30年後の同窓会に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『30年後の同窓会』に投稿された感想・評価

momo

momoの感想・評価

4.0

ミューラー、ドク、サル
元海兵隊3人のロードムービー。

ドクの息子が戦死し、
ミューラーとサルに一緒に遺体を引き取りに行ってほしいと尋ねにくる。
テロリストと間違えられたのは面白かった!!

ドク…

>>続きを読む
2023.12.22 @Amazon prime
20歳前後を共に過ごした人や出来事っていつまでもそのままなんだよな。
リチャードリンクレイター監督は人の中に流れる時間の描写がいつもうまい。
ま

まの感想・評価

3.1

ローレンス・フィッシュバーンも出演してますな青春オッサンロードムービー。

かつてベトナム戦争で一緒に戦ったオヤジ3人が久しぶりに再会。そのうち一人の息子がイラク戦争で亡くなったことを知り、三人で遺…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

4.5

同部隊で死活をともにしたベトナム退役軍人3人が戦後30年を経て再会する。軍法裁判で服役した(この3人が遊びでモルヒネを使い果たしたせいで激しい痛みの中で死んだ兵士がいる:管理していたのはラリー)過去…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

4.0

日本では現代で幸いな事にない、戦争からの帰還兵の心の重石。
とてもとても重い話なハズなのに少しだけコミカルに描かれているので、どよーんとした感じなく観れる。
アレだけ息子の遺体搬送に拘ったクセに電車…

>>続きを読む
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

3.8

元海兵隊員でベトナムで知り合った3名。
戦死した息子の亡骸を迎えに行く真面目な男と破天荒なBAR経営者、今は神父に大変貌した黒人が織りなす珍道中なロードムービー。
人を想う気持ちが暖かい。
良い映画…

>>続きを読む
元海兵隊退役軍人が、ある依頼のため戦友に再会する。彼らもその息子も星条旗のもと戦った。実際の戦場では何が真実かわからない。
Pぃこ

Pぃこの感想・評価

4.0
それなりにSCOREには気を使うけれど
好みの作品はどうしても平均値より高くなる
友人に何度も話したくなる作品
アメリカ人は英雄好きなんだな
土星

土星の感想・評価

3.7

リンクレイターは会話が上手い。2時間全く飽きずに観れる。

ただスティーブ・カレルの役がかなりヤワヤワしていて、それでもそこかしこで放出される全く正当な怒りがミュラーの神やら祈りやらの説教とか(これ…

>>続きを読む

30年ぶりに会いに行ってちゃんと応対してくれる友達すごくない?
私なら中学の同級生じゃない限りは難しいかな。
30年前にそれほど濃い時間を共にしたんだろうね。
軍隊か... なかなか理解しづらいんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事