栗の森のものがたりの作品情報・感想・評価・動画配信

栗の森のものがたり2019年製作の映画)

Zgodbe iz kostanjevih gozdov/Stories from the Chestnut Woods

上映日:2023年10月07日

製作国:

上映時間:82分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『栗の森のものがたり』に投稿された感想・評価

みゆ

みゆの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗で美しいというレビューしかない物語。イタリアとユーゴスラビアにまたがる栗の木の森に秋が枯葉を降り積もらせて、そこで偶然に出会った老いた棺桶職人と若い栗売りの女が、それぞれの身の上と心の内と…

>>続きを読む
カム

カムの感想・評価

-
生と死が交差する旅路。その束の間に誰かを想い、すれ違った後は誰かの思い出となっていく。美しさよりも深い陰翳、人々の険しさが印象に残る。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/11/03
crépuscule films配給なら間違いなさそうと思って鑑賞。正解。配給第4弾みたい。陽が落ちる直前のような、ほんの少しの暖かみが残る暗い画面…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

3.7

初めて観るスロベニア映画ということで期待して観てみたら、台詞の8割くらいはイタリア語で、少し拍子抜け。イタリアとの国境地帯にある村が舞台だかららしい。スロベニア語とイタリア語で会話する変な場面もある…

>>続きを読む

栗を埋葬するようなオープニングカット、荒々しいハンドゲーム、川をくだる栗をふたりで拾う。どのシーンも絵画をモチーフに撮影されたかのような、陰影のある画づくり。こんなスローシネマは好きなはずだけど、監…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

3.3

意味不明なギャンブルで大金を失い、病で妻を亡くし、戻らない息子を待ち続ける老大工。
戦争から帰って来ない夫を探し旅立とうとする栗売りの女性。

ふたりの人生の交差、放浪する幻想的な旅路と辿り着く終着…

>>続きを読む

夢と現実、生と死が折り重なって紡がれる最後の御伽噺。

世界から忘れ去られた場所で生きる人たちの姿を独特の映像美で映し出した幻想的な作品。

淡々と静かに描かれる中に、ちょっとしたユーモアや明るさが…

>>続きを読む
kazue

kazueの感想・評価

3.0
パソコンでみて映像暗かったから
スクリーンでみたらもっと暗いかも
ほぼ理解出来てないけど
好きな雰囲気の映画だった
医者が雑すぎてうけた
RIO

RIOの感想・評価

4.0

土埃にくるまれた栗が冷たい水に洗われる
土埃にくるまれた人間は簡単には洗い流せないものがある

マルタにマリオ
忘れられてしまった事を忘れたい
死に際にしてマリオの妻は
忘れられた事ですら愛おしく

>>続きを読む
むんむ

むんむの感想・評価

4.0

あたいはこういう映画はお部屋をキャンドルの灯だけにして、良い香りの紅茶を飲みながらボォーっと観たいんや。何度も観たい、観ていられる映画。だって時々そこに居たもんあたい。
ピッピは観ながら「いつ面白く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事