女の秘めごとの作品情報・感想・評価・動画配信

『女の秘めごと』に投稿された感想・評価

ルチオ・フルチ監督作品2作目✨

フルチ監督の最初のジャッロ😳

ジャッロ、ジャーロ…
映画における特徴は、
血みどろで残虐な殺人、精神異常犯罪者、
エロティックで強烈なビジュアル、
特徴的な音楽、…

>>続きを読む
RinIda

RinIdaの感想・評価

3.6
プロント

兄と共に診療所を営む医師の妻が発作で病死し、高額の保険金が支払われた事から殺人事件の疑惑がかけられていくサスペンス•スリラー。現代での捜査方法ではあり得ない顛末だと思いましたが、50年以上も前に制作…

>>続きを読む
三登

三登の感想・評価

3.5
ヒッチコックの『めまい』と似たようなストーリー。
真相が明らかになるまではテンポがいまいちな気がした。ラストスパートは好きだけど。
『女の秘めごと』というタイトルだけど犯人は…。
レン

レンの感想・評価

4.6
ホラー界の巨匠ルチオ・フルチによる本格サスペンス。しっかりしたストーリーと、特徴的なカメラワークだった。後半からの盛り上がりがいい。
ノノ

ノノの感想・評価

3.6

保険金目的で妻を殺した疑いをかけられている男が妻にそっくりなストリッパーの女に出会う。男の秘め事をはじめに描きラストに明かされる女の秘め事。最後まで楽しませてくれるサスペンスだったけど映像的に何か物…

>>続きを読む

サイケデリックスリラー(by U-NEXT)って何❓😆やたら裸出てきて、時代の空気感はあったけども。
フルチ監督に何を期待するかもあるだろうけど、本当に普通のサスペンスだった。
主人公と不仲の妻が発…

>>続きを読む

初期フルチ監督が初めて手掛けたジャッロ映画。ヒッチコック監督「めまい」(1958)に着想を得たサイケデリック・スリラー。音楽は「世界残酷物語」(1962)のリズ・オルトラーニ。原題は「Pervers…

>>続きを読む

正直に申告します。邦題に釣られました。
まあ確かに秘めごとではあります。

監督さん、イタリアホラー界の巨匠なんですね。知りませんでした。今回はサスペンスものです。本領発揮できたんでしょうか?

か…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事