合衆国最後の日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「合衆国最後の日」に投稿された感想・評価

DUN

DUNの感想・評価

3.6

u-nextで鑑賞。

大昔にTVで見たきもするけども、まるっと忘れてて新鮮な気持ちで見れました。
ベトナムの退役軍人が、核保有施設のサイロ3をジャックして、核を盾に国家が隠蔽している、ベトナム戦争…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

3.6

泥沼のベトナム戦争が終結した数年後のアメリカを舞台に核ミサイル発射の危機が及ぶ中、大統領たち首脳陣と脱獄犯の緊迫の駆け引きを描いたサスペンス映画。

州刑務所を脱獄した囚人たちがミサイル基地を占領し…

>>続きを読む

手に汗握る緊迫の展開!
すべては"威信"のため?

核ミサイル9基。ただの脅しだと思うか?なら試してみるがいいさと言わんばかりに、バート・ランカスター演じる実に雄弁な主人公デルたちによるミサイル基地…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
スプリットスクリーンを使った政府とテロリストの駆け引きが秀逸。
大統領含め個人の命と国家の面子のどちらが重いのか結末が見所。
GijoeGo

GijoeGoの感想・評価

3.7

渋くて骨太の社会派サスペンス。

オッサンだらけで画面の圧が凄い。
ストーリーはシンプルで核ミサイルのサイロを乗っ取った元ベトナム帰還兵が世界に真実を公表せよと米政府を脅迫するというモノ。
その中で…

>>続きを読む

なかなか見応えのある一種のテロ・ドラマ(双葉十三郎先生の造語)です。
3人の脱獄犯が米軍のミサイル基地を乗っ取り、米国政府に、ベトナム戦争での米軍の非道行為を発表しろと要求する。

全編緊張の連続。…

>>続きを読む

ベトナム戦争後、殺人罪で服役していたデルが脱獄し3人の仲間を引き連れ基地を侵入、アメリカ政府に対し1000万ドルと機密文書の公開さらには人質として大統領の身柄を要求していく映画
分割画面でテンポよく…

>>続きを読む

刑務所から脱獄した空軍大佐以下4人の男たちがミサイル基地を占拠。
合衆国に対して機密文書の公開と、逃走資金。
そして大統領の人質を要求する。

政府の杜撰な決定が見え隠れする後半は白眉だが、なんとな…

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

3.7
ロバートアルドリッチの国家危機(テロ)もの
スプリットスクリーンを効果的に活かしてサスペンスを盛り上げてくれます
takaori

takaoriの感想・評価

3.8

2023年347本目

先日公開のギャスパー・ノエ『VORTEX』の画面スプリットが大変前衛的で面白かったので、この手法を映画に取り入れた先達もいるのではと思ったところ、巨匠ロバート・アルドリッチが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事