DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』に投稿された感想・評価

前作よりは伝わるものもあった。
けど、AKB好きでない人はどうでもいい内容だよね。
8bit

8bitの感想・評価

4.2

*音楽映画⑩番勝負*⑧本目

当時、宇多丸さんのラジオとかで凄い盛り上がっていて、メンバーの名前もほとんど知らない状態で観に行きました。
AKB自体もこの頃が一番盛り上がっていたんじゃないかな。

>>続きを読む
傑作。
戦争映画。
フライングゲットシーンは、何度も見返してしまう、名場面です!!!
明太子

明太子の感想・評価

3.8
AKBのドキュメンタリーってすごくレベルが高い。夢中になって見てしまう。
おもち

おもちの感想・評価

4.3

この映画を観るまでは、なぜ、AKBはあっちゃんがセンター?と疑問に思っている側だったけれど、見終わって、その理由がわかりました。前田敦子が絶対的なセンター。この映画をきっかけにあっちゃんファンになり…

>>続きを読む
sumire

sumireの感想・評価

2.1

印象深いのは総選挙の後の舞台裏。
大島優子さんの慟哭にはもらい泣きしてしまった。篠田さん?の顔を見て安心してニコッと笑ったかとおもったら堰を切ったように感情が湧き出した瞬間は、どんな映画よりリアルで…

>>続きを読む
highland

highlandの感想・評価

2.3

タイトルからしてクサ過ぎるしちょっと見るのが辛い。震災を背景にプロモーションビデオ的に見せるのは完全に萎える。ドーム公演の裏側ドキュメントパートは音や編集など演出的にも見応えあった。総じてあまりテー…

>>続きを読む
ムギ

ムギの感想・評価

-

震災 あっちゃん返り咲きの総選挙 最悪と言われた西武ドーム公演舞台裏 じゃんけん大会 team4
team4の以外、どこかしらで見たことあった笑

総選挙で孤独だったって語るあっちゃんに当時私も泣い…

>>続きを読む
aya8

aya8の感想・評価

-
映画としては前回の方が好き^ ^
AKBには詳しくないけど、娘をみるような気持ちに毎回させられています^ ^
TeRA

TeRAの感想・評価

3.7
当時、タダ券をもらったので映画館で観て感動して涙した記憶が。それまでAKB48に興味はなかったのに、その後、しばらくはAKB48を応援してました。

あなたにおすすめの記事

似ている作品