張込みに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「張込み」に投稿された感想・評価

kassy

kassyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小説新潮所載の松本清張の同名小説の映画化で、兇悪犯を追う刑事の姿を描いたセミ・ドキュメンタリ。

警察の張込みの元祖でしょうか。あんパンに牛乳はこの後の時代なんでしょうね。少しの手がかりで根気強く粘…

>>続きを読む

原作は松本清張の同名短編小説の🎬化です・・大好きな松本清張モノです。
リアルタイムでは無いが過去にレンタルDVD等で何度か観ています。


東京で起きた殺人事件の犯人を追う一週間の息詰まる張込み現場…

>>続きを読む

本日の巣ごもり鑑賞。
原作:松本清張×脚本:橋本忍×監督:野村芳太郎の最強チームが結成された第一作。(音楽:黛敏郎というのもすごい。)

元恋人のところに立ち回るかもしれない殺人事件の共犯者を、刑事…

>>続きを読む
Mii

Miiの感想・評価

3.8

強盗殺人事件の容疑者の男が逃走中。
男は昔の女にきっと会いにくるだろう、と九州へ赴き張り込みをする刑事2人の話。

とにかくずーっと暑さにうなだれながら張り込みしていて大変そうだった😂
男2人でずっ…

>>続きを読む
キネマ旬報の方がオールタイムベスト100に入っているので鑑賞した。

混雑した夜行列車とか当時の雰囲気がとても良い。
でも残念ながらストーリー的にはあまりひねりがない。

殺人犯の元彼女のいる佐賀へ。ひたすら張込んで尻尾を掴み逮捕。話はごくシンプルで動き出すまで長いのだが、その長い張込みの最中に刑事の内面、時代の空気・人情、土地ならではのディテールなどが活写され、飽き…

>>続きを読む
Kunihiro

Kunihiroの感想・評価

4.0
高峰秀子生誕100年記念特集。秀子さん演じる元カノの「女」の部分が良く表現されていた。(なぜかこの時代の名作と呼ばれる作品は女性の悲哀が多い)
Listener

Listenerの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画そのものよりも当時の風景などの方が興味深く面白かった。ラジオの野球中継は今と変わりなく違和感がない。大垣のアクセントは違和感がある(これは現代でもそう)。横浜から佐賀ってケツが崩壊しそう。

高…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.2

刑事もの。話はシンプルだ。容疑者が行きそうなところを張り込みをして、容疑者がやって来たところを逮捕するだけである。ただ、その過程で、様々な人間ドラマが醸し出されるわけだ。張り込むのは、強盗殺人犯人の…

>>続きを読む
No.3842

ヒッチコックかってくらい、時間と場所が自由自在にカットバックして、面白かった。

鉄道好きにもたまらないかも。

あなたにおすすめの記事