ、より親しみやすい人間くさいヒーローになりました。

本作のヒーローは、さらに人間味をプラス😉

クスリやるわ、レイ◯するわ、人を殺すわ、隠蔽するわの、スーパー人間臭いヒーローを描いています。
いやもうみんなクズすぎて、ただ単に臭いだけです🤣

臭え‼️
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ❗️

主人公のヒューイは、ある日突然、超高速で動くAトレインというヒーローに恋人を「通りぬけフープ」されてしまいます。結果、彼女は物言わぬ山盛りのホルモンに。

怒り狂うヒューイ。しかし相手が強大すぎて何もできません。そんなところへ、もう一人の主人公、カール・アーバン演じるブッチャーが「復讐しようぜ!」と誘ってきます。頼りになりそう!でもコイツがまた復讐にとりつかれてて色々ヤバイ。

このドラマは各キャラのやり取りとか物語とか、そのへんを楽しむというより、やりすぎブラックジョークで笑ったり、ゲップが出るほどこってりな変態ヒーローを楽しんだりするドラマです。

肝心の復讐譚は、ダラダラとテキトーすぎてつまらんです。


⚠️以下ネタバレです⚠️


お気に入りヒーロー!


🎬ホームランダー
私、スーパーマンの圧倒的な強さが好きなので、やっぱりコイツが1位ですね。強すぎて怖いのが最高。

1番のお気に入りシーンは、飛行機を凡ミスで墜落させておいて、乗客は積極的に見捨て、それをクイーンにも強要し、事件後にはえらそうにスピーチかますところです。狂ってるわ🤣

何気にスピードでもAトレインより早そう。(早漏的な意味で)気持ち悪さもナンバーワンやで!


🎬ディープ
ディープはディープでも、新入りの女の子に性的な行為を強要する、Mr.ディープスロートです。ホームランダーより圧倒的に小物ですが、それでもクズすぎ!

なぜコイツが好きなのかというと、変態性を補ってあまりある哀れさです。

イルカのくだりとロブスターのくだりは、彼の出番の中でも最高の名場面です。もう二度と海棲生物を助けようとするなよ(笑)

嘘、もっとやれ🤣


🎬Aトレイン
AとはアホのAだともっぱらの噂の超スピードヒーローです。もちろんスピードってのはヤク中って意味です。

コイツも人間を山盛りのホルモンにしておいて、まったく反省しない最低のクズなんですが、やっぱり哀れな部分が多すぎて好きです。

特に、自分で自分の恋人を殺しておいて、悲しみに暮れるところがもうホント色んな意味でかわいそう🤣さらにヒューイのせいにするとかマジでダメ人間ですね。

変に引き伸ばしをせず、いさぎよくシーズン1で死んで殿堂入りしてほしかったですね。


このような魅力あるクズがのさばっているせいで、主人公やヒロインの存在が消えかかっています。おもしろキャラや爆笑シーンではピカイチですが、ドラマとしてはイマイチでした。


大好きなシーン!


🎬飛行機墜落
息を吐くようにウソをついて平然と子供を見捨てようとするホームランダーが最高に面白いです。

それに戸惑うクイーン・メイヴもかわいいです。


🎬ホルモン盛り
Aトレインがヒューイの彼女をバラバラにする、ドラマ史上に残る屈指の名オープニングです。

自分のスピードを制御しきれていないコイツ大丈夫か?と思っていましたが、案の定まったく大丈夫ではなかったですね。


🎬ケツで昇天
女の尻にしかれて、そのまま脳みそがモリモリ出てしまった哀れな大家さんに爆笑しました。

映像作品史上、情けない死に方のトップランナーにおどり出ましたね。こいつより情けない奴がいたら教えてください。


🎬トランスルーセント大爆発
ここで爆破しなきゃ名作なんて夢のまた夢だぜ!と思っていたら、ホントに爆破しやがったので、めちゃくちゃ楽しかったです。


🎬イルカ
愛しのイルカちゃんがフロントガラスを突き破って、そのままトラックに突き破られます。体を張ったジョークに感動しました。


🎬ロブスター
愛しのロブスターちゃんを救ってもらうつもりが、なぜか頭を割られてしまいます。体を張ったジョークに感動しました。伝え方が9割。


🎬赤ちゃんビーム
無垢な赤ん坊を使っておっさんとモラルをバラバラにする名シーンです。


これが8話じゃなくて5話くらいに詰まっていたらなあ。尻すぼみでダラダラと長い凡作でしたね。