#搾取に関連する映画 28作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

家族を想うとき

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

4.0

あらすじ

イギリス、ニューカッスルに住むある家族。父のリッキーはマイホーム購入の夢をかなえるために、フランチャイズの宅配ドライバーとして独立。母のアビーはパートタイムの介護福祉士として、時間外まで1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつか見てみたいと話した景色のために、大切な人との時間も自らの身も削って、歯を食いしばって勤めても、かえってそこから遠…

>>続きを読む

"わたしは、ダニエル・ブレイク"のケンローチ監督作品。 借金を抱え、転職を繰り返す夫、以前住んでいたマイホームと以前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年139本目5月25本目 TIME/タイム[3.9] In Time(2011)/109分/Disney+/吹…

>>続きを読む

「時は金なり」をそのまんまの意味で映画化した作品。 近未来、人類は寿命を克服し、遺伝子操作で25歳のまま生きられるよ…

>>続きを読む

幸福なラザロ

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

127分
3.8

あらすじ

時は20世紀後半、社会と隔絶したイタリア中部の小さな村。純朴なラザロと村人たちは領主の侯爵夫人から小作制度の廃止も知らされず、昔のままタダ働きをさせられていた。ところが夫人の息子タンクレデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代にイタリアで起きた実話をヒントにした現代の寓話。 人里離れた村で、小作制度の廃止を知らされず、タダ働きさせら…

>>続きを読む

えっ何すっごい良かった…。 たぶんあらすじとか何も入れないで見たから良かったんだと思う。 これはイタリアの田舎、タバコ…

>>続きを読む

PERFECT DAYS

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

東京・渋⾕でトイレ清掃員として働く平⼭(役所広司)は、静かに淡々とした⽇々を⽣きていた。同じ時間に⽬覚め、同じように⽀度をし、同じように働いた。その毎⽇は同じことの繰り返しに⾒えるかもしれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

PERFECT DAYS…☆5 満点 空を見上げてしみじみと浸る幸せさ 吾れ唯足るを知る。 ドイツの名匠ヴィムベンダ…

>>続きを読む

繰り返される日常の中にある、可笑しさを優しくすくいとったような作品。 公開二日目で評価が高いから期待して観にいったら序…

>>続きを読む

プラットフォーム

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ある日、ゴレンは目が覚めると「48」階層にいた。部屋の真ん中に穴があいた階層が遥か下の方にまで伸びる塔のような建物の中、上の階層から順に食事が"プラットフォーム"と呼ばれる巨大な台座に乗っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コンクリート壁むき出しの縦長の謎の建物(通称:穴)に閉じ込められて生活を強いられる人々。彼らはなぜここにいるのか───…

>>続きを読む

ダイエット中の方に推奨🌟 食欲をなくすことは"明らかだ"! あまりに不条理で正解の見えないワンシチュエーション映画…

>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー

上映日:

2021年12月10日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ファッションデザイナーを夢見るエロイーズ(トーマシン・マッケンジー)は、ロンドンのソーホーにあるデザイン専門学校に入学する。しかし同級生たちとの寮生活に馴染めず、街の片隅で一人暮らしを始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2022-105本目】 どうしても!どうしても! 本作が見たくて、 自分の地元ではどこも上映しておらず、 配信さ…

>>続きを読む

デザイナー志望のエロイーズ。彼女は夢の中で幸せな体験をしていたのだが…。 私は一度ドエロイ夢をみて目が覚めて「ああ勿…

>>続きを読む

みなに幸あれ

上映日:

2024年01月19日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

看護学生の“孫”は、ひょんなことから田舎に住む祖父母に会いに行く。久しぶりの再会、家族水入らずで幸せな時間を過ごす。しかし、どこか違和感を覚える孫。祖父母の家には「何か」がいる。そしてある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鮮血と狂気に彩られた         ホラー映画の館へようこそ 館主のホラーマニア斗真です。 今回の作品の点数は8…

>>続きを読む

2024年 301本目 2024年 299作目 2024年公開作品 72作目 幸せとは何か とても不気味な世界観…

>>続きを読む

カラーパープル

上映日:

2024年02月09日

製作国:

上映時間:

141分
3.9

あらすじ

優しい母を亡くし横暴な父の言いなりとなったセリーは、父の決めた相手と結婚し、自由のない生活を送っていた。さらに、唯一の心の支えだった最愛の妹ネティとも生き別れてしまう。そんな中、セリーは自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェフリー・ライト繋がりで『カラーパープル』。 ジェフリーは牧師役。 ジェフリーとタラジ姐さんは父娘役。 実際は2…

>>続きを読む

ニッショーホールでの試写会に参加させていただきました。 舞台は1900年代のアメリカ南部。 父や夫の理不尽な振る舞い…

>>続きを読む

エルヴィス

上映日:

2022年07月01日

製作国:

上映時間:

159分
3.8

あらすじ

世界史上最も売れたソロアーティスト、エルヴィス・プレスリー。彼がいなければ、ビートルズも、クイーンも存在しなかった。 エルヴィスの<誰も知らなかった>真実の物語を、『ムーラン・ルージュ』の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何かもう最高に良かった!!「プリシラ」のいくつかのレビューで本作とセットで観ることをおすすめとあったので観てみたらめち…

>>続きを読む

IMAXレーザーGTで観覧 エルヴィス・プレスリーの名前はもちろん知っていますが、生き抜いた時代が違うためどんな歌い…

>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド

上映日:

2007年04月07日

製作国:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

1999年、アフリカのシエラレオネ共和国。ダイヤの密輸に手を染める元傭兵と貧しいながら幸せな生活を送る純朴な漁師。交わるはずのなかった二人の人生が、運命に翻弄され動き始める。

おすすめの感想・評価

西アフリカのシエラレオネ 不正取引されるダイヤを巡っての 政府軍と民間武装勢力RUFの内戦 多くの無実な民間人を巻き込…

>>続きを読む

骨太で見応えのある社会派ドラマの秀作でした。 この映画はダイヤモンドの採掘権を巡り、アフリカのシエラレオネ共和国で繰…

>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

上映日:

2023年10月20日

製作国:

上映時間:

206分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

地元の有力者である叔父のウィリアム・ヘイル(ロバート・デ・ニーロ)を頼ってオクラホマへと移り住んだアーネスト・バークハート(レオナルド・ディカプリオ)。アーネストはそこで暮らす先住民族・オ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーティン・スコセッシ映画はキリスト教信仰の意義や価値、そしてデメリットなどを批判的に描写するので、本作は宗教の視点を…

>>続きを読む

🎬2024年劇場鑑賞5本目🎬 スコセッシ×ディカプリオ×デ・ニーロ!!これは祭りです。 舞台は1920年代のアメリ…

>>続きを読む

怒りの葡萄

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

殺人容疑で逮捕されていたトムが故郷・オクラホマに戻ると、家族は猛烈な砂嵐で畑の収穫ができず、土地を追われた後だった。叔父の家で家族と再会したトムは、一路カリフォルニアを目指す。だがたどり着…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Blu-rayで再見。土地というアイデンティティを失った農民は残された良心と安住の地を求めて永い旅に出る。 フォード…

>>続きを読む

ジョン・スタインベックの同名小説の映画化作品です。 この映画は、1930年代の大恐慌で農場を追われた一家の物語を描い…

>>続きを読む

赤い闇 スターリンの冷たい大地で

上映日:

2020年08月14日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1933年、ヒトラーに取材した経験を持つ若き英国人記者ガレス・ジョーンズには、大いなる疑問があった。世界恐慌の嵐が吹き荒れるなか、なぜスターリンが統治するソビエト連邦だけが繁栄しているのか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1933年、イギリス人ジャーナリストのガレス・ジョーンズは、世界恐慌の中ソビエトだけが繁栄していることに疑問を持ち、調…

>>続きを読む

こちらもずっと見たかった作品! ナチスとかヒトラーとかは有名な話ですが スターリンが何してたとか そこまで公になって…

>>続きを読む

パーフェクト・ケア

上映日:

2021年12月03日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

法定後見人のマーラ(ロザムンド・パイク)は、判断力の衰えた高齢者を守り、ケアすることが仕事だ。常にたくさんの顧客を抱え、裁判所からの信頼も厚いマーラだが、実は彼女は裏で医師や介護施設と結託…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

孤独シニアから財産を搾り取る悪徳法定後見人のドタバタ奮闘劇。 「奪う者と奪われる者がいるなら、奪う方を選ぶ」の冒頭モ…

>>続きを読む

久々に今までにないパターンの好作品。 「悪」に「悪」がからんで、「善」は出て来なく、尚主人公にも共感出来ないという設定…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地味に良かった。テキサスで銀行強盗を繰り返す兄弟とそれを追う定年直前のテキサス・レンジャーの話で、兄弟愛に泣けた。 …

>>続きを読む

物悲しい映画だった。 キレやすい兄タナー(ベン・フォスター)と冷静で頭のいい弟トビー(クリス・パイン)。 兄弟は母の…

>>続きを読む

キラー・ジーンズ

上映日:

2021年10月30日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

とあるアパレルメーカーが、誰にでもフィットする最新のジーンズを開発。従業員が発売前夜にキャンペーンの準備に追われる中、ジーンズが勝手に動き出して人間たちを血祭りに上げていく……。

おすすめの感想・評価

画面がきれいで楽しかったです。 本作内の舞台となる企業が、昔の映画の宗教団体っぽく描かれていたのがおもろかったかも。 …

>>続きを読む

◆あらすじ◆ リビーは憧れのアパレルメーカー「CCC」に採用される。CCCでは新作のジーンズの発表前日に全社員が忙殺さ…

>>続きを読む

アネット

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ロサンゼルス。 攻撃的なユーモアセンスをもったスタンダップ・コメディアンのヘンリーと、国際的に有名なオペラ歌手のアン。“美女と野人”とはやされる程にかけ離れた二人が恋に落ち、やがて世間か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭に流れるメッセージが面白い😂 "笑ったり、オナラしたり、頭の中でお願いします" "息すらも止めてご覧ください" …

>>続きを読む

鑑賞前に監督を調べる。 レオス・カラックス監督を存じ上げないと思いきや作品履歴を見たらば、「ポンヌフの恋人」ですと。昔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新聞売りの少年たち(newsies)の実話に基づいたミュージカル。 1899年ニューヨーク、ピューリッツァー率いる新聞…

>>続きを読む

めちゃイイです。和む。愛。 おれらのアメリカンウォーターフロント。 18くらいのチャンベが歌って踊ってます。 きゃ…

>>続きを読む

赤線地帯

上映日:

1956年03月18日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

売春防止法施行直前、自分を売る女たちを描いた巨匠・溝口の遺作。様々な事情を抱え公認の売春地域で身を売る女たちの生き様を、豪華女優陣競演で生々しくリアルにテンポよく描いた悲喜劇。

おすすめの感想・評価

《女》を撮ることに定評のある溝口健二。今までの作品よりも多くの女の生き様にフォーカスした本作は彼の遺作として相応しいも…

>>続きを読む

売春防止法施行に直面している吉原の娼婦たち(若尾文子など)が、艱難辛苦を乗り越えながら、新たなる旅立ちを目指そうとする…

>>続きを読む

マルクス・エンゲルス

上映日:

2018年04月28日

製作国:

上映時間:

118分
3.4

あらすじ

26歳のカール・マルクスは、その過激な言動により妻と共にドイツ政府から国を追われる。1844年、彼はパリで若きフリードリヒ・エンゲルスに出会う。マンチェスターの紡績工場のオーナーの子息であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お勉強のつもりで鑑賞。 マルクスの「資本論」「共産党宣言」名前は何度も聞いたことがあるが、 歴史上、過去の遺産としてし…

>>続きを読む

カール・マルクスの奥さん、元貴族だが、そんな生活つまらな過ぎてマルクスとの人生を選んだ貧乏暮らし(お付きの女中は一人い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不法移民就労問題を扱った鋭い切れ味の社会派ドラマ。無謀な馬鹿女の主人公には共感出来ないが、ずっとハラハラさせられ、目が…

>>続きを読む

労働者事情と移民問題をテーマに描き続けるケン・ローチ監督‼️ ん〜〜、またもやヘヴィだった‼️ 毎回、唸らせられる、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪を制する、また別の悪。 末期の肺がんを宣告された逃亡犯の陳桂林(チン・クイリン)。この際、もう全てを諦め自首しよう…

>>続きを読む

Netflixオリジナル作品 重要指名手配犯第3位の男が、第1位と2位の悪を倒しに行くお話。成り上がりヤクザが“テッ…

>>続きを読む

ブリング・ミー・ホーム 尋ね人

上映日:

2020年09月18日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

看護師として働くジョンヨン(イ・ヨンエ)は、夫ミョングク(パク・ヘジュン)と共に、6年前に失踪した息子ユンスを捜し続けていた。捜索途中に起こった悲劇的な事故の後、憔悴しきった彼女の元に「ユ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

噂に違わぬ胸糞。 ソウルの病院で働く看護師のジョンヨン(イ・ヨンエ)は夫(パク・へジュン)とともに、6年前に失踪し…

>>続きを読む

『ブリング・ミー・ホーム 尋ね人』 原題 Bring Me Home 映倫区分 PG12 製作年 2019年。上映時間…

>>続きを読む

リベリアの白い血

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

88分
3.6

あらすじ

リベリア共和国のゴム農園で働くシスコは過酷な労働の中で家族を養っていた。仲間たちと共に労働環境の改善に立ち上がるが、状況は変わらない。そんな時シスコは従兄弟のマーヴィンからニューヨークでの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白い血はもちろん、ゴムの木から採れる白い液体のこと(なんだと思います)。リベリアの天然ゴムプランテーションで搾取されて…

>>続きを読む

2015年 アメリカ・リベリア合作作品🇺🇸🇱🇷 監督の福永壮志は 活動拠点をニューヨーク に本作が長編デビュー作で…

>>続きを読む

人間機械

上映日:

2018年07月21日

製作国:

上映時間:

71分
3.6

あらすじ

今日、著しい経済成長を遂げているインド。北西部グジャラート州にある巨大な繊維工場が本作の舞台である。工場内部に入っていくカメラが捉えるのは、劣悪な環境で働く労働者たちの姿。中には幼い子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インドも含めかつてありとあらゆる繊維業界の工場に足を運んできたので、映像を見ればだいたいどんな工程であるのかは分かる。…

>>続きを読む

ブラック工場の極みは美しい、、、? インド北西部グジャラード州の繊維工場。 劣悪な環境で働く(幼な子含む)労働者たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松本俊夫実験映像集1「詩としての映画」より 「美しい着物は必ずしも美しい場所から生まれるのではない」 機織りの一大産地…

>>続きを読む

京都、古い記憶の雨が降る街。 美しい着物は、必ずしも美しい場所から生まれるのではない。 京都に怖い印象を持ったのは…

>>続きを読む

ウォルマート 〜世界最大のスーパー、その闇〜

製作国:

上映時間:

95分
3.5

おすすめの感想・評価

オリヴィア・ニュートン・ジョン主演『ザナドゥ』などのロバート・グリーンウォルド監督のドキュメンタリー。この映画が話題に…

>>続きを読む

投資家仲間に薦められて観てみた。 彼がウォルマートには絶対に投資しないと判断した理由がここにあると。 アメリカに留学し…

>>続きを読む

プラスチック・チャイナ

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

世界中から輸入したプラスチックのゴミをリサイクルする中国の小さな家族経営の町工場の日々を映したドキュメンタリー。 こ…

>>続きを読む

たくましすぎるイージエさん。兄弟の面倒も見れるし料理も洗濯も、親の仕事の手伝いも、本当は勉強もできる。父親がいないとこ…

>>続きを読む