こみっくがーるずの8の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
こみっくがーるずのドラマ情報・感想・評価・動画配信
こみっくがーるず エピソード 8
こみっくがーるず
(
2018年
製作のアニメ)
公開日:
2018年04月05日 /
制作会社:
Nexus
/
再生時間:
24分
3.7
エピソード08
わんにゃんにゃんわんまつり
拍手:11回
あらすじ
またまたネームにボツをくらってしまったかおす。いいものが描けたと思っていただけに、今回はショックも大きそう。まんが家寮のみんなも一緒になって慰めてくれます。一方、学校のテストの時期も近づいてきて……。みんな勉強の方は、大丈夫?
コメント1件
まりん
2025/02/07 02:16
このコメントはネタバレを含みます
自信作のネームにボツを食らってしまい、今回ばかりは激しく落ち込むかおす先生。 共感できる部分を見つけ励まし合うみんなの優しさが胸に沁みる。 気持ちを切り替え、来たるテストのためサブタイトルにもなった奇祭・わんにゃんにゃんわん祭りと翼のポーズつきの厨二暗記法による勉強会を実施。 この4人の空間の良さを堪能するAパートだったが、残念ながら小夢は追試決定。 後半からは大人組にスポットが当たり、実は学生時代に漫画研究部として活動していた寮母さん、編沢さん、虹野先生の思い出が語られる。 かつて漫画を描いていた側の3人が今はそれぞれの形で漫画家を応援する立場に立っており、漫画を描く楽しさや続けられなかった過去があるからこその目線までしっかりと描かれているのには込み上げるものがあった。 寮母さんの笑顔に癒されたけど夢破れるまでにも三者三様いろいろあったんだろうなとふと考えてしまった。 飲み会会場が居酒屋から寮に移るとさらにヒートアップ。 寮母さんから部屋着という体で渡された制服に特にツッコミを入れるでもなく難なく着こなす完全に酔っぱらった虹野先生。 憧れの漫画家と一つ屋根の下という環境に大はしゃぎする姿が新鮮でかわいい。 小夢や翼に気づかれなかったのは恐らくすっぴん&制服姿のせいだけではないはず…。 かおす先生につい厳しくし過ぎてしまうことを悩んでいた編沢さんは、スランプに陥りながらもめげずにがんばるかおす先生の姿を目撃。 不器用だけどかおす先生が大好きな編沢さんと必死に食らいつくかおす先生の絆に思わず涙。 漫研時代の作品を見るにかおす先生と似通った部分が多いというのもあるけど、一度挫折してしまった編沢さんだからこそかおす先生の持つ強みが誰よりも理解でき、才能を伸ばしたいと心から思えるんだろうな。 テスト回にちなんだコメディ調のオチには笑った。 かおす先生の「赤点だ〜😭」がまたかわいい。 そしてまさかの特殊ED。 サビの歌詞がかおす先生たちとはまた違った形で3人に重なるものを感じてグッとときた。 漫画家として日々邁進する4人とそれを見守る大人組の構図に加え、社会人百合要素もほんのりあって改めて隙のない作品であると実感する回だった。
© はんざわかおり・芳文社/こみっくがーるず製作委員会
まりん
このコメントはネタバレを含みます
© はんざわかおり・芳文社/こみっくがーるず製作委員会