アントキノイノチに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 19ページ目

「アントキノイノチ」に投稿された感想・評価

0i7

0i7の感想・評価

3.3

さだまさしさんの眉山や解夏、原作が好きなのですが(眉山は鑑賞済み、解夏はまだ)、これは原作がいまいち腑に落ちませんでした
原作と少し違うけど、これも個人的にはそんなにという感じでしたが、
原作よりか…

>>続きを読む

元気ですかーーー!

最初このタイトルなんだよ(笑)って思ったけど中々深い話だった。冒頭は岡田将生が全裸で屋根の上にいるというセンセーショナルな映像から始まる。人間色んなことを乗り越えてこそ今の自分…

>>続きを読む

涙がでるって感じではないけど、感動する映画だった!
人は周りの人物事を関係ないって思わず元気ですか?とかってさりげない言葉だけど気遣う気持ち、気にする気持ちが大切だとおもった〜〜
色々感じさせられる…

>>続きを読む
不満は多々あるものの、善人ほど生きるのが難しい事や、無関心の怖さ、臆病な人間達など、テーマには惹かれるし光ってる俳優がチラホラいる。
A

Aの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後に心に何かが残る映画でした。
学生のときの空気感、友達を自殺に追い込んだ責任感、重い空気の中 2人の出会いがあり 同じような経験をしたから分かち合えた登場人物たち。

最後までハッピーエンドでは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

遺品整理を通して見えてくる他人の人生。主軸にあるテーマは良いと思うけど構成が少々難ありで、いつどの時からの視点なのかが欲しかった。タイトルで損してる部分はあるかもだけど、見てみたらそのモヤモヤが晴れ…

>>続きを読む
TOMO

TOMOの感想・評価

4.0

過去がない人はいなくて、辛くても前を向きたい、でも下を向いてしまうジレンマって分かる気がした。
過去に引き摺られてる間は幸せな気持ちにはならないけど、かけがえのない縁が結ばれたラストはとても揺さぶら…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

3.3

終始重かった。まあ死や命を描いてるから仕方ないとおもうけど。「死ぬときはみんな1人、生きてる時は誰かとつながっていたい」ってフレーズが、当たり前のことかもしれないけど、心にぐっときた。 本のほうが…

>>続きを読む
染若

染若の感想・評価

3.6

ここではあまり評価が高くありませんが、個人的に遺品整理にはとても関心があり、興味深く観ました。キャストが豪華!あと山ロケのシーンなんかもあって、見応えもなかなか。松坂桃李クン、意外と嫌なヤツの役似合…

>>続きを読む

少し重かったように思いました。
主人公が学生だった暗い過去と並行するように、現在の話も進んでいきます。
遺品を片付ける仕事(遺品整理業)に就き、ゆきと出会い大きな壁を乗り越えたような気がします。
_…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事