小説家の映画に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「小説家の映画」に投稿された感想・評価

doi

doiの感想・評価

5.0

スピリチュアルの失敗例。誰も感情を表さない大人の会話は地獄の会話。自分のことは煙に巻いて他人の言葉に突っかかる。自然になじむ水のようなキムミニ。禁煙の屋上でタバコを吸う背中。手話とミーハー。小説家の…

>>続きを読む
YK

YKの感想・評価

5.0

公式サイトには「女性たちの連帯」、レビューサイトでは「気まずい会話劇」などとばかり書かれているが、そんな映画じゃない!と自分は思う。ただ、どんな映画かをひとことで言うには難しいので、配給や宣伝もこう…

>>続きを読む
masato

masatoの感想・評価

5.0

『小説家の映画』2回目。
ホン・サンスの映画は、レビューを見ても★1つけて「つまんない」と書く人と、★5つけて、「これぞ映画」と書く人がいて、振り幅がすごい。僕は大好きで、見るたびに「人って可愛いな…

>>続きを読む

映画を見るのが好きだし比べる事じゃないんだけど、人を見つめること、人そのものの面白さは計り知れないなと思った。ホンサンス映画は映画ではなく人が見れる稀有な時間。大の大人が会うの気まずくて角に隠れてる…

>>続きを読む
相手の台詞を繰り返しながら韓国手話を教えるシーンおよび衣擦れの音がめちゃ良かった。
katoyu

katoyuの感想・評価

5.0

2023年劇場鑑賞65&68本目。
待ちに待ったホンサンス!もう最高なのは言うまでもないのですが…前作で初主演となったイヘヨンが再び主演、今回はキムミニも出演していて、あとはもういつものホンサンスヴ…

>>続きを読む

互いに生業から遠ざかり停滞する小説家と俳優の邂逅の周囲で、絶えず繰り広げられる無駄話。

空々しい言葉のなかに潜む本音にヒリつきながら、其々の過去と創作に対する監督の深層へ思考を巡らす盗み聞きの楽し…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.2
キムミニを撮るホンサンス節全開。難しさはないけど、最後とかちゃんと分かったかと言われると微妙。要はいつも通り。やはり女性の話のときのほうが上手い。

最終盤のホンサンスとキムミニのいちゃいちゃシーンを除けば全部完璧。

新作を書けない作家の主人公と最近映画に出ていない俳優の2人に対して、割り切った作品を作って金を稼いでいる映画監督の対比がきれい。…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

◎ いつもより粒が荒いモノクロ
安定のバカズームも威力抜群でした!
創作の行き詰まりがテーマになっていて楽しかった!
キム・ミニたんのレザージャケットがかなりクールで横からのショットが多くブチ上がり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事